goo blog サービス終了のお知らせ 

毎朝のご飯とジュース

毎朝のご飯とジュースの備忘録

ニンジンの葉ジュース 2 と 木漏れ日

2018-04-13 10:50:06 | 日記


材料:ニンジンの葉、りんご、アーモンド、水

ミキサー使用 (40秒撹拌)



茎は除いて。
今回は葉っぱを味わうために、シンプルにりんごを加えて。



エグミは全く無く、
とても美味しいジュースに仕上がりました。




朝食:ジュース以外は、チーズ味噌汁、ちりめんジャコ、納豆(+カッテージチーズ、スナップエンドウ)、パプリカ、トマト、ハッサク、イチゴ、パン & 緑茶、コーヒー

残りもののお味噌汁にとけるチーズをのせてチン。
このチーズ味噌汁が大好きです。


きょうは朝に時間的余裕があったので、
ゆっくりコーヒータイム。



従妹のお土産のお干菓子をコーヒーでいただきました。



右側はAndesミントチョコ。
お気に入りなので
ミントパフェ シンとクリームミント シンを常備しています。



先日、良いお天気だったのでマスクをして
散歩にいってきました。
(花粉症もスギからヒノキに移ったようで少し楽になってきました)



樹々に囲まれ木漏れ日を浴びて散歩。
気持ち良いです。

わたしは田舎で育っているので土や樹々があるとホッとします。
いまマイ部屋からはビルや空しか見えないので、
引っ越して来た当初はその景色になじめませんでした。





浜松城公園は広いので、あまり人とすれ違うことも無く
のんびり歩いていきます。
近くに緑あふれる公園があってウレシイです。

スタバが4/9オープンしましたが
すごく混んでいます。
樹々がいっぱいの公園に同化するような建物です。
空いてきたら散歩の後にブレイクタイムしてみましょう。