大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

コスメルでダイビング part2

2007-08-17 | カンクン 2007年
~ Day5 2007年7月16日(月) part2 ~

2本目はフェリー乗り場に近い浅めのポイント。
白砂にポツン、ポツンと小さな根が点在してます。


今まで見た事のない海草? お花のような感じ。


スコーピオンフィッシュ

和名だと何オコゼなんだろう??

ピーコックフランダー

ピラピラと泳ぐ姿がおもしろい

カリブ海で見られるエンジェルフィッシュでも一番キレイなクイーンエンジェルフィッシュ
この子はちょっと傷ついちゃってます

photo by mayuさん Thanks!
この写真はmayuさんに頂きました。エンジェルフィッシュはいっぱい撮ったつもりで、一番大事な子が写ってない事に帰ってきてから気づきました。ショック

ブラックグルーパー 大きなハタです。

「やっぱり鍋がいいかな。」なんて思ってみちゃいました。殺気を感じてたかも



今回はmayuさんの50本記念。なので、全員で写真を撮りたいと思っていたのですが、他のグループと離れてしまいお願いできる人がいない。。。

残り時間も少なくなってきり、1本目はかなりバラバラな場所で所でエキジットしたので、これはダメかなぁと思った所で、他のグループのガイドさんが近くいるでを発見!
このタイミングを逃しては、全員揃っての写真が取れないと、慌てて集合。

カメラマンが岩の上に座って、しっかり構えてくれたのはいいのですが・・・
流れてるんで、私達がカメラからドンドン離れていっちゃいます。

大騒ぎの末、こんな楽しい写真になりました。




私は自分にとって初めてのキリダイブである50本の時、お祝いしてもらった事がとってもうれしかったし、心に残ってます。なので、今回はmayuさんのメモリアルを、しかもコスメルで一緒に祝えたのは、すごーーくうれしかった
mayuさん50本おめでとう
ご一緒できてうれしかったです。また、一緒に潜りましょうね~♪


動画はこちらから



ポイント名: パラダイスリーフ(コスメル)
EN: 12:45 EX: 13:40 (潜水時間: 0:55)
MAX: 16.2m AVE: 12m
透明度: 30m 水温: 29.9℃

これで今回のダイビングは終了。
4本と少なめでしたが、とっても充実した楽しいダイビングでした。

港に戻るともう2時近く。やっとお昼ごはんだ~!


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
流れありますね。 (マナティ)
2007-08-17 14:17:05
結構写真撮るのが難しかったでしょう?
さようならさようならと、少しづつは離れているのが
分かりました。いい記念ですね。
ありがとうございます! (mayu)
2007-08-17 20:17:47
あの時のシーンが蘇りますねー(笑)
あんなにじっとしているのが難しいとは
思いませんでしたよ・・・

同じ場所で撮った写真なのに、kuniさんが撮った
写真の方がすごく綺麗なコスメルに見えますね。
やはり腕の差ですね~!

それと写真に載っている海草は、カリブ海に生息する生き物の本に載ってるので、多分カリブ海にしか生息している海草なんですよ。「FLAT-TOP BRISTLE BRUSH」という名前らしいのですが、この海草に目をつけたkuniさんはさすがですよ~~!
やはりベテランは目の付け所も違うなと思いました!
マナティさんへ (kuni)
2007-08-18 07:53:03
そうなんです。
旗がキレイに広がらなかったりで、大騒ぎしている間にも徐々にカメラマンから離れてっちゃって
でも、それはそれで楽しい思い出になりました。
mayuさんの50ダイブにご一緒できて、私にとっても記念に残る1本になりました
mayuさんへ (kuni)
2007-08-18 07:54:14
ホントあの時が走馬灯のように蘇って(笑)
カメラマンも流れてくれてたら、距離が変わらないのに、動かない分、こっちがバタバタしちゃいましたよね。
でも、それもまた今となってはいい思い出で楽しかったです。

私もカメラの腕は全然です。
クイーンエンジェルフィッシュも撮り忘れてるし(汗)
写真ありがとうございました!

海草の名前ありがとうございます。
カリブ海固有なんですね。なるほど。
カリブ海はいろいろ今までと違った海が見られてホント楽しかったです。
Noriさんにもよろしくお伝え下さいませ。
大変そう! (りぞ)
2007-08-19 13:57:55
やはり流れがある中での記念写真は難しいですね。
動画の左下でがんばっているのがkuniさんでしょうか?
コスメルはいろいろと変わった魚が多いですね。
りぞさんへ (kuni)
2007-08-20 09:09:44
ホント大変でした。
しかも、他のグループのガイドさんに集合写真はお願いしたので、そんなに長い間迷惑かけられないし。
大騒ぎでしたが、それもいい思い出になってます。
動画は友人が50本でしたので、私は旗を手渡してから上の方に去っていってます。
これもうまく消えてゆくのが大変で^^;

コスメルは今までみた事のない魚が多かったです。
本当にクマノミはいませんでした。
クマノミってどこででも会える気がしてたので、本当だったんだぁなんて、改めて思ったりしました。

post a comment