さすが南野先生、仕事が早い
現在に至るまで、最高裁判所が自衛隊を合憲と判断したことはない(南野森) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/minaminoshiger…
バスの降車ボタンを集めた「『つぎとまります』バス降車ボタン展示会」が8、9の両日、大阪市北区の紀伊国屋書店グランフロント大阪店で開かれます。
sankeibiz.jp/compliance/new…
壮観です・・・・ pic.twitter.com/xGiL1QDnPs
不快なのでRTしないけど、「沖縄の戦略的重要性」と言う時に、沖縄に住んでいる人の意識や生活は視野に入っていないよなあ。これって沖縄戦で日本軍が「米軍に見つかるから」と手榴弾を渡して集団自決を強いた意識と何ら変わっていないのでは?
おいおい。。。> 【悲報】映画『ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』で“しずかちゃん”のパンツに光規制wwww なおDVDでは規制無! yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-223…
研究大学強化促進事業(文部科学省)
mext.go.jp/a_menu/kagaku/…
これに採択されていない大学は、文科省においては「研究大学」ではないということ。
週末恒例の秘密保護法全文添付です。この条文には36もの「その他」がちりばめられていて、秘密の範囲を意のままに広げることができる「仕掛け」になっています。何度読んでも違和感が残ります。特定秘密保護法 全文(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/feature/himits…
生活保護の省令案に国会での修正内容や政府の答弁が反映されていない問題で、田村厚労相は「パブリックコメントの意見を踏まえ対応する」と述べました。東京新聞:生活保護 省令案修正も 厚労相「公募の声踏まえ対応」:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
私自身も、50db程度の中等度難聴を経験してきた。何度も書いてるけど、それくらいが一番しんどいんだよ。聞こえるときもある、でも聞き取れない。どんなに頑張って集中しても聞き取れない。でも公には「聞こえない」と認めてもらえないから、聞くしかない。でも聞こえない。その無限ループ。
【全ラ情報】次回のパーソナリティが決定いたしました!畑ランコ役の新井里美さんと柳本ケンジ役の白石稔さんです!なお、更新は再来週19日(水曜)となります。お待たせしてしまいますが引き続き宜しくお願い致します。【構成兼ディレクター篠崎】 bit.ly/8Xz2e2
小選挙区制によって党中央の管理が強化されているから、「幅広い党」のままかどうかは疑問。特に幹事長に「お友達」が起用されると、一挙に雪崩を打つ気はする。>時事ドットコム:拙速回避の声拡大=集団自衛権めぐり自民 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから
そりゃやっているだろう。まあ日本の首相はしょっちゅう変わるから関係ないか。宇宙人なんて自分でも予測不可能だろうし(笑)>時事ドットコム:ロシア大統領の身ぶり研究=心理や性格把握し行動予測-米国防総省 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから
時事ドットコム:15年春採用、3割が拡大=景気回復で6年ぶり水準-主要100社・時事通信調査 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから