いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

雪の北アルプスへ(3)

2007-01-25 21:48:17 | お出かけ

千石園地にて



この状態の上に、更に雪が何回も何回も元の木の形が判らなくなる程
吹きつけて、まるっきり違う形状を作り出すのも樹氷ですよね?
それと、葉を落とした木の枝に吹き付けた雪が凍りついて出来るものもありますよね。
う~~ん、辞書で調べたけど・・・イマイチ解りづらいです。


では、ここからは、展望台から望む山々を見てくださいね。



写真の一番奥に白い雲(?)と思える所がありますね。
あれは白山連峰ですね。
近づいて見ましょう~~。



なんと~~、美しい山々の連なり~。感動しました!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の北アルプスへ(2) | トップ | 雪の北アルプスへ(5) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白山連峰 (管理人)
2007-01-26 07:48:44
おはようございます、最高ですぅ~~。
三の峰・別山は見事な雪化粧です、これならazamiさんも大満足だったでしょうね

別山は駒ケ岳よりも200mほど標高が高いのですが、駒もこの様な景色になって居るんでしょうね。

白山も信仰の山なので立山と同じような地名があるんですよ・・・室堂とか阿弥陀が原とか

でも、こうして見るとやっぱりモンスターに見えますね天候が崩れたら大変
返信する
Unknown (MARIN-MAMA)
2007-01-26 10:53:57
すごーい!
雪で真っ白な峰々がすごいわぁ。
実際に目で見られたら、感動だったでしょうね。

それにこの積雪。
ずっぼずっぼって埋もれながら歩いてみたいです。
(あとで、足が冷たいよぉ、って悲鳴をあげるくせに、やりたいのです)

樹氷と霧氷と、よくわからないけれど、雪がなくてもつきますから、空気中の水蒸気とかが木に凍り付いてできることもあるのでは?
返信する
大興奮しました~。 (azami)
2007-01-26 21:48:16
管理人さん、こんばんは~。
これほどの景色に出遭えるなんて思ってもなかったので、もう~感激!感動!大興奮しました
こんな嬉しいことは久しぶり~~。
白山がこんなに凄い山とは・・・今回こんな風に見る機会が無ければ何も知らないままだったと思います。
管理人さんにコメントを頂いてから、
白山、別山(べっさんと読むのですね)三の峰(大汝峰・剣ヶ峰・御前峰のことですか?)に付いてネットで調べて知りました。
教えて頂いて、白山が信仰の山で立山と同じ地名があることにも、驚きました~。
さすが!元山男、いえ、今も山男ですね。
今日も、山の事に精通している管理人さんを頼もしくて、とてもカッコいい~って思いました

そうでしたよね。駒ケ岳も標高がほぼ同じ位なんですから、今頃は雪に覆われて人を寄せ付けない厳しい山の佇まいになっているのでしょね。
去年の雪の駒も綺麗でしたよねぇ~。
標高の高い山もお天気の良い日に遠くから眺めている分には美しいばかりですが、ひとたび怪物が牙をむいたら人の力、命なんて一溜まりも無いのが山の怖い所なんですね。
返信する
息を呑む素晴らしさ (azami)
2007-01-26 22:24:37
MARIN-MAMAさん、こんばんは~。
山頂の展望台に立った時、余りの素晴らしさに息を飲みました~。
こんな体験はいつ行っても出来ると言うものでは無いだけに感激感動でした。
雪の山が大好きな私に山の神様がプレゼントをくれたような気がしました~。

う~ん、回廊になっている所以外に足を踏み入れちゃダメだって引率の先生に言われました~。
埋まってしまうそうですよ!
それ程、雪が深いって事でしょうね。
でも、チョットやってみたい気もするよね。フフフ

そうそう~、北からの水分を沢山含んだ季節風が吹きつけて凍って、それを繰り返している内に樹氷が出来る・・・とか書いてあったわ。
ただ、木が雪で覆われてしまっていろんな形を作るものもあるようだし・・・
蔵王の樹氷なんて、すごいのねぇ~。
蔵王は遠過ぎるけど、あぁ~。。。いつか本当の樹氷を見に行きた~い~。
MARIN-MAMAさんは金剛山の樹氷を見に行けるから
いいよねぇ~。
高い山に自分の足で登る体力も気力も知恵も無いのが残念です。(もっと、若い時にチャレンジしていたら
今でも出来るんだろうけどね~)
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事