しゃかしゃか母、旅に出ました

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【新羅ステイホテルでお世話になります】済州島ファムツアー⑪2015/11/7

2015年11月15日 | 2015/11済州島ファムツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

夕食をいただいて、夜の10時過ぎにホテルに帰ってきました。



とてもスタイリッシュなフロントです。



各自お部屋の鍵をもらって解散!

エレベーターホールの音が客室に影響がないような構造になっていました。



だからエレベーターに近いお部屋でもうるさくなく、便利でした。



お部屋に入ってすぐのところにクローゼットがあり、

備品 (バスローブ、ハンガー、トランク置き、アイロンにアイロン台、使い捨てスリッパ) が

揃っていて、至れり尽くせりでした。

 

その先の冷蔵庫の上に飲みものセットがあり、無料のペットボトルのお水が1本。



そして、冷蔵庫の中に冷えた無料のペットボトルのお水がもう1本。

冷蔵庫の下の引き出しには、金庫がありました。

 

ベッドルームにくると、壁と思われる大きな扉が動くことが分かり、



そちらを動かしてみると、廊下側と遮断され、なんとバスルームが丸見えです。

先日ソウルの 『新羅ステイ』 に宿泊した3号も同じ造りのお部屋だったそうです。

「お母さん、どうしてバルームが丸見えになる必要性がある?」

「あそこをガラスにすることによって、入浴しながらテレビが見られるからじゃない」

と、いうことでテレビを見るためのスケスケの窓という結論になりましたよ。



トイレはウォシュレット付きで、こちらも無駄のないスタイリッシュなつくりです。

      

アメニティもばっちり揃っていました。

不思議なことに無料の歯ブラシも置いてありましたよ。



これは扉が開いた状態なので、スケスケの窓の効力を発揮していませんが、

扉を横にスライドさせると、このスケスケ窓からテレビが見られますよ~

      

お部屋もシンプルだけど、必要なものはすべて揃っていましたよ。

このソファーは座り心地がよく、自宅に欲しいなぁ~

私は携帯の代わりにファムツアーのときはパソコンを持ち歩くので、

右のデスクはとても使い勝手がよかったです。  しかもお部屋全体が明るくて嬉しいなぁ。



ベッドの寝心地もよく、1人には充分な広さでした。

貧乏性なので、そんな広いベッドを充分に活用できず、片隅に丸まって寝ていました。



カーテンを開けると、向かい側の建物には、カラオケルームかナイトクラブがあるのか

重低音のリズムを刻む音が鳴り響いていました。

うるさくて眠れないほどではありませんでしたよ。

特に、この日は朝も早く、ホテルに着いてからパソコンでブログを何本か更新して

さっとお風呂に入って、バタンキューでした。

【新羅ステイホテル (신라 스테이 호텔)】  済州市 蓮洞 274-16 (제주시 연동 274-16)

飛行機マークは 『済州国際空港』 で、矢印が 『新羅ステイホテル』 になります

〔取材協力:済州観光公社〕

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。