「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

2024大相撲3月場所12日目>尊富士・初黒星も2差単独トップ変わらず

2024-03-21 19:08:55 | スポーツ

成績表
△豊昇龍(9勝3敗)ー●尊富士
△琴ノ若(9勝3敗)ー●大の里
阿炎(8勝4敗)

宇良(6勝6敗)
熱海富士(7勝5敗)
朝乃山(7勝5敗)
△豪ノ山(9勝3敗)
△大の里(9勝3敗) 対戦済み大関2関脇1
湘南乃海(8勝4敗)
◎尊富士(11勝1敗) 対戦済み大関2小結1

このような結果のため、尊富士が単独トップ変わらずです。ところが❓
2敗がいなくなったため3敗力士が4人並びました。
尊富士のためには、負けて良かったと思います。
明日から気合を入れなおして臨めばいいと思います。

掟破りを繰り返した編成部に受難が来ました。
明日の取り組みが、まだ出てきません。

行き当たりばったり好取組を連発したため明日以降の編成に悩んでします。
もう、いい取り組みは終わりましたので明日以降は、カスの取り組みがほとんどです。
せめて・・・
尊富士VS大の里戦を千秋楽まで残すとかね❓

尊富士は幕尻ですから、大関2小結1の対戦が済んでいるのでこれ以上は、役力士との取り組みは普通はないです。平幕の下の方でしょうね❓
そうなると、すごくつまらないでしょう❓
明日以降の取り組みを、どうするんだ❓

大の里は、大関2関脇1との対戦が済みました。普通ならあと組めるのは、小結1人でしょうね❓
そのほか2日、どうするんだ❓

このような間違いにより18:50になるのに、まだ明日の取り組みが出てきません。

人気力士が、残り3日か4日、つまらない相手と対戦しては、お客さんは興ざめですね・・・
好取組が、速すぎました。
だから優勝争いも幕尻力士が2差でトップ。
大関2名以下4名が追う展開です。
1敗の大の里を平幕と組ませて残しておけばいいでしょう❓
それなら1敗で、まだ優勝争いは競っていたと思います。

少し、取組編成部は頭が!
わ◎すぎるんじゃないのか!!!

ともあれ、これで尊富士は残り3日1勝2敗なら12勝ですから、最低決定戦はあります。
2勝1敗なら13勝で優勝決定です。

何だか❓
(取組編成部のドジにより!)
尊富士が優勝するための場所になってきました・・・


※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、時事日記のアイデイアが湧きません・・・

2024-03-21 19:07:36 | 日記

最近、春のせいか時事日記のアイデイアが湧きません。
私だって本当は、暗い内容の多い時事日記はイヤです。
でも世界には、ダブルスタンダードにプロパガンダにフェイクニュースが満ち溢れています。
そのネタがあれば書きますが、一通り書き尽くすとネタがないです。

相撲が終わるまでは相撲ネタで、その後はメジャーネタになりそうです。

そのような訳で、時事日記が少なくなっています。

昨日は、久しぶりに根菜の煮物を作りました。
そうすると❓
腸の調子が絶好調になりました。
根菜の煮物には、抜群の整腸効果があります。

それほど美味しくないですけれどね・・・
でも、薬だと思って周期的に食べると腸の調子は良くなると思います。
腸内環境を整えるのは、健康の秘訣です。
(薄味にして沢山食べるのが、いいと思います)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス軍と野ウサギのモフモフ戦争やいかに❓<フランス2024.3.21

2024-03-21 10:12:24 | ヨーロッパ

パリで野生のウサギ大繁殖、300匹がやりたい放題 五輪視野に「市外追放」へ
2024.03.18
https://forbesjapan.com/articles/detail/69768

なぜ、ウサギがフランス・パリのアンバリッド広場で大繁殖したかについては書いてありません。
(昔から、少数のウサギの家族が住み着いているようです。時々増えすぎてそのたびに、バトルが起きていたようです。)

ともあれ増えすぎたウサギを駆除したいのですが・・・
ウサギには、強力な応援団がいます。
地元の動物保護団体パリ・アニモー・ズーポリス(PAZ)の活動家らが、ウサギの保護を訴えて当局と対立しています。

ここで人間同士の「ウサギ戦争」が始まり、今も続いているようです。
中々大変な戦いが続いているようです。
詳しくは、記事を読んでください。

※もっと大変な国もあります。
スペインの緊急事態宣言とは?(ウサギ問題)<2023・3・9
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/d512dfd474e2c38ed26118644ac45f6c
ウサギに壊滅的な侵略を受けたオーストラリア
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/4befe3d6c60bf331f3006b53fb3c8fe9

スペインでは、ハイブリッド・ウサギと農家の生存競争になりました。
オーストラリアの場合は、あきらめて❓放置しています。
オーストラリアは、広いから少々ウサギに占領されても問題がないのでしょうね❓
写真
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/08/25/84ddceec612b35786aafea369aa9fd9a/t/768/432/d/220823001602-02-australia-wild-rabbit-invasion-super-169.jpg

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/08/25/7f2b70e5596899a9db89973549573a30/t/768/432/d/220823000340-01-australia-wild-rabbit-invasion-super-169.jpg


※関連記事目次
項目「動物と植物と自然」の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/8835f5fca1b4e3065d08a3ab556f3c0e

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.3.21>世界のニュース拾い読み

2024-03-21 10:09:06 | 世界のニュース拾い読み

カナダ、イスラエルへの武器輸出停止へ 政府筋
2024年3月20日 14:52 発信地:モントリオール/カナダ [ カナダ 北米 イスラエル パレスチナ自治区 中東・北アフリカ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3510696?cx_part=top_category&cx_position=1

