数字をクリックすると記事に飛びます。
カミキリムシ科②
フトカミキリ亜科

ヘリグロチビコブカミキリ 191120


セミスジコブヒゲカミキリ 170702

ヒトオビアラゲカミキリ 170809

シナノクロフカミキリ 171213 170808

ヒシカミキリ 200719

クワカミキリ 201106

シロスジカミキリ 140703

ナガゴマフカミキリ 160719


ゴマフカミキリ 170918

カタシロゴマフカミキリ 201004

ビロウドカミキリ 190715

センノカミキリ 211210

ゴマダラカミキリ 160925

ヒメヒゲナガカミキリ 180619 160604 150605





キボシカミキリ 190303 171024 170711 151020 140716



ヤハズカミキリ 190619 180129

チャボヒゲナガカミキリ 211207

ヨツキボシカミキリ 180517


シラハタリンゴカミキリ 190610

シラオビゴマフケシカミキリ
230607


ハイイロヤハズカミキリ 190212



ナカジロサビカミキリ 180524

トガリシロオビサビカミキリ 180711


アトモンサビカミキリ 170818

アトジロサビカミキリ 170625



ヤツメカミキリ 180703

シラホシカミキリ 180517





ラミーカミキリ 200619 170705 170705
未同定

未同定(幼虫)190319

幼虫の食痕 160204
「ハムシ科①掲載リスト」へ→
「コウチュウ目(前翅が硬い仲間)掲載リスト」に戻る
←「ホソカミキリ科・カミキリムシ科①掲載リスト」へ
カミキリムシ科②
フトカミキリ亜科

ヘリグロチビコブカミキリ 191120


セミスジコブヒゲカミキリ 170702

ヒトオビアラゲカミキリ 170809

シナノクロフカミキリ 171213 170808

ヒシカミキリ 200719

クワカミキリ 201106

シロスジカミキリ 140703

ナガゴマフカミキリ 160719


ゴマフカミキリ 170918

カタシロゴマフカミキリ 201004

ビロウドカミキリ 190715

センノカミキリ 211210

ゴマダラカミキリ 160925

ヒメヒゲナガカミキリ 180619 160604 150605





キボシカミキリ 190303 171024 170711 151020 140716



ヤハズカミキリ 190619 180129

チャボヒゲナガカミキリ 211207

ヨツキボシカミキリ 180517


シラハタリンゴカミキリ 190610

シラオビゴマフケシカミキリ
230607


ハイイロヤハズカミキリ 190212



ナカジロサビカミキリ 180524

トガリシロオビサビカミキリ 180711


アトモンサビカミキリ 170818

アトジロサビカミキリ 170625



ヤツメカミキリ 180703

シラホシカミキリ 180517





ラミーカミキリ 200619 170705 170705
未同定

未同定(幼虫)190319

幼虫の食痕 160204
「ハムシ科①掲載リスト」へ→
「コウチュウ目(前翅が硬い仲間)掲載リスト」に戻る
←「ホソカミキリ科・カミキリムシ科①掲載リスト」へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます