させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

抱きしめているつもりが 抱きしめられていて

2018-04-03 07:31:32 | 日々のこと




新年度



スタート





いよいよ

ムスメ



本日より

初出勤

です



東京



駆け付けて

カノジョ



大好物



モリモリ食べさせて

ハグして

胴上げして

行ってらっしゃい!!



駅まで

着いて行きたいくらい



チカラになりたい

けれど

それは

叶わぬので

せめて

神社に

お詣りに

行こうかな



想います




玄関先

には

ムスメ由来



二本の木



在ります







一本



カノジョ



幼稚園卒園記念



植樹した

樹齢15年程の








ほら

もう

愛らしい

サクランボベイビー



鈴生り

だよ







もう

一本



ムスメ



名前



由来とも

なる

花水木



家を建てたら

必ず

植えたかった

樹齢19年程の

佐世保市の市木

とも

なっている

樹木です




急に

暖かくなったからかな



今年



もう

例年よりも

早く

咲き始めているよ








花水木



気に入ってる

トコロ





じつは

もうヒトツ

有って



それは

花弁



見える部分



花ではなく

苞ーほうー



呼ばれる

本来は

花を

支える

萼ーがくー

である



いうトコロ



もちろん

自身の人生



於いては

綺麗に

咲き切る

唯一無二







在ってほしい

けれど



ヒト



ヒトリ

じゃ

生きられないから



そう

社会において



カノジョにとって

大切なヒト



対して



美しくも

然りと

環境を

そして

想いを

受け容れられる

苞のような

ヒト



在ってほしい



願う

親ゴコロ



馳せているのです




きっと

ワタシより

うんと

愛情深く

思慮深い

ムスメ



コトだから



新しい環境でも

美しい苞のように

周囲



受け止め

包み込んでくれる

存在



なる筈

でしょう



その為にも



たくさん

学んで


たくさん

頭も

気も

使って


たくさん

考えて


たくさん

感じて


たくさん

自身の中に

残せるヒト



在ってね




毎朝

貴女



日常



見守る

ココロ持ち



二本の木



見上げているよ





深緑の葉が

赤く

色づく頃

には

また

逢いに行きたいな





それまでは

泣いたり

晴れたり

忙しいであろう

東京の空を

この

頼りないかあさん

だと

想って

時には

見上げてよね







空だけじゃない

けどね






然り





繋がっているモノ。














(卒業式に 撮った お気に入りの
ツーショット写真♡)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロータスカフェ HUNGRY'S ... | トップ | ハイヒールももこ。 や あら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事