幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

ドリーマーズ・オン・ステージ in Tokyo Disney Sea

2018年06月08日 23時43分59秒 | 日記・エッセイ・コラム
少し前のことになりますが、5/28に東京ディズニーシーのドリーマーズ・オン・ステージに、栗橋東中学校の吹奏楽部の皆さんが出演するとのことでしたので、応援に行ってきました。
(本当は、自分が遊びに行きたかっただけという説も…笑)




体育祭の振替休日の月曜日ということだったので、ディズニーシーもすいているかなと思いましたが、意外と人も多く、たくさんの皆さんに見てもらえたのではないかなと思います。

私の3大好きなモノの1つがディズニーなのですが、そのディズニーの舞台に立てる皆さんをとても素晴らしいなあと思っています。こういった舞台に立つまでには、たくさんのいろんな葛藤や不安や苦しみもあったと思いますが、これまでのいろんな想いを、きっとこの舞台にぶつけてくれたのではないかなと思います。



夢中になれることを持てる人は幸せなんだろうと思います。
夢中になれるくらい何かに打ち込むことができるというのは、きっと幸せなんだろうと思います。
もちろん大変だったり苦しかったりするときもあるので、そのときは逃げ出したいと思う気持ちもあると思います。でも、あとから振り返ってみれば、その夢中の中で経験したことは、いいことも悪いことも、全てが良き思い出になるのではないかなと思います。



私も自分の仕事に誇りと自信をもって夢中になっているときは、なぜかそれがうまくいくことが多かったように思います。もちろん今も含めて、全てがうまくいくわけではありませんが、夢中になっていると、困った時にも何かの道しるべがふっとあらわれてくる、そんな感じに思えます。



吹奏楽部の皆さんも、もしかしたら夢中になってやっているときにそんな経験をするのかもしれません。そんな経験がその人の中で自信となり、その人を大きく成長させてくれるのではないかなと思います。

皆さんの演奏を聞き終わった後には、ディズニーシーを1周してきました。その後に塾に戻って授業を控えていましたので、アクションを楽しむ余裕はなかったですが、それでも大好きなディズニーシーに久しぶりに来られて、ちょっと気持ちが安らいだような気がしました。



吹奏楽部の3年生の皆さんは、これから勉強と部活の両立にも悩むときがあると思います。部活で得た自信を大切にしながらも、勉強面でもしっかりと自信を持てるように、一緒に頑張っていきましょう!

=============
【追伸】

今回のドリーマーズ・オン・ステージに参加された当塾の生徒さんには、記念のハガキを送らせてもらいました。ちなみに私はディズニーに行くと、ほぼ毎回記念に自分あてにも出すのですが、日付も入って良い旅の記念になりますよ。



↑ディズニーシーのショップの一角で皆さんへのハガキを書きました


↑自分あてに送ったハガキ。スタンプが季節ごとに変わり、行った日付が入るので記念になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事