goo blog サービス終了のお知らせ 

感謝と祈りといやし

熊本アンテオケ教会の神様の栄光の表れを神様に栄光を帰しながら書いていきます

低体温の癒し

2018年01月14日 | いやし

私は低体温症に悩んでいたのですが、教会の方々に取り成しの祈りをしていただき、自分でも神様にお祈りしました。最近は仕事場に行くのも自転車をやめて、歩くことに心がけていたら最近では手足もポカポカとして、体温も36℃越えをしてますし、冷え性も癒されました!感謝します!

祝福


頭痛の癒し

2018年01月11日 | いやし


[お正月明けのお仕事はリビング配布でした。
主人は家に帰ってから頭痛がすると頭を抑えていました。
そして、自分で癒しの祈りを何度もしていましたが、なかなか良くならないと頭を傾げていました。
私も、いつも配っている所なのにおかしいと思っていましたら、
主人が 私に祈って欲しいと頼んだので、もしかしたら‼️
と思い、年末年始に働く偶像礼拝の 霊を縛ってから、癒しの祈りをしてあげました、そうしたら主人はいつの間にか、いびきをかいて眠っていました。
後で聞いたら主人は私が祈った後に頭痛が無くなったと言っていました。
やっぱり霊だったらしいです。
神様に感謝な気持ちと、賜物を用いる、カリスマは絶対必要だと確信しました。
Watanabe


腰痛の癒し

2018年01月07日 | いやし
1月4日の夜中に、トイレに行こうとして起き上ろうとすると、腰が痛くて動けない!
ゆっくり歩いて行った、寝返りをするのも痛くて、目が覚めた。
朝になって、夫に癒しの祈りをしてもらった。
午前中は、寝てたけど、だんだん痛みが軽くなっていくのがわかった。3時ごろには、完全に良くなっていて、
夕食の準備もできた。神さま感謝します。

癒し

2017年12月28日 | いやし
3日程前の朝、胃の痛みとむかつきがあって、早天に起きれませんてました。
今日は仕事に行けるかと不安でした。
毎日、祈りの後に主人癒しの祈りをしていましたので、主人に胃の痛みを祈ってもらいました。
そうしたら少しづつ良くなってきたので、お仕事に行けました、神様に感謝です。
WTanabe


癒しの祈り

2017年12月21日 | いやし


足首の'ガングリオン'がたまに出て来て、神経を圧迫するので痛みます。
真剣に癒しの祈りをしよう!と思って患部と、頭にも手を当て、10分間くらい祈りました。
すると、大きめの小豆くらいあったものが、3分の1になり、柔らかくなって痛みがなくなりました。

神様に感謝しますヽ( ̄▽ ̄)ノ
YA

胃の痛み癒された。

2017年10月12日 | いやし
食べ物が悪かったのか?考えごとのせいか
明け方に胃が痛み出しました。
これでは早天に起きれないし、朝ごはんの支度も出来ないと思い、胃に手を置いて、癒しのお祈りをしました。
すぐには良くならなかったのですが、少しづつ痛みが無くなっていきました。
朝にはすっかり治っていました。
神様に感謝です。

Watanabe


首の痛みがいやされた

2017年10月01日 | いやし

 寝ている時に首を寝違えたらしく、朝起きたら「あいたたっ」と、首筋に結構な痛みが。痛みも1日たてば治まるかと様子を見ていましたが、夜になっても痛みが強くて、首が回せません。

 応急処置でとりあえず湿布でも貼ろうか。と思った時に、ふっと「癒しの祈りをしようかな」。手を首にあて、痛みがなくなり、首が回るようにと祈りました。そして、湿布を貼るのをつい忘れて、就寝。朝起きたら、痛みがほぼなくなり、首が回せるようになっていました。1週間たった今も、全く異常なしです。主に感謝します。

hiromi


神様の祝福

2017年05月12日 | いやし
主人の母の日には毎年親子3人で,ファミレスに食事に行っていました。
今年は都合によって1週間早いですが、礼拝後に食事に行く予定にしていました。
8日当日の礼拝での朝, お母さんが身体がきつそうにしておられ, 食欲がないと言っていました。
今日は食べに行く日なのに,と不安になりました。
礼拝前にトイレに連れて行った時に疲れと食欲がでるように癒しの祈りをしました。
そして礼拝後、ファミレスに行ってから煮魚定食を注文されました。
魚が美味しい、ポタージュスープが美味しいと、全部食べてしまわれました。
スープは2回おかわりされました、それにやたらと元気なんです、きっと神様が祈りを通してお母さんの体調を癒して下さって, 今日の母の日を祝福して下さったのだと思います。
良かったです。 Watanabe


猫のいやし 2

2017年03月12日 | いやし


顔を怪我し、口が開いたままで( たぶん骨折だと思われます ) エサが食べれずに痩せ細っていた猫が、エサを食べました‼️ 水をやっと舌でなめるしか出来なかったので、もう弱って死んでしまうかもしれないと思っていましたが、今日、エサをガツガツと食べています。
これは奇蹟です ‼️ 神さまの癒しです‼️
神さまの哀れみは、なんと大きいのでしょう。
心から神さまを、ほめたたえます‼️
また、神さまの猫に起してくださった奇蹟を、心から感謝致します。

murakami


猫のいやし

2017年03月01日 | いやし
今、わが家には、居候ニャンコが3匹います。
お隣の無責任な飼い主が置き去りにして行った猫たちです。 凄く懐いている1匹と少し懐いている1匹と全く懐いていない1匹の計3匹です。
可哀想なのでエサと水をあげています。 凄い食欲で、エサ代もかかりますが、何とか里親を探してあげたいと思っていますが、もう大人なので難しいです💦
その3匹の内の全く懐いていない1匹がケガをして帰って来ました。 左目がつぶれ口が歪み開いたままでした。 顔を骨折しているようでした。 エサも食べれずに水を舐めるだけでした。 病院に連れて行ってあげたいけど、懐いてないので捕まえるのも大変ですし、骨折となると治療費が大変です。ちょうど白馬キャンプに、行く直前だったため何もでくないまま、仕方なく白馬に向かいました。二女と2人で癒されるように祈りました。
今日、長女からの写真を見てビックリしました。
目が開いて口が真っ直ぐになっています。 まだ、口は開いたままですが、癒されて来ていると思います。
続けて祈っています。必ず完全に癒されると信じます。

murakami