小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

10/23(水)のレッスン♪

2019年10月23日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まいちゃん

  れんしゅうきょく…つぎのきょくは、右手も左手もおなじメロディを、ハちょうちょうとトちょうちょうで

             ひきます

             ゆびづかいはまったくおなじだけど、スタートする音、手のばしょがちがうからね

             トちょうちょうには♯が一つつくので、わすれないように気をつけて、どちらも

             れんしゅうしてみてね

 

  インベンション…2しょうせつ目や4しょうせつ目の右手の3ぱく目だけ長くのばさないように

            気をつけてね

            1ぱく目から2はく目へ、レガートにひかないで、4ぶおんぷはぜんぶおなじ長さで、

            きってひくようにしましょう

            強弱のきごうにもちゅういしてひいてみてね

 

  トンプソン…おんかいの1ぱく目だけ4ぶおんぷだから、リズムに気をつけてね

         2しょうせつ目の1ぱく目がおんかいのさいごの音なので、2はく目のきゅうふも

         しっかりかぞえて、わすれないようにしましょう

         ぜんぶフォルテで元気よく、すこしテンポを上げてしあげにしましょう

         つぎのきょくも、できたらすすんでみてね

 

 

 

 

 

 

 

 しおりちゃん

  伴奏…両手で合わせるのにすこしなれてきたね

      左手の1拍目の音をしっかり調べて、音がずれないように注意しましょう

      1拍目のバスの音がずれてしまうと、ほかの8分音符の音もぜんぶずれてしまうからね

      3拍目のタイの分をしっかり数えてひくのを忘れないようにね

 

  インベンション…1だん目は4小節全部が「タン タタタタ」のリズム、2だん目の1,2小節目は

            「タン タタ タン」のリズムで、この曲はこの2しゅるいのリズムか、4分音符しか

            出てこないよ

            3拍子をしっかり数えながら、ゆっくり両手で合わせてみてね

 

 

 

 

 

 

 

 ひなっちゃん

  ルモアーヌ…先週よりずいぶんリズムがよくなったよ

          1,2,5,6小節目は、右手の2拍目のスタッカートに注意してね

          3小節目の1拍目は8分音符、7小節目の1拍目も同じくタイだけど16分音符だから、

          長さがちがうので気をつけましょう

          2段目は、最後の小節以外は右手の3拍目をのばさないで短く切ってね

          4段目の最後の小節からもミが続くけど、よく数えて、拍子とリズムに気をつけましょう

 

  バロック…次の曲は、最初から最後まで右手と左手がそれぞれのメロディを全く休むことなく、

        ずーっと重なり合って演奏します

        メロディもリズムもフレージングもちがうので、それぞれのフレーズに注意して

        弾くようにしてね

 

  ソナチネ…1楽章、改善されてずいぶんよくなりました

         もうちょっとテンポを上げることと、出だしのソとソ、もっと強くていいよ

         この曲の主音だからね

         2楽章は左手と合わせた方がリズムが取りやすいと思います

         とちゅうから短調に転調して、調号も変わるので気をつけてね

 

 

 

 

 

 

 

 もえちゃん

  このソナタは名曲

  今までの集大成として、いつか是非、終楽章までテンポでしあげてもらえたらと思います

  どんな曲を弾く場合でも、譜読みの段階では臨時記号と指使いに注意すること、

  両手で弾けるようになってきたら、遠慮せずに音をよく響かせることを意識して、

  ダイナミックに強弱や感情を表現することを忘れないでね

  がんばってください

 

 

 

 

 

 

 

 みかちゃん

  インベンション…次の曲は、追いかけっこの部分と、そうではない、2声のハーモニーの部分が

            あるから、まずは片手ずつしっかり譜読みして、それぞれのフレージングを

            把握してテンポで弾けるようにしてから両手で合わせてみてね

 

  ブルグミュラー…もうひと息

            前奏は、左右それぞれの全音符をもっとよく聴いてね

            6,7小節目は右手の8分音符一つ一つを大切に、ディミヌエンドしながら

            ラレンタンドしていきましょう

            4段目の3,4小節目も同じだよ

            こういうフレーズの最後の部分を丁寧に弾くところをしっかりしあげて、

            次回、もう一度だけ聴かせてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする