なつの天然生活

うつ病の寛解を目指す なつの暮らし。日々の喜びと悲しみ、美味しいお店、パンやお菓子、小さな庭のこと。

【京都通信】謎のきゅうり封じ。

2005-07-27 | お出掛け

京都に来てから、京都市文化情報システムというサイトをよく見ています。今朝、そのサイトを開いたら、今日の行事は「きゅうり封じ」と…。きゅうり ふうじ~???早速ですが、行ってみる事にしました。京阪電車の三条駅で降りて、市バスの10番に乗ってバスの旅。降りたのは「御室仁和寺」のバス停です。目の前には世界遺産である任和寺ですが、今日の一番の目的は「きゅうり封じ」。五智山蓮華寺さんへ向いました。

山門をくぐると本堂脇に、たくさんのキュウリが…一箱に1本づつ。

ここからの流れをつかむのにちょっと時間がかかりました。まず受付でキュウリ代を払い、番号札を貰って本堂へ、そこでキュウリが御祈祷されるのを待ち、(黄色の法衣を着たご住職が御祈祷中です)札と引き換えにキュウリ頂いて帰ります。
 

で、そのキュウリはどうするか? 3日間朝晩、身体の痛いところをキュウリでさすって、4日目の朝に人の踏まない土の中に埋めて完了!土に埋められない人は、お寺に持ってきてもいいそう。弘法大師さんの残した秘法ということで、キュウリに願いを封じ込めるから、きゅうり封じ。なるほど~!なつは、昨日、天神さんで買ったキュウリが冷蔵庫に5本あるので辞めましたが、この「きゅうり封じ」は年中行事として定着してるみたいで、遠方からの参拝客らしきグループも多かったです。しばらく居させてもらった本堂は、護摩も焚かれて、密教ワールド。本堂内の調度品や飾り物の配置も珍しくて興味深々でした。家に帰って調べたら、こちらのお寺さんは、真言宗の別格本山でありました。

そして、仁和寺へ。二王門は威風堂々。貫禄があります。京都の大きなお寺は、建築物とか門とかが想像していたより大きいことが多いです。休憩しながら、金堂、御影堂、五重塔、勅使門などメインのところを見て歩いて1時間はうろうろ~。。下が砂利なので、下駄だと、ちと歩きにくし。紅葉の季節にも来てみたいと思いながら、ついでに龍安寺の庭!とバスに乗ったら、間違って妙心寺に来てしまいました。しかたなくお寺内の道を散歩。後姿で記念撮影なぞ。背中に疲れが滲んでいるかも…。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は右京区ですね (ドタママ)
2005-07-27 21:09:48
仁和寺から竜安寺妙心寺はよく出かけましたよ。

大好きな散歩コースでした。

16日に義兄の法事で妙心寺に行ってきました。

それにしてもきゅうり封じっておもしろいですね。

一度やってみたいです。



返信する
京都生活満喫してますね!! (harumisan)
2005-07-27 22:15:21
いや~楽しそうですね!!なつさんの京都生活報告が楽しみですよ。とってもパワフル!!

きゅうり封じって初めて聞きました。きゅうり色のポスターも素敵です。木箱にきゅうり1本というのもシュールだわ。



帯に黒い帯揚げの指摘ってのも、京都ならではですね。黒は喪の色だからあかんってことなのかな??
返信する
妙心寺 (ちどり家)
2005-07-27 22:26:09
このお寺はいろんなお庭があって、今は蓮が見ごろだと思います。

特にイベントがない時は人気(ひとけ)も少ないから退蔵院のお庭を眺めながらお茶してもよさそう



それにしてもなつさんの活動力はすごいですね

私も見習いたいです。

返信する
祇園祭のときはきゅうりを食べない! (chisa13)
2005-07-27 22:40:06
東から西へ京都横断コースですね。仁和寺の近くでは、石庭で有名な龍安寺が私のオススメ。たまに観光客にまざって石庭を向いて座禅されてる外国人の方もいらっしゃいます。

そして、入り口を入って、入場料払う前のところに文化財的価値のある(等級?は忘れました)庵で湯豆腐をいただけます。国宝級(か何か価値のある)の建物のため火を使ってはいけないので、既にできあがったものをいただくのですが、豆腐苦手の私でも○。特に生麩が◎!冬(にはいらっしゃらないかしら)には是非!!

そして、京都では「祇園祭にはきゅうりを食べない」きゅうり封じゆうたらそのことかと思いました。

理由は、きゅうりの断面が八坂さんの神社の紋(というのか)に似ているから。去年の京都検定のテキストではじめて知りましたが。
返信する
ドタママさん (なつ)
2005-07-27 22:53:42
ドタママさん、こんばんは。

この辺り、お詳しいんんですね。私は始めて行きまして、お寺の大きさにびっくりしました。きゅうり封じ…夫に言ったら、聞いたことがあるといってました。神社でするところもあるそうです。茄子でするところもあるとか~いろんな形で受け継がれているみたいです。
返信する
harumisan、おはようございます。 (なつ)
2005-07-28 07:20:41
きゅうり封じって、私も初耳でして、時間があったので、興味本位で見物に行ってみました。箱もかなり年季が入った木箱で、その中にきゅうりが一本ずつ。harumisanがおっしゃるようにシュールでしたよ(笑)帯揚げ、帯締めの黒がダメは、喪だからということでした。手持ちの小物が少ない私に、黒ダメ!は結構痛手です~。。
返信する
ちどり家さんへ (なつ)
2005-07-28 07:26:48
ちどり家さん、おはようございます。妙心寺はいろんなお庭があるんだ…。予備知識なしで降りてしまったので、どうしようかと途方にくれてました(笑)蓮の花、見たことがないので行ってみます。

どうも、私、京都を楽しまないといけない!というちょっと思いすぎているみたいで、行動し過ぎのような気がします。夫にも心配されてしまいました。もうちょっと、ゆっくり楽しまないといけないですね。
返信する
chisa13さん、おはようございます。 (なつ)
2005-07-28 07:38:55
chisa13さん、おはようございます。龍安寺の石庭、今度は是非たどり着きたいと思います。お豆腐のおいしいところも教えて頂いて嬉しいです。冬はまだわからないのですが、秋には絶対いるので、涼しくなってきたら、行ってみたいです。祇園祭の時はきゅうりを食べないんですか?知りませんでした。一ヶ月間たべないのかな。京都にはいろんな風習があって興味がつきません。
返信する
ひえ~ (なごみ)
2005-07-28 13:15:20
なつさん、タフ

この炎天下によくぞここまで行かれました・・・

仁和寺・北野の天神さん・妙心寺・・内緒ですがこの辺りは詳しかったりするんで読んでて目に浮かんできます。



きゅうり封じ・・わたしも芸子さんが祇園さんの間きゅうりを口にしないことかと勘違いしました。



京都はバス乗りこなしてなんぼです。

市バス一日乗り放題500円券使ってみてね。

返信する
ほとんど、勢い~~ (なつ)
2005-07-28 16:32:49
うん、私も地図を見てびっくりした。ほとんどバス旅行(笑)乗ってたら着いたよん。

この「きゅうり封じ」は、メジャーじゃないのね~?真言宗系の他のお寺でもやってるところがあるみたい。

市バスは難しいよぉ~!
返信する