KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ホリカワクシヒゲガガンボ♂220621

2022年12月13日 | ハエ目
ホリカワクシヒゲガガンボ。
触角がクシヒゲ状なので、♂ですね。
ベッコウガガンボに似ていますが、

分類:
ハエ目長角亜目ガガンボ科クシヒゲガガンボ亜科
※ヒメガガンボ科とするサイトもある
体長:
15mm前後
分布:
本州、四国?、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:
4~9月
越冬形態?
エサ:
成虫・・・水など
幼虫・・・朽木、腐葉土
その他:
個体により色彩変異がある。
胸部は黄褐色~赤褐色~黒色。
腹部は黄橙色と黒色の縞模様だが、黄橙色部のあまり発達しない個体もいる。
脚は黄橙色で部分的に黒みがかる。
翅には大きな黒斑がある。
ベッコウガガンボに似るが、前翅基部の透明部分が広く、翅端部の黒斑が大きい。
♂の触角は櫛状、♀は数珠状。
♀は腹の先が細く尖った産卵器に変化していて、これを使って産卵する。
腹部を上げて止まる。
雑木林の周辺で見られるが、暖地を好み、時として市街地で見られることもある。
灯火にも飛来する。
参考:
ポケット図鑑日本の昆虫1400②(文一総合出版)
昆虫エクスプローラ
CELLOLOGUE
田中川の生き物調査隊
自然観察雑記帳
しぜんくらしき
千葉県立中央博物館 生態園
岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)
川崎の野生生物
趣味の自然観察、デジカメ持ってお散歩
奈良女子大学附属幼稚園 園庭のむしあそび図鑑
春夏秋冬の昆虫写真館


最新の画像もっと見る

コメントを投稿