goo blog サービス終了のお知らせ 

Chosa くーばの方程式

少しだけ心の方程式を使って、良き時間へ転換できたら嬉しいです。

成長に伴い

2013-03-17 20:27:26 | 子供
今日は。。姪っ子のピアノの発表会に行ってきました
中学1年と高校1年の子

小さい時から見てきたけれど。。
ここ最近何年かは。。ピアノの発表会は来てなかった

ショパンの曲とリストの曲を弾いていた
私も。。高校生まで習っていたけど・・
姪っ子達の方が全然上手かった

何だか。。成長している彼女達が
嬉しいような。。
でも、、もうそれぞれの時間を生きてるなんて
ただ抱きしめる時期を過ぎてしまった寂しさ
みたいなものを感じた

カメラマンに徹していた娘が。。
今朝からなんとなく、、偏頭痛が起こっていて

発表会が終わるとすぐ帰る事にした
自分の身体では無いから。。どんな風に痛いのか?!判らず

お薬を選ぶのにも、、何度もどんな症状か聴きながら。。
頭痛も含まれてる風薬を飲ませ。。和食で食べ易い夕食にしてみた

ネギトロ丼となめこと豆腐の味噌汁、和風サラダ、
ささみのオリーブオイルフライ
食べれるだけで良いよ!って言ったけど。。
結構沢山食べてくれた

今は落ち着いてテレビ見てます
痛みとかって。。人それぞれなだけに。。
少し判らないとビビリますね

治まってくれて良かったけどね
幼い時は、、どんな痛みか言葉も解らず、、もっと大変だったけど。。
話せる今は。。少しは楽になったのかな。。
そう思うと、、成長はありがたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2013-03-16 20:30:53 | 日記
毎朝の自転車は。。いつも通勤、、ギリギリな私には必需品
ビアンキの可愛い自転車を昔買って頂き
今乗っているのですが。。
体重が重くなったら。。自転車も負担だよな
なんてふと思って
今日は。。また昼間にウォーキング&ジョギング
してみました

春ですね。。
桜も咲き始めてました
のどかに。。ゆっくり過ごせる時間も良いね

外周6キロの湖畔を歩きました
最近まで寒かったのあり。。運動不足だったんですね
後半足が張ってきたのを感じました

昔は、、あれだけ走れていたのに。。と、、
凄い体力落ちてますね

無理しずぎても続かない
これから少しずつ頑張るしかないね

自転車も。。
大事に思いながら。。乗り続けると。。フィットしてきます
始めは、、ブレーキの位置に慣れなくて
結構、、力が入ってました
今は、自由に乗りこなせてます
もう少し。。マメに整備してあげないと。。可哀想ですが。。

体重も落とさないとね

無意識に使っているものも。。
あって当たり前では無い
ちゃんと、、大切に使っていかないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣か。。縁か。。

2013-03-15 20:06:01 | 日記
今日、申請に来た方がすれ違いざまに、何ヶ月ぶりの再会
なんて姉妹が居ました
おば様なのですが。。
それぞれの家族が居て・・なんと同じ苗字の方と結婚していたので。。
結婚後も同じ苗字で

申請も、、妹さんが申請後帰る時に再会したので。。
お姉さんも私が申請しました

本当に。。凄い、、デジャブ?なんて思うほど。。
先にやった妹さんと同じ展開で、、お話される内容も同じで
姉妹っていっても。。ここまで・・同じ展開だと。。びっくりしました

同じ環境で、、幼少期も青年期も共に過ごした生活習慣か?!
それとも縁が深い?

もちろん姉妹でも全然性格は違うのだと思います
でも。。共有の時間を過ごした事での影響はあるはずです

共に働いている4人姉妹の女性も、、下の妹の誕生日プレゼントを
2人の姉妹がそれぞれ送ったら。。
同じ種類の色違いだったなんて事もある

なんて話してました
縁はあって姉妹にもなっています・・
相手の好きな所は。。自然と真似て。。収得する時もあります
遺伝と言うより。。
今日は。。環境とか縁ってあるもんだな
と感じた1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本末転倒!!

2013-03-14 19:45:56 | 社会
東日本震災のガレキ受け入れをしていない市町村が、、
なぜ、、ガレキ処理検討だけで、、復興支援もらえるの?
ガレキ受け入れしないのに???

そして平然と返す気無し!!って言っているインタビュー見て
本当に腹が立った!

だったら、、国に返さなくて良いから、、
被災地にその分多目に送られたお金は送るべきでしょ!!
予算の枠確保?ふざけんな!

今も実際仮設住宅で寒さや色々な問題とも戦っている方も居る中
ガレキ受け入れしないのに。。そんな支援は受けるべきではない!!

人として、、それで平然としているって事自体が信じられません!
そんな人達が市町村の色々を決めているとしたら。。
本当に、辞めて頂きたい!!って位腹が立ちました

今日の怒りのブログで、、一人でも多くの人に、、
そんな不条理な復興支援の現実を訴えたい気にもなりました
まあ、、小さな訴えですね

でも。。人の和は大きくなって、、
そんな不条理を無くして行く方向性に
繋がれば、、なんて思います

大切な命のために。。国のお金は、、使われるべきでしょ
検討だけで。。なんて予算枠考えた国側も、、駄目です!
本末転倒!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめ 3 我が身内に

2013-03-13 08:46:43 | 日記
従姉妹の息子がいじめられてる。。
との話でした

従姉妹の子供の小学校は・・小さな村なだけに。。クラスは1クラス
小学生なのに。。死にたいと言ったらしい
まだ、言ってくれて良かったけれど。。

苛めてる子の親は、、家の子は悪くない、、
8千円する玩具を持って来い!とその子に言われたのもあり。。
従姉妹は持って行かないで!と言ったが。。
仕事に行っている間に持って行ってしまい。。
玩具は壊された
大体持って行かないと、、余計いじめられる、、と悪循環だったから
その地点で親には話して無かったのもあり。。黙って持って行った

玩具壊した事に対して、、ごめんねの電話はその子の親からあったが、、
従姉妹の旦那は苛められてる事実も聞き、、
電話をそのお宅にした。。

その展開に怒ったいじめっ子母は、、従姉妹に
でも、お母さんに持ってきて良いって言われた?
と聴いた時。。良いって言われたと言ったのよ!
お宅の子が嘘つきよね!って

何だそれ?玩具も壊しておいて、、いう事じゃないよね
家の子は悪くないから!!との事

学校にも相談したが。。
皆仲良しです!で終わり

苛めはある!と向き合う姿勢は必要です!
本人は苛めてる気持ちが無くても、、傷つけてるって事もある!!
そんな、心の話、、今娘の通っている学校の先生は必要と感じてくれて、、
そんな話してください!とお話をする道徳の時間1時間頂いた事もあります
その後も、、今のクラスの先生も苛めはある!と話してます。
無意識に相手を傷つける事もあると話してます!って語ってくれたり
良い学校です
皆仲良しですって言う学校は、、信用できません!!

現に・・死にたいなんて、、口に出す程。。
親も学校行きたがらない子供の状況と、、不安定さ見れば判ります!

本当に。。腹が立ちました
今度、休み取れる時、従姉妹と時間を合わせ、、学校訪問してみます

そんな時だから。。しっかり抱きしめてあげて、、
貴方の命は大事だから
とちゃんと話せる状況も作ってあげたいね
従姉妹も判っていて
親子でキチンと向き合っていくとの事
私も、、見守っていきます
大切な命だけに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損も得も・・

2013-03-12 19:44:24 | 日記
今朝1番始めにいらした方は。。
昨日私が持ち物を説明させて頂いた方でした
3人分の申請で代理申請にもなるから。。大変
でも、キチッと昨日話した通りに持って来てくれて
スムーズな申請となりました

その方も企業の窓口で仕事してるらしく。。
色々な方が、、いらっしゃる!なんて話から
本当に、びっくりするような要求をしてくる方も居るとの事
本当に、そんな色々な方を見てると。。
私はこういう事気をつけようなんて思うんですよね
なんて、、おっしゃっていた
そうですね!同感です

私も。。気をつけなきゃって常に感じます
なんて話ながら2人で笑った
別れ際には。。仕事もがんばってね!なんて見送り。。
彼女に良い事あれ!なんて気持で見送った

人の振り観て我が振り直せですね
そういう意味でも。。勉強になる仕事です
人は人で磨かれます
色々な方と接しながら。。良い印象な方からは学び
悪い印象の方からも、、我が振り直せで、、振り返る

午後には。。
人に質問して、、自分の質問以外答えるな!なんて自己中心すぎる
頑固なおじいちゃんが来ました
そんな人には。。良い情報があったとしても。。
知らされる事なんて無いんでしょうね