ロシア、2軍・30編隊を年末までに新設=国防相 
ロイター編集
2024年3月21日午前 2:56 GMT+942分前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/H3GZINDTAJMUBHO54ZVP6XTJRE-2024-03-20/

ロシア凍結資産からの収入、ウクライナの武器調達資金に EUが加盟国に提案へ
Andrew Gray
2024年3月20日午前 11:54 GMT+926分前更新
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/THFGCPSNGVKN3PYDONTA42EUNQ-2024-03-20/

アングル:中南米に移住するロシア人急増、故国の文化と共に永住目指す
Lucinda Elliott、Miguel Lo Bianco
2024年3月20日午前 8:01 GMT+94時間前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/WMKXO2QA7ZLJDIXHQNJR44VRKE-2024-03-19/

「ロシア人はプーチン氏守った」 鈴木宗男氏、タス通信にコメント
2024年03月19日22時38分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031901243&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

ロシアにコンテナ1万個超 北朝鮮の武器供与―米高官
2024年03月20日06時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032000122&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

トランプ氏、NATO防衛せずと再表明 「公平な負担なければ」
Kanishka Singh
2024年3月20日午前 6:22 GMT+95時間前更新
https://jp.reuters.com/world/security/HOVGWE5E7FL2PL6IYKPZQHCSSU-2024-03-19/
著名投資家ペルツ氏、トランプ氏に投票へ バイデン氏高齢懸念で=FT
ロイター編集
2024年3月19日午後 2:26 GMT+921時間前更新
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/Q4YEAHEFYNM6VHCK2SHBQ6BJ5M-2024-03-19/

自警団とギャングが衝突 ハイチ首都
2024.03.19 Tue posted at 16:15 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216688.html

キューバで異例の抗議デモ、停電や食料不足に不満噴出
2024.03.19 Tue posted at 16:04 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216677.html

ガザ北部に人道支援物資200トン到着、海上輸送で
2024.03.20 Wed posted at 09:42 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216707.html
ガザ住民全体が「急性食料不安」に直面 米国務長官
2024.03.19 Tue posted at 20:16 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216704.html

労災死1041人 ひつぎ並べて啓発 イタリア
2024年3月20日 10:46 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3510645?cx_part=top_latest
EUの労災死亡者数で、ワースト3はリトアニア、マルタ、ラトビア
最も少ないのはオランダ、フィンランド、ドイツ
出張先で不倫し死亡、仏裁判所が「労災」認定(フランス)
2019年9月13日 7:10 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3244282?cx_part=related_yahoo

動画:「平穏をもたらす」神秘主義スーフィーの舞 イラク・クルド人自治区
2024年3月20日 10:00 発信地:アルビル/イラク [ イラク 中東・北アフリカ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3510496?cx_part=top_latest

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024大相撲3月場所>八角理事長が誉めると心配だけど❓尊富士

2024-03-21 10:04:36 | スポーツ

尊富士の11連勝快進撃に「大したもん」「他がかすんでる」八角理事長&審判長が手放しで称賛
[2024年3月20日20時7分]
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202403200001464.html

先場所も八角理事長は前科があります。
大の里を、「双葉山以来の・・・」と涎を流さんばかりにベタ褒め!したら翌日から3連敗しました。
一応・・・(八角理事長)
「素晴らしいね、大したもんだ」
「1回(当たりを琴ノ若に)止められたけどね。いいんじゃないですか」
「心臓も強い。横綱と稽古しているから顔負けしない」
「(学生時代は1日のトーナメント大会が多いことから)1日1番に集中できる大相撲向き(のタイプ)。トーナメントでは、そう何番も集中できない」

審判長を務めた浅香山副部長(元大関魁皇)
「相撲勘の良さ。攻めも速い。押されても攻め返す気持ちを持って取っている」
「今日の相撲を見ていれば、誰が見ても本当に強い」
「今場所はこの2人が本当に強いから、他(の力士)が、かすんでる。本当に強いという印象です」

<若乃花のコメント>
【若乃花の目】尊富士、これまでとは違った強さ光った一番 判断スピードも持っていることを証明
[2024年3月20日21時0分]
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202403200001315.html

遅い時間に動画を見ました。
(テレビないからです)
大の里は、文句なく強かったですね❓
大関を一方的にやっつけたので「横綱相撲」でした。
尊富士が誉められますが、大の里もいい加減強いです。
今日、琴ノ若を同じように撃破したら「横綱・並」ですね❓
琴ノ若には、先場所いいところなく負けました。
今日は、琴ノ若との取り組みで成長度を測るのにピッタリです。先場所は、諸手突きで行って不発で負けました。まともに当たれば、いい勝負だと思います。

尊富士は相撲巧者ぶりを見せました。
琴ノ若戦は、琴ノ若が立ち合い勝ちして不利になりかけました。
その瞬間右斜め後ろにサッと下がって、距離を取りました。これは考えてできるものではありません。相撲勘(相撲脳)の良い証明です。
そこから攻めていき、左下手と右はずで追い込んで最後、右を深く差して大きな琴ノ若を浮かせて寄り切りました。
昨日は強かったですが、今日は上手かったです。
今日の豊昇龍も余程気合を入れないと、撃破されるかもしれません。

12日目の取り組み
尊富士ー豊昇龍
大の里ー琴ノ若


※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする