半ぐれ行政書士の徒然日記-Ⅱ

信州は小諸の半ぐれ行政書士
仕事のこと、地域のこと、様々な出来事を徒然なるままに書き記します

だから、やめられない!

2007年09月29日 | 行政書士の仕事


 久しぶりの更新となりました。お陰様でこの数カ月“とにかく忙しい”の一言。

 さて、昨日は明け方の午前0時から2時頃まで長野会の会則改定案の一部修正案を作成し就寝。
 7時半に事務所を出て、請求書をお客様に届け、長野地方法務局に産廃許可申請に必要な「登記なきことの証明」を取りに行き、その足で午前10時からの総務部会に出席。ここ数回にわたり議論してきた改定案がようやく決着した。
 お昼は中野市のT先生お手製のお弁当に舌鼓をうち、ホッとする。その美味しさと心遣いにお腹と心が満たされる。
 12時半に長野市を出て高速に乗り1時半に事務所に着くと郵便ポストに書留預かりの紙が。差出人が「東京入国管理局」となっていたため、予定を変更し、郵便局に取りに行く。先月30日に提出した在留資格認定証明書がわずか28日で届いたのだ。外国人の彼と先月結婚したまだ若い依頼者は、証明書の交付を心待ちにしていたので早速電話。電話口の向こうで依頼者が喜ぶ様子が手に取るようにわかる。その後のスケジュールをお話し、夜8時半に事務所に来ていただくことに。
 事務所を出て佐久地方事務所に産廃収集運搬の追加書類を提出し、受付に。帰りがけに請求書をお客様にお届けし、2時から始まっていた上田・佐久支部国際部合同研修会に予定よりだいぶ遅れて出席。この時点で4時。5時まで研修をし、5時半から懇親会に出席。
 研修会の講師を務められた群馬会の新井治明先生、渡辺いく代先生と懇親。特に席が近かった渡辺先生とは意気投合して、行政書士の仕事について語り合った。
 先生も私と同じで誰でもできる定型の書面を埋める作業より、例えば在留資格認定証明書交付申請では「質問書」において審査官が読みやすいように配慮しつつ、依頼者の心情をいかに表現するか、行政書士の能力の差が出る仕事に生きがいを感じるとのこと。銭金ではなく(もちろんお金は大事ですが)、依頼者にいかに喜んでいただけるかが行政書士の醍醐味とのこと。

 「どんなに忙しくても依頼者に心から感謝されるととても嬉しい。だから、行政書士はやめられないのよね!」渡辺先生の笑顔がとても素敵でした。





 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。
“半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ

運動会

2007年09月17日 | PTA・子どもたちと

 15日は下の娘の運動会。

 夏休み明けからわずかの時間で練習したにもかかわらず、創作ダンスは素晴らしい出来。家でも新聞紙を丸めて練習を怠らなかった成果がしっかり出ていました。

 私を含め多くの親が目を細めわが子の成長ぶりを確認したのではないかしら。

 

 

 「位置について、よ~うい」

 かけっこのスタートはどの子も真剣。

 

 

 われわれの時代には、応援団など記憶がないのだが、上級生が鉢巻きや手袋をして「赤勝て!白勝て!」と盛り上げる。

 

 

 9月中旬にもかかわらず、気温は30℃を超えていた。暑い中、子どもも親も汗だくになって楽しい一日を過ごしました。

 

 

 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。 “半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ


ギクッ!!

2007年09月04日 | とりとめもない話
 先週末、6年生の保護者のPTA作業にあわせて、親父倶楽部も出動。小学校横の側溝の土砂すくい作業を行った。
 春の作業の時は、予定の3分の1程度しかできなかったので、今回の目標は残り分をしっかり終えること。 
 倶楽部のメンバーのお父さんが重機をもってきてくれ、春に難儀したコンクリートの蓋を片方ずつ剥がし(私が作業がしやすくなるようコンクリート蓋を持ち上げ端へ寄せる)、そして側溝の土砂を外にすくい出す、すくい上げた土砂は校庭の凹んだところに一輪車で運ぶ、といった作業を行った。
 
 作業も終盤頃、私が3つ目の箇所の土砂出しをしていた際、異変が起こった。一息入れて作業を再開しようと体勢を整えた時、背中から腰に違和感が走った。作業を続けようにも前に屈むことができない。仕方ないので側溝から出て道路端の畑で休もうとしていた。すると目が回り、吐き気をもよおし、血の気が引き、イヤな汗が一気に出始め、立っていられなくなった・・・いわゆる“ギックリ腰”になってしまったのだ。
 
 他のお父さんたちからは“名誉の負傷”と言われたが、“不名誉”以外のなにもではない。これまで柔道をしていた学生時代から腰の強さだけは自信があったのだが・・・仕事柄デスクワークが続き疲労が蓄積し、追い打ちをかけて運動不足が祟ったのであろうか・・・。

 幸いにして寝込むまでには至らないので、デスクワークも自動車の運転もできるのだが、ベッドからの起き上がりなどで支障があり、歩く格好は往年のジャイアント馬場さんのように両腕を後ろに胸をつきださねければならず、何とも不自由だ。ホントに情けない・・・。





 大勢の皆さんに読んで欲しいので、下記の2つのブログランキングにエントリーしています。
“半ぐれを応援しようじゃないか”という方は下をそれぞれクリックしてください。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ人気blogランキングへ