損も、得も。。自分次第って、、感じた1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の勢い

2013-03-11 20:01:20 | 日記
土日朝寝坊気味だけに
月曜日の朝は、、結構朝が辛い

朝起きなきゃ!!なんて意識が強いから・・
4時に1回目を覚まし
もう少し大丈夫!なんて2度寝して。。
5時半から6時の間に何となく起きる

それからは。。朝ごはんとお弁当を作り
バタバタと1日は始まって、、いつもギリギリ走って仕事場へ

その頃には、、元気になって、おはようございます!!
って大きく挨拶して。。いつも元気な人なんて思われてます

色々な事は有るけれど。。
朝は明るく挨拶したほうが。。
色々な事も回って行く気がしてね
勢いで生きてる感じです

駄目駄目な寝起きからは、、始まるんだけど。。ね

どうせ同じ時間を過ごす!って考えた時。。
笑顔でおはよう!って元気振りまけた方が。。
周りも笑顔になってくれる

そうなると。。良い循環も始まっていきます
厳しい先輩と言われる人達も。。
いつも元気で良いね!なんて。笑ってくれるようになりました

見返りを期待してする事は。。上手く行きません
単純に自分に勢いつける意味での笑顔でおはようございます!は。。
周りにも、、良い影響があるみたいです

今日は東日本震災から2年
福祉課赤十字にも今日は何人かの義援金が届いたそうです
隣人を大切にしていきたいですね
人は1人では生きる事は出来ないのだから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来の夢?!

2013-03-10 20:04:24 | 日記
今日は。。娘の映画のポイントも貯まっているのもあり
私は。。チケットが有ったので
映画行く?なんてなり。。
すーちゃん・まいちゃん・さわこさんを観て来ました

私も一人暮らしが長かったから
すーちゃんが学芸大学の駅の前で、、ふと感じた
何度も体験している。。この寂しさは。。
なんて気持ち思い出してた

寂しさの中。。皆それぞれの時間過ごしてるよね
なんて、、考えながらも。。そんな時間をやり過ごしたのかな

寂しさは有りながらも。。
将来の不安はそこまで考えては居なかった気もするけどね。。
ゲイの友達と2時間くらい話した時。。
彼は、そんな将来不安の話もしてた

結構多いのかな・・将来1人きり。。なんて不安

私は今、、娘1人いるけど。。
娘は優しい子だけに。。
私の将来を見なきゃなんて思って欲しくは無く
私は、、私の世界を作っていつでも遊びに来れる場所は作るけど。。
面倒を見てもらうようにはしたくない
養護施設の子供達の将来も見て行きたくて。。
施設の子供達も娘も同じように来れる場所を作りたい!
なんて目標が今あるから。。寂しくないのかもしれませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局パン作り

2013-03-09 12:35:55 | 料理
朝はゆっくり朝寝坊して
昨日の夜、鎌倉の9年待ちのパン屋さんの事をTVで見て。。
凄いね優しい笑顔の人の作るパン
確かに、、食べてみたいけど今予約して9年後
凄い。。忘れてたりするかもだねなんて話しながら。。

明日、、パン作っても良いねなんて話しになった
1歩も家出ないつもりだけに。。時間はある
ドライイーストも強力粉もあるから・・
ついでにピザもその生地で作るか
なんて事のなり、、

今1次発酵中

昔父が亡くなり。。妹家族がしばらく母と住んでくれて。。
週末には、、今後の話し合いもあり。。私も実家に行った時
母も娘達(私達)もそれぞれ違う環境で生きてきてたのもあり
冷蔵庫の片付け方1つで大喧嘩
間に立った妹の旦那は。。そんなに喧嘩してるなら。。パンでも作れば
と困った顔で仲裁に
はっと、、我に返り。。ごめん、そうだね。。
たまにはパンでも作るかっ
3人と姪っ子と共に。。パン作りしたの覚えてます。。こねる時、、
思いっきりストレス発散するくらいパンパンと、、その様子に、、
笑いながらやった思い出があります
美味しいパンも出来て、、結果は笑顔となりました

今日は、昨日の9年待ちのパン屋さんみたいに。。
相手が喜んで笑顔になるパンが出来るようにって
丁寧に作ってたのを見て。。
ゆっくり、、丁寧に美味しくなあれ!と捏ねました
はてさて、、美味しく出来るかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫整理

2013-03-08 19:54:58 | 料理
今日は。。暖かかったですね
黄砂は気になりますが。。
洗濯物も、よくよく天気予報やニュース見て外に干すか決めないとね

もうすぐ東北の震災から2年立ちますね
1年に1回でも、、赤十字の窓口が福祉課に有るから、、
この時期、節約してでも、、募金は出すべし!!なんて思います

今週末は節約レシピ
買い物は、、控えて冷蔵庫の残り物を使ってハッピーに

小麦粉と強力粉をこねて。。塩とオリーブオイルと、、
ミルクで簡単なピザ生地を作り
きのこやベーコン、、チーズを乗せて焼きあがりにルッコラ乗せ
ヘルシーなピザも良いね。。

安く買ったカブを使って。。スープ

レンコンなど根菜を使ったキンピラ

冷蔵庫を眺め、、色々レシピを考えてみた

アイデア次第で楽しくもなれます

明日は黄砂が沢山飛ぶなんて話だから。。
なるべく家に居て、、
色々アイデアレシピで作ってみようと思います
美味しい物を作れれば。。
何となくそれだけで良い1日になれる気がするからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする