goo blog サービス終了のお知らせ 

毎朝のご飯とジュース

毎朝のご飯とジュースの備忘録

ホワイトセージ

2023-07-27 14:01:13 | 日記

初めての体験





ホワイトセージ


何年か前からホワイトセージを探していました。
この頃知り合いになったスピリチュアルのお仕事をしている女性から少し分けていただきました。


まさにいまライオンズゲートが開いている時期(7/26~8/12)なので
ホワイトセージを焚いてお部屋を浄化しました。(らしい)
ちんぷんかんぷんだったので、ネットで調べてトライ。 

良い香りです、嬉しいです。








先日、桃パスタを味わいました。
これが絶品で、感激しました。



桃のドリンク



桃だけのパスタ。
カッペリーニの細いパスタに桃のソースが絡まって!



デザートは桃のジャムが添えられています。
&ダージリンティー&ハウスブレンドコーヒー

と、ゆったりおしゃべりしながら楽しみました。


実はこの一週間前に他で桃パスタを食べたのですが、
友達が、本当の桃パスタを味あわせてあげたいという事で実現しました。

ほんと、その美味しさにびっくりしました。
幸せです、感謝いっぱいです。





一昨日ときのうの朝食


きょうの朝食




日中の暑さはすごい事になってます。
夜寝ている時も暑くて!

まだ7月なのに。





りんどうとカーネーション

2023-07-24 10:18:37 | 日記

濃いブルーのりんどうと+黄緑色のカーネーション






まだ蕾のりんどう、花開くかな。
この色の組み合わせが涼しげ。




100年ぶりに赤いマニュキュアをトライ。



小学生の頃から、
しわしわの鳥のガラみたいな細く黒い手なので
赤は自信がありませんでしたが、
ペデキュアから始めて、とうとうハンドに!


ベースコートとトップコートと2色は昨年。

今年、赤をゲット@ジルスチュアート

ジルスチュアートは容器がすごく可愛い。
(えっ!似合ってない? まぁね〜)



かつて女の子だった!ことを思い起こさせてくれます。




たまった朝食メモ




きのうときょうの朝食


久しぶりに熱いお味噌汁。
やはり、夏でも美味しいです、味噌汁!



お盆の入り

2023-07-13 16:40:21 | 日記

早めのお盆経。
先週、お坊様にお経をあげていただきました。






浜松は七月の新盆が多いです。
(八月のお宅もあります)

マンション仕立ての小さなお仏壇なので
その前にハイテーブルを置いてセット。


いつもわからなくなってしまうので画像で残します。



両親の好きなお菓子と、
さつまいも(父)と桃(母)もお供えしました。



ちょうど友達から立派な桃が届きました。感謝







先日、天ぷらを楽しみました @天ぷら 好し智

天ぷらは画像が全部同じに見えてしまいますね。汗っ





前回は1月の冬食材でした。
今回の夏野菜がとても美味しかったです。
とうもろこし、太いアスパラガス、トロ茄子、ヤングコーン等。



ご飯はお茶漬けにしました。
ごちそうさま。




朝食メモ


きょうの朝食


早速桃をいただきました。
すご〜くジューシーで甘く美味しい!
(皮を剥いて撮影している間に色がどんどん変わってしまいました)




七夕

2023-07-09 21:26:16 | 日記

七夕茶会@松韻亭







七月七日金曜日の夕方に浜松市茶室「松韻亭」へ。


七夕の笹の葉に願い事をかいた短冊を飾りました。


七夕の室礼がとても楽しい。

松月流の美味しいお煎茶とお菓子を味わいました。




お席を出て立礼席でお凌ぎをいただきました。





朝食メモ


きのうときょうの朝食







ハマボウ

2023-07-04 11:30:56 | 日記

青空に映える黄色の花は、、、





朝、お寺で撮影。

ネットで検索、ハマボウ。
儚い一日花。


紅いハスも咲いていました。




京都での買い物


大好きな夏柑糖@老松
重いので一個のみ。



ほろ苦さが良いですね。


黒七味@原了郭


中身がず〜とカラだったのでようやく
レフィルを買えました。

昔、男友達が味のリーサルウエポン(最終兵器)と言っていました。笑
これを使えば最終的に味が決まるからと。




朝食メモ


きょうの朝食


右上は布巾じゃあないですよ。笑
湯葉です。




《番外》
友達からの名古屋の頂き物が面白かったのでup。



カレーパンの中身にだし巻き卵が入っています。
びっくりしましたが、これが、結構美味しくて!

楽しいですね〜。