Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

十和田湖遊覧船

2024-07-19 21:49:30 | 雑記
十和田湖遊覧船の中から撮ってきた写真です。弁天様が鎮座する小さな島や、烏帽子岩、この松を日の出とともに見れば10年寿命が延びる松など、船内の解説を聞いていると写真を撮りたくなりますが、さすがに全部は覚えられません。それでも、船に乗らなければわからない、湖畔の崖などを見られるのは、遊覧船のだいご味です。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子大滝から十和田湖休屋まで

2024-07-18 20:55:31 | 雑記
銚子大滝でバスを待って、十和田湖休屋に向かいました。奥入瀬渓流の散歩は想像以上に消耗したようで、上半身はかなり汗をかいていました。その汗まみれでバスに乗ったのは多少ひんしゅくだったかなと思いながらも、休屋のバスターミナルの2階にある喫茶店「TOWADA」で少し休んでいました。文字通りの「休屋」です。もっとも、修学旅行で前行った昭和61年と比べると休屋は少し寂れた印象もあり、当時泊まった十和田グランドホテルは今では営業していませんでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い森鉄道

2024-07-18 20:51:32 | 雑記
八戸駅と青森駅を結ぶ、第三セクター「青い森鉄道」の写真です。こちらも塗装が違うだけで、奥羽本線などでよく見る701系と同じ型ですが、この車両を見ることは前の列車が青い森鉄道経由の快速「しもきた」だったのであきらめていました。八戸駅で撮れる車両はすべて写真にできたので、鉄ネタ的には満足行けた旅でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ18周年

2024-07-17 21:09:04 | 雑記
今日はkobbyブログ18周年の記念日です。このブログを始めた頃は青年だった私も、18歳年を取ったことで、何かイベントを入れた後の翌日は疲れて寝ていることも多くなりました。それでも、疲れてもいいから何かをやってみようという気力は今でも衰えておらず、3連休があるとどこかに出かけたくなる行動力は今でもあります。

今年の上半期では、リゾートしらかみに乗れました。こういうイベント列車に乗る経験が初めてだった私ですが、それは素晴らしいものでした。五能線に乗るだけでも楽しいですが、千畳敷駅で15分間の観光停車があったり、バスを使ってなかなか行けない白神山地の十二湖青池に行けました。ラフに計画を立てて、旅行代理店に相談することで、こういう面白い旅に出られます。

GWと3連休は旅をするためにあると、思い切って気分転換をするようになったことで、日々の行動力も出てきました。一見、車がないと行けない場所のようなところでも、一日数本のバスを正確に乗り継げば何とかなることもわかりました。実際に行けるかどうかはともかくとしても、電車の時刻表とバスの時刻表で「仮想旅」もできます。

体力的なところも、kobby復活3年計画の2年目を迎え、毎日体幹トレーニングをやる習慣はできました。まだ、体重はなかなか減ってくれないですが、おなかの上半分を触ると筋肉を感じられるようにはなってきました。おなかの下半分はまだまだですが、少しでも散歩に行く回数を増やし、体幹トレーニングも少しでもいいから前より回数を増やすことが大事です。

レッズに関しては、今年はなかなか良い試合に当たることが少ないですが、ヘグモ監督が就任したことでボール支配率を上げることはできるようになりました。そこからどうやって点を取るか、どうやって失点数を抑えるかはまだ課題です。それでも、ACL優勝の翌年はどんなチームでもなかなか難しいので、そこから上がっていくところを見たいものです。

これからやりたいのは、高山植物の写真撮影です。赤城自然園に行ってシラネアオイの写真を撮ることはできましたが、先日の八甲田山がまさかの熊出没で立ち入り禁止になり、その夢は持ち越しになりました。撮影に良い時期は短いので、また今度は別の場所に行って、高山植物の写真を狙いたいという気持ちは持ち続けていたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IGRいわて銀河鉄道

2024-07-17 20:09:19 | 雑記
車両こそ、東北地方の在来線で一般的に見られる701系のようでしたが、八戸駅ではIGRいわて銀河鉄道の車両を見ることができました。整備新幹線が開通したときに、並行在来線は第三セクターに移行されることとなり、旧東北本線はこの第三セクターになっています。その車両を見ることができたのは、鉄オタ的には満足できました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子大滝

2024-07-17 20:03:42 | 雑記
奥入瀬渓流のウォーキングで、これを見ることが大きな目的になる、銚子大滝です。この旅の前の時期に、東北地方に梅雨前線がかかっていたので水量が多く、中学時代の修学旅行の当時より雄大に見えました。修学旅行でこの銚子大滝を見たときは感動的でしたが、当時の2倍近い距離を歩いてたどり着いたので、そのときよりも感動的な風景でした。子ノ口まで行くことはギリギリ可能なように思えましたが、バスに乗り遅れては意味がないので無理はしないことにして、この銚子大滝でバスを待つことにしました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲井の滝から不老の滝まで

2024-07-16 19:51:38 | 雑記
雲井の滝に着いた時点で、予定していたペースで歩けていないことに気付いたので、少し写真を撮る回数を抑えて歩くペースを上げました。それでも、奥入瀬渓流はちょっとした風景でも写真に撮りたくなりますが、玉簾の滝を過ぎたあたりで銚子大滝まで1.2kmの表示を見たことで、これで銚子大滝でバスを待てば予定通りの時間に十和田湖に着けると計算できました。写真の回数については、これから歩く際の課題として残りましたが、何はともあれ雨にも降られずに奥入瀬渓流を歩き切ったことで、満足いく旅になったと思っています。






白布の滝












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワトンボ

2024-07-16 11:53:34 | 雑記
奥入瀬渓流での写真では最大のヒットがこれです。さいたま市では見られないトンボで、体が細くイトトンボの一種のようです。こういうネタがあるから、歩きで行くときはカメラを持っていきたいですね。
p.s.Googleレンズで調べると「カワトンボ」という名前でした。本当は全身映っている写真がベストですが、これだけ撮れただけでもよしとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿修羅の流れから雲井の滝まで

2024-07-16 11:35:32 | 雑記
この旅で楽しみにしていたのは、雲井の滝もあります。中学時代の修学旅行ではこの滝はおそらく見ていないので、これより上流側の「雲井の流れ」がスタート地点だったようです。散歩道から少し奥に入ったところにあるので、ちょっと寄り道の必要がありますが、寄り道して良かったと思えた滝の風景でした。ここに着くまで少し時間がかかったので、ここから次の目安である「玉簾の滝」まで1時間で行かないと、銚子大滝が見られなくなるなとペースを上げました。


飛金の流れ








雲井の滝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田新幹線「こまち」

2024-07-16 11:17:51 | 雑記
自分が今回の旅で乗ったのは、写真の秋田新幹線「こまち」の後ろに「はやぶさ」が連結された編成です。このタイプの列車は、大宮を出ると仙台と盛岡しか止まらないのが一般的です。大宮を出て、八戸駅発10時のJRバス「おいらせ号」に乗るにはこの列車に乗るしかないので、ちょっと頑張って早起きして乗りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする