なつの天然生活

うつ病の寛解を目指す なつの暮らし。日々の喜びと悲しみ、美味しいお店、パンやお菓子、小さな庭のこと。

義父の三回忌で喪服を着る。

2005-04-23 | 着物あれこれ

今日は、ツレアイ、りんのお父さんの三回忌法事、待ちに待った(?)喪服デビューの日です。昨日は、仕付け糸を取りながら、「母が頑張って誂えてくれたんだよな」とちょっと、しみじみ。「折角作ってくれたのに、お父ちゃんの密葬や本葬の時に着ずにごめんな~」喪服のしつけ糸をとるのって、他の着物の時より、感傷的になってしまいます。草履や黒帯も出して、準備万端!今日は、礼装なので、和装ブラジャー、肌襦袢など普段は省いているものも、全部着用。長襦袢も白い礼装用のもの。あ、私が気が付かないので、旦那さんが私の数珠も用意してました。

車でお墓のある都内のお寺に行き、義母や義弟と合流。開始時間までお寺の座敷で待ち、スタート時間になるとお坊さんに言われて本堂に入り、読経してもらう。途中で御焼香。お経が終わると、お坊さんのお話があって、終了。所要時間、約30分。そのあと、塔婆を持って、お墓にお坊さん抜きでお参り。それで、法事は無事おしまい。義母が言うに「御布施として五万円つつんだ」とのこと。それって、すごく高くないかぁ~??義母曰く「一周忌の時、どれぐらい包んだらいいか聞いたら、そう言われたから、今回も同額にした」。私の父も同じ宗派の僧侶だったけれど、そんな貰ってなかった記憶が…。‘東京’値段なのだろうか? でも、いと高し。。

それにしても、お経の後のお坊さんの話は、脈絡がなく退屈だった。もっとココロにひびく話をして貰いたいもんです。大切な義父の3回忌なんだから!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなもんでは…? (やっぴー)
2005-04-24 01:16:01
うちのお寺さんはもっと高いです~。

倍は出してましたよ。

でも最近は世代交代したことだし

我が家の身の丈くらいで済ませてもらってます。

(なつさんとこと同じくらいです)

親戚が集まるので、法事の後の食事の手配やら

引き出物やらが大変です 

すでに次の法事用に少しずつ積み立ててます。
返信する
倍ですか~! (なつ)
2005-04-24 09:24:16
そっか、そんなもんなんだ…。法事ってお金がかかるんですね。。

うちは、今回、義父のお姉さんたちが高齢で不参加だったから、こじんまりと食事なしで済ませたんですが、食事とかお土産とか考えたら、結構な出費になりますよね。義母が「3回忌が終わって、清々した」という暴言?を連発してたんですが「ホントに大変だったのね…」と思いました

「法事積み立て」…私達がしなきゃいけなくなったら、うちでも必要かも
返信する
50回忌まで (やっぴー)
2005-04-24 11:43:18
続くんですが、うちの場合 

3回忌の後は7回忌、13回忌、17回忌と

「3」と「7」の付くごとに法事があるんです。

多分、宗派に寄ってなんでしょうねえ。

うちの実家はそんなに回数ないですもん。



そうそうサラシの巻き方、blogにアップしました。

今さらな感じもしますが、お暇な時にでもどうぞ~
返信する
はじめまして (ドタママ)
2005-04-24 12:19:31
私の義父も一昨年、亡くなって今年の夏は3回忌です。

親戚って葬儀 法事ぐらいしか顔を合わせませんよね。

土地の風習 家の風習 宗教のやり方で家々違うので嫁いで25年もたつのに、夫の家の法事のやり方に戸惑うことも多いです。

昨年の一回忌の時はお経は終わったら料理屋で会食しました、

知らない親戚の人たちと会食はさすがの私も非常に疲れました。

それにしても、ナツさんの着物姿、非常にお美しいですね。
返信する
やっぴーさん、50回忌~!! (なつ)
2005-04-24 18:51:31
やっぴーさん、凄過ぎる、50回忌までですかぁ~?私、こないだ祖父の三十三回忌がありまして、お坊さんだから、こんなにやるんだろうなぁ(ブツブツ…)と思っていたんですけど、大きな間違いでした。。

さらしの巻き方、書いていただいてありがとうございます。早速見に行きました。すごくよく解りました
返信する
ドタママさん、ようこそ! (なつ)
2005-04-24 18:59:18
いらして下してありがとうございます!

