goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

内容は良くない(ミラン対パルマ)

2015-02-08 21:45:11 | ワールドサッカー
今日は、雨のためトレーニングは室内メニューにとどめ、たまっていたワールドサッカーのビデオから、ACミラン対パルマを見ていました。結果はミランが3-1で勝利した試合ですが、内容は決して良くなく、冬の移籍市場で獲得した新戦力を持て余している印象を受けました。

それは、ミランの布陣が中盤ボックス型の4-4-2だったことに表れています。冬の移籍市場で、ローマからFWデストロ(9番)、AマドリードからFWチェルチ(22番)を獲得していますが、二人ともスピード型で、同時起用するためにはチェルチをMFに入れるしかない、少し窮屈に見える布陣を組まざるを得ませんでした。

それでも、チェルチは前に走るスピードは十分戦力になっており、メネズの2点目のゴールをアシストするなど、昨年トリノで13得点をマークしたスピードは問題ない印象です。しかし、デストロの印象は薄く、ゲームを通して存在感のない印象を受けました。事実、デストロをベンチに下げて4-3-3にしてからのミランの方が、良いゲームをしていました。

4-4-2で攻撃的MFが本田圭佑(10番)とチェルチになると、どうしても中盤がきつくなります。ポーリ(16番)と21番のダブルボランチはゲームを通して守備に追われ、なかなか輝くことはできませんでした。ベンチがエシアン(15番)、ムンタリ(4番)とボランチタイプを援軍に与えてようやく落ち着きましたが、インザーギ監督のスタメン選考は良くなかったというべきです。

そんな試合を勝てた理由は、メネズ(7番)の能力でした。ミランで最多の10得点を挙げているこのフランス人ストライカーは、上下動を苦にせずいろんな場面に絡み、ゲームを大きく左右した2点目を決めて大いに貢献してくれました。

パルマは、Aマドリードからウルグアイ代表MF、クリスチャン・ロドリゲス(24番)を獲得していました。ウルグアイ代表レギュラーの彼ほどの才能が、Aマドリードでベンチに座っているのはもったいないと思っていましたが、移籍先がパルマとは驚きました。パルマに見せ場があったのは彼の貢献で、ここで結果を出してまたトップレベルに返り咲く、意思を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待できる新戦力(2/8PSM浦和対熊本)

2015-02-08 21:23:30 | 浦和レッズ
今日はスカパーで中継していた、浦和のPSM熊本戦を見ていました。結果は0-0とスコアレスドローに終わり、決定力に課題を残しましたが、この開幕2週間前は一番体を追い込んでいる時期なので、ある程度の動きの鈍さは考慮する必要があると思います。

こういうPSMは、選手の特徴を把握するには絶好の機会です。明らかに不向きなポジションなら、PSMで途中出場のような短い時間でもはっきり表れます。今回のメンバーはGK西川、DF森脇、永田、槙野、MF平川、鈴木啓太、阿部勇樹、関根、梅崎、石原、FW李というメンバーでしたが、どこで使うかの判断が既に完了している選手ばかりです。

課題は、プレビュー記事に書いた通り、柏木の不在時のゲームメーカーを誰にしておくかだと思っていました。早速、柏木不在の試合運びを試された試合でしたが、その役割はどうやら梅崎がやることになりそうです。どちらかといえば、アタッカータイプの梅崎ですが、大分時代にトップ下だったこともあり、その役割をやろうとすればできるようです。

セットプレーのキッカーも梅崎でしたが、結果的にこの試合が0-0で終わったことで、攻撃に関しては合格点ではありません。梅崎だけの責任ではなく、1トップの李が裏へ抜けるかキープするか中途半端だったことは指摘せざるを得ません。関根のクロスが頭に合った決定機は、1トップで試合に出ようとするなら決めておかないといけません。

それでも、いいところもあった試合でした。一つ目は、左アウトサイドで関根が90分使える体力をつけてきたことです。持ち味の瞬間的に速い脚質を維持したまま、試合の終盤になっても攻撃に出られる体力を持っていたことは好印象を持ちました。関根が切れていたので、熊本がマーカーを2枚にするほどでした。もう一つは石原です。

大宮時代のプレーの記憶では、スピード型のスーパーサブでしたが、石原はヘディングも強く、前線で起点になることもできます。パスが回る潤滑油としてのプレーもできており、広島と浦和の戦術が似ていることから、即戦力という期待をしてもいいのではと思っています。

ここに、ズラタンと柏木が入ってどういうチームになるか、それはこれからの練習試合で明らかになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする