今年の夏、家の前の川(溝?)にオハグロトンボが2匹飛んでいました。
でも、何日かすると1匹は何処かに行ってしまったみたいです。
喧嘩でもしたのかな?それとも・・・??
何はともあれ、オハグロトンボが此処で暮らせるって言う事は
水質やその他の環境が一時期より良くなったって証拠でしょうかねぇ~。。
このトンボを私は子供の頃から、つい先日まで、ずぅ~~っと
【オハグロトンボ】と呼んでいました。
が、昆虫図鑑には【ハグロトンボ】と載っていました。
おまけに・・・『古くはオハグロトンボと呼ばれて居た!』とありました
やっぱりなぁ~。。。私、古いモン
その昔・・・小学校の前の池に水がチョロチョロ流れ込んでいる
日当たりの良くない場所があって、そこには小学生の子供の目にも
時々、翅をヒ~ラヒ~ラさせて舞う姿が特別綺麗だと、思えたトンボが居ました。
シオカラトンボやアカトンボとは別格の存在だったような。
それがオハグロトンボ、 アッ~っと、ハグロトンボでした。
でも、何日かすると1匹は何処かに行ってしまったみたいです。
喧嘩でもしたのかな?それとも・・・??
何はともあれ、オハグロトンボが此処で暮らせるって言う事は
水質やその他の環境が一時期より良くなったって証拠でしょうかねぇ~。。
このトンボを私は子供の頃から、つい先日まで、ずぅ~~っと
【オハグロトンボ】と呼んでいました。
が、昆虫図鑑には【ハグロトンボ】と載っていました。
おまけに・・・『古くはオハグロトンボと呼ばれて居た!』とありました
やっぱりなぁ~。。。私、古いモン
その昔・・・小学校の前の池に水がチョロチョロ流れ込んでいる
日当たりの良くない場所があって、そこには小学生の子供の目にも
時々、翅をヒ~ラヒ~ラさせて舞う姿が特別綺麗だと、思えたトンボが居ました。
シオカラトンボやアカトンボとは別格の存在だったような。
それがオハグロトンボ、 アッ~っと、ハグロトンボでした。