一昨年、お義父様を亡くされたとのこと、同じ立場ですね。やはり私も一応「お嫁ちゃん」なので、気を使いまして、終わった後はぐったりしました。ご親戚が多かったりすると、もっと気遣いが大変なのだろうなぁ~とお察しします。ドタママさんのサイト、とても内容が深くていつもじっくり読ませて頂いています。

これからも宜しくお願いします
返信する
おなじく (むらさき)
2005-04-25 00:01:26
 なつさん こんばんは 

お悔やみ申し上げます。



うちも義母が一昨年 急に亡くなり、今年は三回忌です。実の母より気があっていたので一回忌が済むまで 更年期も重なって気落ちしていました。



わが家系では私だけがクリスチャン(プロテスタント)なので、仏事と葛藤が有ります。



法事積み立て必要です。実家が北海道(夫婦とも)旅費だけで・・・・
返信する
むらさきさん、私もです。 (なつ)
2005-04-25 10:44:34
むらさきさん、お義母様を亡くされたのですね。気落ちされた、とのこと、私もよくわかります。私の場合、義父の最後を、義母と一緒に、病院ではなく家で看取りまして、その間がとても大変だったので、御葬式が終わったら、ガックリと落ち込んでしまいました。

うちも私だけが、クリスチャンなんですよ。はやり、心の中で仏事との葛藤はとてもあります。仕方がないんですが、将来家に御仏壇が来たら大変だなぁと思いますし(笑) ご実家、北海道なんですね。友達にも夫婦そろって北海道出身の友達がいまして、やはり大変みたいです。飛行機代も、飛行機の予約を取るのも…

御互い、無理せずいきましょう~
返信する
喪服デビュー (きく)
2005-04-25 21:23:32
分かります・・・。ほんとは楽しみにしてはいけないのだけど、喪服って、めったに着ない「正装」だから、着物好きにはひそかなときめきみたいなものがあるんですよね。



ちなみに私は独身時代に貯金溜めて仕立てましたが、袷の方は結婚翌年にデビューしました。私の年齢で着物の人は珍しいと夫の遠縁には大評判で、逆に姑と小姑が苦虫噛み潰したような顔していたのが印象的でした。



夏物の喪服はまだ予定はないですが、せっかく用意したのだからいずれ・・・なんて、不謹慎ですよね。



夫の実家は新興宗教、うちは無宗教(ほんとに結婚式も葬式も人前式でやる)、浄土真宗、プロテスタント、カトリックの混成チームですが、本人にとって一番慣れ親しんだ宗教でお送りするのがふさわしいと思うので、特に抵抗もなく出ております。



ちなみにカトリックの神父さまに儀式を行っていただいても御礼の相場は5万円前後だと思います。結婚式の前に教会の年配者に教えてもらいました。
返信する
夏物のデビュー予定もあるんです! (なつ)
2005-04-25 22:04:35
きくさん、気持ちわかって頂けて嬉しいです(笑) 不謹慎ですが、やっぱり「正装」なので、着物好きとしては、内心ワクワクなんですよ。実は、夏物デビューの予定もあるんです、7月に 



ご自分で喪服を準備されたとのこと、ご立派ですね。今回、着てみて、作っておいてくれて有難いと親に感謝しました。やっぱり、このような場に、きちんした格好で出ると夫も嬉しいようで「着てよかったな」と思いました。

御葬式や法事に出るのは、もちろん何の抵抗もないのですが、私達は、長男長女なので、両方の仏壇、お墓の管理、一切合財がたぶん来ると思うんです。今は、そういう夫婦が多いと思うのですが、ダブルで来ると思うと、ちょっと気が重かったりします。。



カトリックの場合でも御礼の相場は5万前後ですか。やはり、それぐらいが相場なんでしょうね。私達、結婚の時は、宗教がからむと大変になると思ったので(実家が寺なので、やるとすれば仏式になりましたので)、人前式にしたのですよ。で、親が亡くなってから初めて、冠婚葬祭に初めて関わることになって、右往左往している状態なんです

教えて頂いて、ありがとうございます。
返信する