なつの天然生活

うつ病の寛解を目指す なつの暮らし。日々の喜びと悲しみ、美味しいお店、パンやお菓子、小さな庭のこと。

嘘つき袖、完成!

2007-03-03 | 着物あれこれ

おこもり生活の暇つぶしにチマチマと作っていた「嘘つき袖」が出来上がりました。
参考にしたのは、雑誌「七緒」 去年の3月号。洋服生地を使って、ミシンで縫うらくちんバージョンです。

袋縫いした「縫い代部分」を、下にして、前袖側に持ってくると、重みで落ち着きがいいらしいとのこと。
袖付側、肩山、身八つ口、その中間の5箇所にマジックテープを付けました。

筒袖半襦袢に取り付るとこんな感じ。

この筒袖半襦袢は、去年、和裁教室で自作したもの。
半襟も、色半襟から、白い綿麻レース生地に変えて、春らしくしてみました。
もう少し暖かくなったら、先日、裄の寸法直しをしたウールの着物に合わせて着ようと思っています。
うーん、他の生地や反物でも作りたくなってきました。
無双袖にも挑戦してみようかな。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えて欲しい! (きぬ)
2007-03-03 18:50:46
昨日なつさんにコメントしたのですが・間違えたのか消えていました。何て書いたのか忘れてしまい今日伺ったら素敵なというか・切望していたものがあり薄ものの季節などにとても良いし縫いたくなりました。
肌襦袢の袖は何処へ?
またなつさんのブログはら波及して着物仲間ができとても嬉しく思います。
それから我が家のかたづけ方法の伝授もありますしこんなに注文して宜しいのでしょうか?
我儘なきぬです。
返信する
そういえば・・・ (ひいらぎ)
2007-03-03 23:19:56
私は夏用の絽のうそつき袖?を作ったままでまだ縫い付けてない事に気がつきました。
着物に付けるか、筒袖肌襦袢につけるか迷って迷ってそのまま。
早速片付けなければ。
なつさんの袖は洋服生地なんですか、和風にもいけますね。
マジックテープで付ける・・・いいアイデアですね!
返信する
Unknown (たかねえ)
2007-03-04 11:57:20
かわいい嘘つきができましたね!
こんな感じの紫は重宝しそう・・・
最近縫い物をしてないので、ワタシも久しぶりにしたくなってきました(笑)
返信する
おぅ、マジック・テープ! (ぶり)
2007-03-04 12:32:33
というテがあったか
納得、ナットク

いちいち縫い留めていたけど、
これでやってみますわ~
返信する
2回目のコメントですが (ぶり)
2007-03-04 20:56:45
料理ブログもどきを始めました。
先ほど作ったばかりですので、ほとんど何もないに等しいのですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する
すてきですね♪ (ひつじ)
2007-03-04 21:15:36
うそつき袖、洋服地&ミシンで出来ると、色々作れていいですね~
和裁、楽しそう見ているだけで、わくわくします(笑)
返信する
うそつき袖 (ふじ)
2007-03-04 22:34:57
私も「七緒」を見て以前から作ってみたいと思いつつ、今に至っております。なつさん、素敵
裄丈も調節できて、うそつき襦袢って便利そうですよね。

さてさて・・・、先日の「着物が地味」の件で、もうひとつ思っていたこと。好みの雑誌とかもありますよね。「七緒」VS「美しい着物」・「家庭画法」とか・・・・・。
私も「七緒」読者です
返信する
完成しました^^ (なつ)
2007-03-05 13:13:39
きぬさん
筒袖半襦袢の袖は、この嘘つき袖の中に隠れているのですよん^^
ミシンで直線縫いだから、簡単です!

ひいらぎさん
私は何枚かの着物に合わせたいと思ったので、筒袖半襦袢につけましたが、決まった着物があるなら、着物に縫いつけちゃった方が楽かもしれません。
マジックテープだと、裄が違う着物に合わせるのが楽みたいです。

たかねえさん
洋服地の中で、和風のものを探してみました。
結構、いろんなものに合いそうなのが出来て嬉しいです。

ぶりさん
マジックテープ、楽したい時にはとても便利かも…。
100均で売っていた、貼り付けるだけでOKなものを使ってみました。
縫い付けるなら、接着剤のついてないものを選んでくださいまし~。

ひつじさん
ミシンの直線縫いだけなので、簡単に作れますよ^^
手縫いも好きですが、ミシンの簡単さも捨てがたいですよね。

ふじさん
裄丈の違う着物には、本当に便利みたいです。
あ、好みの雑誌に、好きな傾向って出るかもしれませんね。
うーん、私はやっぱり七緒かな。美しいキモノにも憧れますが、手が届きませんです
返信する