AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

東京出張

2015年07月23日 | 日本語教育
今回の東京出張は、 日本語教授法の講座受講です。 明日から三日間、勉強してきます。 少しでも学生さんに役に立つスキルや知識を、と考えて、 できるだけ、一年一回は、こういう研修会、講習会、受けに来ています。 ヴェルボトナル法は、3回受講しに行ったかな。日本語学習者さんの発音矯正を考えて、本を読みまくったんだけど、どうしてもわからないことがあって、実践を見せていただきに行きました。 すごく . . . 本文を読む
コメント

おかえり~ ランチは日本料理の庄庵さん

2015年07月23日 | 日本語教育
タイの大学で日本語を教えている卒業生さん、 タイの大学で日本語を教えている修了生さん、 小学校で教員をしている修了生さんが 会いにきてくれるというので、 晩御飯にしゃぶしゃぶを! と、計画していたのですが、今、こうして新幹線に乗っていることでもわかるように、 流れてしまいました。 でも、その代わり、ランチを一緒に食べましたよ。 友達の弟さんが腕を振るう日本料理の庄庵さん。 サイト . . . 本文を読む
コメント

インターナショナルナイト

2015年07月22日 | どーでもいいこと
留学生の宿舎である国際交流会館前で、 留学生とそのチューター、国際交流ボランティア活動の学生さんたち、 指導教員や事務の方々が集まって、 流しそうめんだったり、唐揚げだったり、サラダだったり、楽しく食べておしゃべりしました。 ラマダンも終わってるからいいね! 去年は、2階や3階から竹をつなぎましたが、今年はおとなしい高さ。 竹は学内に売るほどあります。朝から事務の方が竹を切って準備 . . . 本文を読む
コメント

今日もアクロバチックな一日

2015年07月22日 | どーでもいいこと
一時間目の「外国人児童生徒教育概説」では、宇都宮大学の若林先生においでいただいて90分、お話ししていただきました。 ゲストスピーカーは3人目で、現場からの視点を交えた貴重なお話をしてただきました。 先生のお話で私が一番共感できたのは、子どもたちの「日常」を支える、守る、作る、といったお話でした。 私自身が、留学生や外国人児童生徒支援の活動をしていた重視するのは、「普通」の生活。 それに通じ . . . 本文を読む
コメント

お昼ご飯の前に。

2015年07月20日 | 趣味
お昼ご飯をプクやお母ちゃんと一緒に食べようということで、栄の某長崎ちゃんぽんのお店で落ち合うことに。 ちょっと早く着いたので、近所のゲームセンターで、遊んだら。 冒頭のモノが取れました。 bluetoothではなく、FM電波を飛ばすようですが、へえ、と思って眺めています。 はるどんにとられないように気をつけよう。 以前、安売りで買って帰ったヘッドホンは、気がつくと彼女のモノに。 先 . . . 本文を読む
コメント

今日はこれ

2015年07月20日 | どーでもいいこと
暑い。 朝、上の展示を見に行ってきました。 思ったより人が少なく、ゆっくり見て回れました。 画家たちと戦争、なので、従軍画家たちの作品というわけではなく、戦争に直面して自分の意思に沿わない活動を強いられた画家の苦悩を描いたような作品だったかと思います。 思想の統制はすべての人間の活動を萎縮させていきます。 お隣の名古屋市科学館は、大変な行列でした。 並んでいるうちに熱中症にならないか . . . 本文を読む
コメント

モノの価格

2015年07月20日 | どーでもいいこと
森元首相が、新国立競技場の建設で、たった2500億円くらい国が出せなかったのか、といったという話。 何を基準に高いというのか、というのを聞いて、確かに比較の問題かもなーと 思ったり。 オスプレイ17機の購入費用が3600億円と思えば、 どうなんだろ。 元来、スポーツが嫌いなので、オリンピック誘致にも気乗りしなかった私。 やっぱり高いと思うなー。 もっと、 10年後、20年後を見たこと . . . 本文を読む
コメント

愛知名古屋 戦争に関する資料館

2015年07月19日 | どーでもいいこと
7月11日に開館した資料館に行ってきました。 証言ビデオなどもあり、質の高い展示だと思いましたが、いかんせん、狭すぎる。 愛知県や名古屋市の資料がこれか、という規模。 係りの方が三ヶ月ごとに展示を入れ替えると案内してくださいましたが、 規模の拡大を検討していただけると嬉しい。 戦地の状況や空襲の情報もいい展示でしたが、 心を惹かれたのは、 傷痍軍人に関するもの、 引き揚げに関す . . . 本文を読む
コメント

木曜日に取材がありました

2015年07月18日 | 日本語教育
外国人児童生徒支援リソースルームに、先週木曜日、新聞の取材がありました。 スタッフの皆さんの頑張りで続いている活動。 学生さんのボランティアで続いている活動です。 いい形で報道していただけると嬉しいです。 . . . 本文を読む
コメント

今日の土曜親子日本語教室は持ち寄りパーティ

2015年07月18日 | 日本語教育
今日の土曜親子日本語教室は、学習者さんと学生さんとの持ち寄りパーティです。 今、覗いてきたら、子どもたちとうちわづくりをしていました。 遊びながら日本語を使う時間ですね。 持ち寄られた料理もおいしそう。 来週が前期の授業は最後になります。 後期、10月にまた会いましょう。 . . . 本文を読む
コメント