品揃えがいいという噂を和裁教室で聞き、着物卸問屋「辻和」さんに行ってきました。おりしも「創作きもの逸品展」という展示会が開催中。逸品に縁遠い私、買いたいのは「普段着用の木綿反物」。担当者さんがつくらしいので、ちょっとドキドキしながら、お店の中へ入りました。
玄関には、しっかり靴の番をするおじさんが…。勝手には帰れないのかも。
靴を脱いで、和装小物、長襦袢生地などが並んでいる一階フロアに上がると、担当者さんが登場~!
ちらしを見せ「普段着用の木綿反物が欲しいんです!」と主張する私。ちらしが効いたのか、高いものを買いそうにないジーンズ姿が功を制したのか、エレベーターで、無事、夏のセール品が並ぶ4階フロアへ直行となりました。しかし、担当さん同行です。
浴衣、木綿の反物がある一角です。
「どんな柄行がお好みですか?」と担当さん。
なつ 「無地、細かい柄、縞柄で、予算1万以内(出来ればもっと安く)です!」(きっぱり!)
ホリホリ開始しました。今は久留米絣を掘ってるところ。担当者さんも「こんな感じは?」といろいろ出してくださいます。でも、余りに私の掘るスピードが速いので、ちょっと担当さん、遅れ気味。申し訳ないので「勝手に探しますがら~」と数回言ったら、「何かありましたら、呼んで下さい」と別のお仕事へいかれました。安心。
「やっぱり、大柄の浴衣もいいかも…」 ←おいおい!
そんなこんなで、今回買ったもの
一、ほとんど無地の男物浴衣反物 →夏着物としてもOKだし、普段着にもよさそう。
二、一目惚れして、悩んだ末、紬着尺 →浴衣の後、ウール、絹の単衣と進むので、単衣仕立てにするつもり。
三、夏用レースの帯締め
狙っていた会津木綿とか遠州綿紬みたいな木綿反物は品数が少なくて買えなかったけど、満足、満足なお買い物ツアーでありました。
遅いお昼ご飯は、問屋街近くで「博多ラーメン」。
体力を使ったのでトッピングに味卵プラスです。
【辻和】
東京都中央区
日本橋横山町10-12
Tel:03-3662-7091
HPhttp://www.tsujiwa.co.jp/index.html
会員制なのですが、ネットでも案内状を請求できます
http://www.tsujiwa.co.jp/form/index.html
着物で、検索したので遊びに来ました。
いろいろおありになるようですが、のんびりやっていきましょうよ。
そういえば、最近着物は買っていないですね。
いいですね~掘りがいがありそう^^
しかしなつさん呉服屋さんのあしらい方上手です!!!
私は物を勧められて
帰りたい時はその場になさそうな物を
例えば「更紗柄の帯を探してるんです!!」
とか言って「ないですねえぇ~」ってので
切りぬけております^^;
「あら~そんなピンポイントで探してると
良いもの見逃しますよ~」とイヤミを言われたりしますがだいぶ強くなりました!
嫌な思いしているので、敷居が高くって・・・。
毅然として自分の欲しいものを言えばいいのですね。
木綿や綿麻の反物私も探しているんです。
夏は家で洗濯出来るものが一番(^。^)
普通の呉服屋さんだと、最近は浴衣になっちゃいますね~
質屋さんの蔵出しで時々反物も置いているので探してみようかな、と思っています。
博多ラーメン美味しそう
博多に住んでいながら、滅多に食べないんですよ~
先ほど、小鉄さんちにもお邪魔してきました。
猫と着物で癒されますよね。
お互いのんびりいきましょう~^^
よりさん
こちらでは、お久しぶりです~。
いやぁ、こんなにいっぱいの反物山を目にしたのは初めてでした(笑)
私、買い物が苦手なので、もう買うものをしっかり決めていくんですよ。
よりさん、買い物がお上手な感じですよね。
あやかりたい…。。
くりくりさん
やっぱり、買えない物は買えないですから、もうキッパリです(笑)
普通の呉服屋さんだと、木綿は浴衣か名産品木綿になっちゃうみたいですね、やっぱり。
普段着の木綿は、来年の春に向けて、ネットショップをあたろうか~と…長期計画ですが。。
なんだか素敵。
今頃なんですが、本当に羨ましいです。
それでどんなのを購入されたのですか?
是非写真で報告してくださいね。待っています
今縫ってる浴衣が終わったら。
と言ってもまだ 袖を縫っただけ。完成までには激しく遠いです。
遠いのに 反物買って待ってるわたし・・・
ふふふ、茶色の細かいチェックなのですよ、お気に入りです。
写真アップしますね^^
Mさん
ぬくもり工房さん、行ってみました。
次は絶対、ここにします!
反物が押入れとかに増えると幸せな気分になりません?
私、布フェチなのかも…。