朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

11月14日(水)のつぶやき

2012年11月15日 01時20分37秒 | つぶやき

「年金生活者支援給付金法案」って、拡張していけば最低保障年金になっていくのでは?>時事ドットコム:年金減額など2法案を可決へ=低受給者には給付金-衆院厚労委 jiji.com/jc/zc?k=201211…


要は党中央としては、政策なんかは兎も角として勝ち馬に乗っかりたい訳だ。昔、磯村が出た時も党中央と都議は対立しなかったっけ?>時事ドットコム:自民、猪瀬氏支援へ=16日にも対応協議-都知事選 jiji.com/jc/zc?k=201211…


【じょしらじ】次々回、宇座亭ウザンヌ役の新谷良子さんがゲストにいらっしゃいます!新谷さん宛のメールは(恐縮ですが)今日明日でご投稿いただけると助かります。空気を読んだウザいメール宜しくお願い致します。構成亭 bit.ly/LqZas5

kkmaruさんがリツイート | 128 RT

いい朝だね。どんな空もようでも

kkmaruさんがリツイート | 7 RT

新たな思想は、既存の概念で説明するより他にないが、既存の概念はそれ自体既存の意味を有する。この前提で説明されたものを理解しなければならない。


結局板垣も「自由民権論者」ではなく、「征韓論者的国権論者」であり、政権復帰のために自由民権運動を利用しただけでは、という指摘。過去の人物を、現代の基準で一概に善悪で切ることはできんわな。だからと言って、侵略行為を決定した者を肯定するものでもないけど。


宗教に代わって、科学が神の座に着いた。しかし科学は本来、神の座に着くべきものではない。科学は意味を与えない。科学不信は科学が本来果たし得ない役割を期待した挙句、失望した結果だろう。ここで神の座に着くのは何か。再び宗教か、愛国心か。


愛郷心のない愛国心。手に触れられる物から徐々に愛する範囲を広げていくのではなく、足腰なく、幻想の国家を愛するよう求める声。橋下の「愛国心」と「大阪的なものを切り捨てる」両輪の危うさ。或いは、愛郷心の対象をぶち壊すことで、愛国心に向かわざるを得ないように誘導しているのかも。


戻る場所、拠り所(=寄り所、か)となる「家」。時に「港」と表現するものか。国を「家」と思えない以上、「愛国心」は持てんわな。


テイラーの云う「個人的な共鳴(パーソナル・レゾナンス)」。ボランティア、反原発デモ、などは一つの現れか?これとビジネスをつなげられるか?


「再軍備などしたら、満州事変の時の夢がよみがえって、死んだはずの奴らがまた軍刀を下げて出てくる」。悪いことに、戦後60年経っても死にもせず、「再軍備」を叫びながら軍刀を準備している連中が存在する。


中東戦争って名前は無論知っているが、背景や影響などはよく分かっていないな。何かまた読んでおくか。


自然は制御不可能であり、社会は制御しなければならないのに、自然は制御可能と思い、社会は変えられないと考えてしまう。「傲岸」と「怠慢」は興味深い。

1 件 リツイートされました

市場経済・資本主義が問題であると認識しても、止まると敗れてしまう競争の中では続けざるを得ない。部分最適を求めるチキンレース。この構造を掘り崩すためには、外部不経済を内部に取り込むなど、市場主義への「埋伏の毒」が一つの方法か。


「社会が崩壊しない程度にまで失業率を高める方が富が極大化する」のは、資本主義の変容・逸脱ではなく、本来の姿ではないのか?ケインズの云う「完全雇用」こそ、資本主義を受け入れさせる「糖衣」のようなもので。


「唯一性」を取り戻しつつ、「ホンモノ探し」を批判する落としどころは何処か。今ある己を今あるままに己として肯定する、ということか?


「人生とは?」と問うのではなく、生きている中で投げ掛けられてくる様々な問いに対して一つ一つ応えていくことが人生。なるほどね。


「父吉田茂」(麻生和子)読了。吉田茂の娘にして、麻生太郎の母である筆者の、吉田茂に関する思い出話。そろそろ軍靴の聞こえ出す頃に、親英米の自由主義者である吉田の公私の様子を描く。若干貴族主義的であり、現在では全てを理想と見ることは出来ないが、日英の一つの黄金時代、とは感じる。


「続・悩む力」(姜尚中)読了。3.11を受けて、何も信じられなくなった日本人がどのように歩むべきか、漱石やウェーバー、さらにW.ジェイムズやV.E.フランクルといった先人の著作を挙げて説く。オリジナリティーはないが、断章的な各章それぞれはまあまとまっている。著作紹介として良い本。


違憲判決が出ても事情判決の法理で多分救われるし、第三極に追い風にならんうちに行ってまえ。という考えなのかねえ RT @wakadoshi 一票の格差を是正しない違憲状態で解散って,あってよいものだろうか…。羽田首相のときみたいに辞任が筋のような気がしてきた。

kkmaruさんがリツイート | 1 RT

あれだけ「違憲だ」と言い、「選挙無効」の少数意見もあった状況で強行すると、今度は選挙無効と言われても文句は言えないわな。予算・法案など、遡及して無効、と言う訳にはいかないといっても。


ここに「震災復興」といった観点は、全くない。自民党政権に戻るのか、それが正しいのか…。>時事ドットコム:予算編成、越年へ=年内解散で19年ぶり-12年度補正が課題に jiji.com/jc/zc?k=201211…


「日本のお母さん」か。関西の芸能関係の著作ではけっこう出てくるので、関西の喜劇役者、のイメージが個人的には強い。合掌。>時事ドットコム:森光子さん死去、92歳=「放浪記」「時間ですよ」-「日本のお母さん」として人気 jiji.com/jc/zc?k=201211…


そう言えば結局、ネットでの選挙運動は解禁されたの?実質処罰されないのだとは思うが。>時事ドットコム:衆院、16日解散=来月4日公示・16日投開票-自民、定数削減に協力・政権に審判 jiji.com/jc/zc?k=201211…


そもそも今回の選挙、何を基準に投票先を選択すればいいんだ?まともで検証可能なマニフェストが出てくるのか?結局名前や今までの行動、顔ぶれなどで「民主党」「自民党」「みんなの党」「維新」「太陽の党(笑)」などを選択して、白紙委任しろ、とでも言うのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする