昨日も今日も。。最後の仕事は、、ハーフの男の子でした
アジア系と日本のハーフの子
だけに。。ほとんど近しい顔立ちですね
母親に優しい男の子達でした
二人ともしっかりしていて。。沢山習い事もして。。
母親が日本語が書けないときは。。必ず僕が書くから
と
小学生だったけど。。しっかりしてました
母親が愛情持って育ててるのが判りました
だけに。。。多少日本語が出来ないなど。。生活上大変な事がある時は、、
僕が助けてあげるね!!なんてしっかりするのかも知れません
偉いね
なんて思わずこちらもニッコリすると。。
男の子達は、可愛い笑顔を見せてくれました
正直、二人とも来た時は。。笑顔を見せず。。この人は大丈夫かな?!
良い人かな?的な不安な顔をしてました
でも、色々話していくと。。色々な話もしてくれて。。
帰り際には、、笑顔で手を振ってくれました
可愛かったです

昔に書いたかも知れないけれど。。
親はしっかりしなきゃ!!って気張る必要無いのかも
ただ、しっかり子供を愛して抱きしめる事は必要です

子供の存在を誰よりも認めてあげる事
そしたら、、日本語が少しくらい出来なかろうが。。
足りない所は、、逆にしっかりして、、助けてくれるのかも。。
なんて昨日と今日の男の子達見て改めて思いました

アジア系と日本のハーフの子

だけに。。ほとんど近しい顔立ちですね

母親に優しい男の子達でした

二人ともしっかりしていて。。沢山習い事もして。。
母親が日本語が書けないときは。。必ず僕が書くから

小学生だったけど。。しっかりしてました

母親が愛情持って育ててるのが判りました

だけに。。。多少日本語が出来ないなど。。生活上大変な事がある時は、、
僕が助けてあげるね!!なんてしっかりするのかも知れません

偉いね

男の子達は、可愛い笑顔を見せてくれました

正直、二人とも来た時は。。笑顔を見せず。。この人は大丈夫かな?!
良い人かな?的な不安な顔をしてました

でも、色々話していくと。。色々な話もしてくれて。。
帰り際には、、笑顔で手を振ってくれました

可愛かったです


昔に書いたかも知れないけれど。。
親はしっかりしなきゃ!!って気張る必要無いのかも

ただ、しっかり子供を愛して抱きしめる事は必要です


子供の存在を誰よりも認めてあげる事

そしたら、、日本語が少しくらい出来なかろうが。。
足りない所は、、逆にしっかりして、、助けてくれるのかも。。

なんて昨日と今日の男の子達見て改めて思いました
