朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

まず事実認識を合わせるべき

2009年10月20日 15時26分17秒 | 政治
八ツ場ダム中止撤回を=生活再建案の早期提示要請-6知事が共同声明(時事通信) - goo ニュース

何か話が無用に錯綜している感じ。
まあ、混乱の責任の一端は、
根回しなしに「中止する」と宣言して
それで突っ切ろうとする民主党の単純な態度にもあるだろうが。

しかし、まず事実を明確にする必要があると思う。
そもそも、
>利根川の治水、利水上、必要不可欠な施設である
というのは正しいのか。
私は疑問に思っているのだが。

首都圏の水使用量が増加していない状況で、
ダムを一つ作る必要があるのか。
また、ダムを作ることで本当に洪水が減るのか。どれくらい減るのか。
まずはこのあたり、「建設しなかった場合の問題」について、
前提を含めて事実を明らかにし、共有するのが第一だろう。
ここを端折って「中止する/しない」を言ったところで、
議論がぶれてどちらが適切か分からない。
声が大きい方が勝つ、というレベルの話になってしまう。

建設しなくても特に問題がない、ということになれば、中止すべき。
それが「公共事業の見直し」の意義。
また「必要ない」認識が共有されていれば、
「必要ないが継続せよ」という連中に対する風当たりは強くなるだろう。

また、「問題がある」となったとしても、
イコールこのダムの建設を継続する、と短絡すべきではない。
まず、対策を打つ必要があるか。
あまりにもコストがかかるのでリスクは甘受する、というのも
あり得る話だろう。
対策を打つ上でも、他の手段はないのかを考慮し、
それぞれの手段での初期費用やランニングコストを比較し、
その上で妥当な手を打つ、という流れで検討を進めていくべきではないか。
結果として八ツ場ダム建設が適当、ということになれば、
マニフェストを訂正してダム建設を進めれば良いと思う。

その際「今までかけた費用が勿体ない」というのは意味がない。
そんなことを考えると、ムダな公共事業を中止することなんかできない。
一度走り始めたら、誤った方向に金をばら撒きながら走り続けるのが正しい、
とでも言うのか?
自分の金だったら、そんなことはしないだろ?立ち止まるだろ?

# 住民の生活再建のための施策を考える必要はあるが、
 今回については「中止する/しない」の判断根拠とは別の話だろう。
 中止ならば莫大な金を出すのが妥当だ、という話であれば別だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(月)のつぶやき

2009年10月20日 00時15分00秒 | つぶやき

咳が酷くて眠れない。つらい。
posted at 03:43:57


情報処理試験の午前問題を自己採点。8割くらいとれている。勘が当たったところもけっこうある。まずは一安心。
posted at 05:11:18


眠れず、朝。体がだるい。
posted at 08:02:20

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする