半ぐれ行政書士の徒然日記-Ⅱ

信州は小諸の半ぐれ行政書士
仕事のこと、地域のこと、様々な出来事を徒然なるままに書き記します

こんな年はめずらしい

2008年02月21日 | 感じたこと、云いたいこと
 今週からはじまった確定申告の受付。
 いつもの年は、3月15日の締め切り直前にあわてて準備をし、なんとか間に合わせるのだが、今年は先週半ばから確定申告の準備に取り掛かっている。
 予定では来週の前半で提出できそう。




 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。
“半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ

いざ、にいがた食の陣へ(3)

2008年02月15日 | 休日

 にいがた食の陣、2日目。

 豪農の館(北方文化博物館)を見学。

 江戸中期から戦後の農地解放まで栄えた大地主である伊藤家の栄華を垣間見る。

 贅の限りをつくした家屋や庭園、調度品など出るのはため息ばかり。

 

 

 豪農の館の後は、新潟ふるさと村へ。多くの会場が9日と10日なのに対して、ここは3日間の開催。道の駅であることもあり、大勢の観光客で賑わっていた。

 実は今回の旅行で楽しみにしていたのは、日本海の海の幸とウクライナの伝統料理ボルシチ。

 古町通りでも食したが、ふるさと村でも頂きました。今まで食べたことがなかったので、食する前は期待で一杯。もう少しコクがあるかと思っていましたが、以外にあっさりしていて期待外れ!?

 

 

 メンバーは各々こちらでお土産を買い、一路最終目的地である宝山酒造さんで蔵見学。

 美人の女将さんに蔵内を案内していただき、お座敷で宝山酒造ご自慢の日本酒を試飲させていただく。話によれば女将さんは日本酒を化粧品として肌につけておられるとのこと。どおりできめ細やかな肌が印象的でした。

 

 

 

 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。 “半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ


いざ、にいがた食の陣へ(2)

2008年02月14日 | 休日

 にいがた食の陣の冊子になったパンフレット。情報満載。

 

 

 10日の夜は5時から料亭などが並ぶ古町通りから道一本入った通りにある「鮨・割烹 丸伊」で懇親会。

 細い道ではあるが趣がある通りで皆で感心する。「丸伊」では、美味しい料理に舌鼓を打ちながら、酒処・新潟の日本酒を頂く。

 “日本酒通”を自称する5人で様々な地酒をいただきながら品評会。

 

 

 

大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。 “半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ


いざ、にいがた食の陣へ(1)

2008年02月13日 | ゆかいな仲間たち

 2月10日、11日は小諸商工会議所青年部の視察研修旅行で「にいがた食の陣」へ行きました。

 前日からの雪が降り積もった肌寒い中、小諸を出発したので、さぞや会場である新潟市は雪が多いことだろうと思いきや市内にはほとんど雪がなく驚きました。

 さっそく当日座が催されているメイン会場の古町へ。

 そこは人、ひと、ヒト・・・当日座の出店も活気があり大変賑わっていました。さすが県庁所在地・新潟と思いつつも、今年で16回となる歴史の積み重ねがそうさせたのかと感心しました。

 

 

 

 バスの長旅でお腹もすいたので仲間数人と「亮月」というダイニングキッチンへ。

 わっぱめしセットを注文し、食しました。

 お腹も一杯になったところで、長い古町通りを探索。様々な出店が所狭しと軒を並べ、オリジナルどんぶりや新潟バーガー、鍋、カクテル、地酒などを提供する店の前には順番待ちの長い列ができていました。

 “失敗したな!”と思うのは、わっぱめしを完食していたこと。

 さずがにそれらの味をはじから堪能するだけの余裕がなく、なんとかボルシチと「雪朧」というカクテルだけは食してきました。

 

 

 小諸市でも“ふーどまつり”という食のまつりを毎年10月に行っていますが、最近では出店も減り、蚤の市などと抱き合わせとなり、スタート時の趣旨と異なる様相を呈してきており、ここら辺でもう一度見直しをする必要があるのではと個人的には思っています。

 にいがた食の陣から吸収できることは吸収し、小諸の活性化につなげたいものです。

 

 

 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。 “半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ


七七忌法要

2008年02月12日 | 休日


 昨年末に98歳で他界した祖母の七七忌法要を9日に自宅で行いました。

 10月中旬に食事が採れなくなったということで入院し、最初の10日間程度は点滴などで栄養補給していましたが、その後はわずか食べたり食べなかったりで2か月以上頑張りました。
 その生命力の強さと最後まで認知症などにならず意思表示ができたことは明治生まれの祖母の逞しさを感じずにいられませんでした。
 
 祖母は若い頃東京に奉公に出ていて、私などは歴史の教科書でしか知らない二・二六事件を実際に見た様子を話してくれたりして様々な経験談や失敗談を話してくれました。また、私が小さかった頃、孫の私を抱いて階段を降りる際、足をすべらせて転げ落ちた時も自分は手足を骨折しながら、しっかりと私を抱きかかえて怪我をさせなかったことがあったそうです。26年前に私が大学受験で東京にアパートを借りた時には、2か月にわたり食事の面倒をみるために泊まり込みで来てくれたりと思い出が沢山あります。

 いろいろと苦労もあったと思いますが、葬儀には98歳にしては珍しく大勢の約400人の皆さんにお別れをしていただきました。きっと幸せな人生だったのではないかと思います。

 心から冥福を祈ります。




 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。
“半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ

ブログを再開します!

2008年02月08日 | 感じたこと、云いたいこと
 大変ご無沙汰しておりました。
 しばらくこのブログを休止していたので、私の知人から年賀状やメールなどで大変ご心配をいただきました。改めて稚拙なブログですが大勢の皆様に読まれていたことを感じました。皆様に感謝申し上げます。

 この間、私自身気持ちが落ち込んでいたり、健康を害していたというようなことは全くなかったのですが、いろいろとやらなければならないことがあったり、心に思うところがあったりと敢えて休止していました。
 
 これからはこれまで抑えてきた言いたいこと、やりたいことをこのブログに書き綴っていきたいと思いますので、是非このブログを読まれた方から率直なコメントを寄せていただきたいと思います。

 よろしくお願いします。




 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。
“半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