小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

10/9(水)のレッスン♪

2019年10月09日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 しおりちゃん

  伴奏…毎回、片手ずつ練習してから、両手で合わせて練習してみてね

      両手でひいた方がリズムが取りやすいと思うよ

      オクターブの和音が届くようになって、響きも豊かになったしよゆうが出てきたね

      右手はアルペジオ(8分音符)の指使いに気をつけて、1小節をなるべくレガートに

      弾くようにしましょう

      テクニックはもちろん、ほかのテキストも、少しずつでいいからがんばりましょう

 

 

 

 

 

 

 

 ひなっちゃん

  ルモアーヌ…次の曲は8分の3拍子、右手はシンコペーションのリズムがたくさん出てきます

          1小節目から、3拍目にアクセンティシモがついて、特徴のあるリズムが続くので、

          アクセンティシモやスフォルツァンドの位置にも注意して譜読みしましょう

 

  バロック…次の曲の1,2小節目のモチーフは、右手の1拍目と2拍目の間を空けて、

         レガートに弾かないように気をつけてね

         8分音符はノンレガートだけど、4分音符は1拍しっかり伸ばすようにしましょう

 

  ソナチネ…易しいようで、細かいところに色々な注意が必要な曲です

         1段目の左手、もう一度片手でよく確かめてみて

         小節の間をレガートに弾くところは、最初の4小節では一つもないからね

         出だしのフォルテ、右手でしっかり表現してね

         5段目の3小節目の右手の16分音符のリズム、注意しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 もえちゃん

  3楽章…3小節目の3拍目までは右手の指使いに気をつけて

        規則的なので弾きやすいと思うよ

        5小節目は左手のスフォルツァンドをはっきりつけてね

        20小節目からは拍子がずれやすいけど、フォルテピアノがついている右手の3拍目と

        6拍目を強く弾いて、リズムの特徴を出しましょう

        50小節目からは左手はレガートに弾いちゃっていいよ

 

 

 

 

 

 

 

 みかちゃん

  インベンション…音の並びもリズムもちょっと変わった曲だね

            左右それぞれ休符の長さを正確に守ることと、3段目から4段目にかけて、左手の

            指使いに注意してね

 

  ブルグミュラー…前奏は、右手の8分音符をもっと弱く、全音符の方をしっかり響かせて、その響きの中に

            そっと入れるようにしましょう

            4段目の3,4小節目は、よく歌って、ディミヌエンドとリテヌートもしっかり表現しましょう

            1番最後の2小節も同様にね

            いきなりヘ音記号にならないでね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする