goo blog サービス終了のお知らせ 

Chosa くーばの方程式

少しだけ心の方程式を使って、良き時間へ転換できたら嬉しいです。

ワトト

2012-06-13 21:34:53 | 日記
今日娘とワトトのコンサート行ってきました
アフリカンのビートと子供達の歌声が聞きたくて
HIVや他の状況で両親を失い施設で暮す子供達ですが。。
色々大変な状況を乗り越えて歌う彼らは可愛かった
ただ、まあ。。子供は環境を選べないだけに。。
その大変な環境(親が亡くなり、、路上生活だった子供や、学校に行けなかった子供)
から。。救われたのは。。神様のお陰とは、ある意味ありだが、、
キリスト教のイベントみたいになっていた
なんとなく。。居心地は良くなかった
子供達の笑顔と歌とダンスだけ単純に観れたら。。
寄付もし易かったりするのに。。なんて思った
7歳位から15歳位の思春期の子供達だけに。。
あまり。。自分達が大変な状況だった、、寄付をお願いと。。
アピールさせるのは。。なんとなく辛いと感じてしまった
思春期は。。自分とは何かと自分を客観視する時期でもあります。
そんな時期なだけに。。観ているこちらは笑顔も引きつりました
ただ、、子供の踊りは。。とても可愛かった
単純に、、リズム良く踊る子供達を見ていて。。楽しくなりました
帰りに。。出口に出演した子供達が立っていて挨拶してくれた
握手して英語で会話OK。。でも。。英語出てこなかった
やっぱり。。ここ10年以上。。海外も行けてなかったし。。
少しの英語も。。忘れるね
勉強すべきだね、、ただ握手してThank you しか言えませんでした
可愛かった
私の目の前の子供達。。
同じ地球に住み、、子供ながら色々な経験を乗り越えている。
私の観た事の無い世界を生き抜いている
私には。。リトルヒーローに見えました
この子達の夢が叶いますように
可愛い子供と握手した手を。。
なんとなく洗うのが惜しい気がしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする