AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

下関へ

2007年05月19日 | 研究
研究分担者になっている科研の研究会に出席するため、今日から下関の東亜大学へ行ってきます。 楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

先生の日

2007年05月17日 | どーでもいいこと
5月15日は、韓国では「先生の日」です。 韓国で働いていたとき、教室にはいると机の上にチョコレートパイがピラミッド型に積まれていて、学生がみんなで先生の日の歌を歌ってくれたことを思い出します。 あのとき、教室にいた一人の学生は、テグの地下鉄火災事故で亡くなっています。あのときのみんなが同じ場所に集まることは、もう二度とありません。 大学院修士課程時の指導教官も、もうお亡くなりになりました。 . . . 本文を読む
コメント

ワザの伝承

2007年05月17日 | どーでもいいこと
子ども達と粘土遊びをしていて気がついたのですが、どんな遊びも、ある程度は一緒にしてやらないといけないなあと。 最近は粘土セットを買うと、型抜きの道具や、色んな動物を作る道具などが付いてくるのですが、やっぱり、自分の手で色々作るほうが楽しいでしょ? ということで、この前からまだ2回ですが、腰をすえて、粘土遊びに付き合っています。小麦粉粘土にするか、卒園してもらって帰った油粘土で遊ぶか、というのは . . . 本文を読む
コメント (1)

娘の瞳

2007年05月11日 | どーでもいいこと
少し前になりますが、娘が帰宅した私の顔を見るなり、「お父さん、博士なんだぁ!!」と、きらきらした目で見つめます。 藪から棒に何なんだろうと思ったのですが、どうやら、「博士」というものに対する極めて偏った知識を幼稚園(当時)の友だちからもらってきて、それを妻に話したところ、「お父さんも博士だ」という話になったらしいのです。 でもね。 ごめんよ、お父ちゃんはロボットは作れないんだよ。 学研の大 . . . 本文を読む
コメント

シューマイ、イタダクヨゥ

2007年05月07日 | どーでもいいこと
晩御飯のときのこと。 みんなの前にシューマイが2つずつ盛られたお皿が置かれます。 楽しく食べています。 僕の前が妻。右が娘。娘の前が息子。という座り方です。息子が斜め前ですね。 おしゃべりをしながら食べていると、息子がいすから立って箸をひょいと伸ばします。びっくりしてみていると、僕のシューマイをつまんで一言。 コノシューマイ、イタダクヨゥ つまむ前に、「シューマイちょうだいっ」って言え . . . 本文を読む
コメント

食べられた山姥

2007年05月06日 | どーでもいいこと
授業で使う紙芝居を借りてきたので、子ども達にも読んで聞かせました。 今回は、ちょっと難しいかな、留学生には。と思いながらの読み聞かせです。 「食べられた山姥」の話は、「三枚のお札」というタイトルでも聞いたことがありますよね。 紙芝居の後、子ども達にたずねてみました。 父「ねえ、もし、お父さんがコラァ~ってものすごく怒って追っかけたらさ、どうする? 三枚のお札があるんだよ」 娘「一枚目は、大 . . . 本文を読む
コメント

優柔不断・果断な行動

2007年05月06日 | どーでもいいこと
故郷へ帰省するのは車でした。 行くとき、高速道路に載る前にガソリンを入れようと話していたのです。 いつものお店は、まだ開いていませんでしたが、高速道路に乗るまでにはまだたくさんのガソリンスタンドがあるので、何も思わず通過しました。 そろそろ入れなきゃなと思ったところ、ガソリンスタンドがありました。左折して入ろうとしたとき、妻がいつもと系列が違うと言うことを指摘しました。そうそう、割引が違うんだよ . . . 本文を読む
コメント

帰省していました

2007年05月05日 | どーでもいいこと
山口県防府市の故郷へ戻っていました。2泊3日です。特に遠出をするわけでもなく、ノンビリしてきました。子ども達は1年ぶりになるおじいちゃんおばあちゃんで、おおはしゃぎでした。 行きも帰りもそれほどの渋滞には引っかかりませんでした。事故の渋滞と、意味不明の渋滞がチョクチョクありましたが。 四国に入ってからは、高速道路なのに、片側1車線で、しかも中央分離帯は棒があるだけというとんでもない道が続きます . . . 本文を読む
コメント

まさか、本当にやるとは。。。。「

2007年05月02日 | どーでもいいこと
韓国、親日派子孫の財産4億8000万円没収を決定というニュースを見て愕然としました。 前もこの話題に触れましたが、まさか私有財産の没収なんて事を、子孫に対して行うなんてありえないと思っていたのですが、やるんですね。 『親日派』というものの認定そのものがどうかと思うのですが、国が滅ぼされると言う事を経験していない以上、それに対する感情というものに理解できない部分があるのは当然かもしれません。 . . . 本文を読む
コメント

お知らせ

2007年05月01日 | どーでもいいこと
メール転送ソフトが不調なので、連休後半、転送メールを止めておく予定です。 明日、5月2日の退勤時から5月7日の出勤時まで職場宛のメールは読めません。 個人のメールアドレスをご存じの方はそちらをお使いください。 よろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント