「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

1938年ミュンヘン会談から第二次世界大戦への歴史に見る逆リスク(NATOと帝国主義)<ウクライナ紛争2024.3.13

2024-03-13 20:13:10 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

ミュンヘン会談(1938年9月29日~30日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E4%BC%9A%E8%AB%87
第二次世界大戦
1939年9月1日~1945年8月15日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6

ロシアが2022年2月24日ウクライナに軍事侵攻した後、西側でロシアとの妥協策が言われた時、ロシアとの強硬論の根拠にされたのが1938年のミュンヘン会談でイギリスとフランスがナチスドイツと一定の合意をして融和政策をとったのが、その後の第二次世界大戦につながったと言う事です。
もしナチスドイツと融和せず、逆に叩き潰せば第二次世界大戦を防ぐことが出来た・と言う主張はウインストン・チャーチルの言うところです。

だからロシアとは妥協してはならないし叩き潰さなければならないと言うのが、対ロ強硬論の主張の根拠です。

今、振り返ると最も強硬にロシア潰しを主張してNATOをリードしたのは、イギリスのボリス・ジョンソンのように見えます。
2022年4月にロシアとウクライナの間でほぼ停戦交渉が合意に達していた段階で、キーウを電撃訪問してゼレンスキーに何かを働きかけます。その後、ゼレンスキーは停戦に合意せずロシアとの交戦を決意して現在に至っています。

つまり❓
対ロ強硬論者の根拠は、第2次大戦前のナチス・ドイツと現在のロシアを同一視しています。
「だから、芽のうちに叩き潰す」
と言う主張です。

これに主にバルト3国、ポーランド、チェコなどが賛成して一気にNATOの対ロ強硬政策が合意されました。

※しかし、第2次世界大戦の流れを考えると当時のナチス・ドイツは東方拡大を明確に政策として持っていましたし、それを隠そうともしませんでした。タイミングを見てそれを実行しただけです。
最初から対外戦争と領土拡張を計画していました。だからそれに合わせて戦争準備もしていますし武器の開発と大量生産体制、戦時体制を整えています。
当時見ていれば、ナチス・ドイツの意図は明白であったと思います。
更には、他の識者が指摘するようにミュンヘン会談の合意があろうとなかろうとナチス・ドイツは、やがて対外戦争を始めたであろうという指摘です。
何故なら当時、フランスにもイギリスにも戦争準備も軍備の増強もなかったからです。チャーチルの言い分は勝った者の自慢であり、嘘だと言っています。

※こうして見てくると、現在のロシアに第2次大戦前のナチス・ドイツのような戦争計画があって軍備増強があり戦時体制への事前の移行があったかと言うと全然、無いですね❓
ピクニックに行くつもりでウクライナに侵攻と言うより進駐したら、全然話が違っていたという実にお粗末な話です。
だからロシアには、第2次大戦前のドイツのような意図は無かったと推測できます。

※そして対外膨張主義を志向するグループは、別にいます。
それは、何❓
NATOです。
NATOは旧ソ連の鉄のカーテンの内側にいた国を吸収しつつ東方に勢力圏を拡大しました。
当然、ロシアと摩擦が生じます。
そこで出来た暗黙の合意が、ポーランドから東にはNATOは拡大しないと言うことです。
旧ソ連の元々の共和国であったウクライナ、ベラルーシ、ジョージアには、平たく言うと「手を出さない」と言うことです。
この段階でウクライナは中立国であり、NATO加盟は志向していません。

※その後、更にNATOの東方拡大を宣言した者がいました。(ジョージ・ブッシュ米大統領)当時、ドイツやフランスが反対する中で強引に決定しました。その後、アメリカの東方拡大(=ジョージアとウクライナへの介入や工作)が始まります。
BBC
【解説】 NATO首脳会議、ウクライナの将来の加盟めぐりさまざまな思惑
2023年7月11日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66161834

この記事を見るとNATOのプロパガンダが良く分かります。
2008年のブカレストNATO首脳会議の合意事項をあたかも既成事実として書いています。単にNATO内部の合意であり他の国がそれを認めたわけでもありませんし、NATOの範囲を超えた合意でもありません。NATO村だけの話です。
ロシアとの暗黙の合意を破棄してロシアとの対立を生みだしたことなど一言も触れていません。

当時のロシアの意見
AFP
ロシア大統領、NATO首脳と会談 「冷戦回帰」否定でも成果なし
2008年4月5日 4:38 発信地:ブカレスト/ルーマニア [ ヨーロッパ ルーマニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/2374030

読んで分かる通りロシアの主張は、当時から同じです。
『会議後緊急記者会見を開いたプーチン大統領は「強力な国際機構が国境を接するということはわが国の安全保障への直接的な脅威とみなされる」と語った。』

その後、すぐにジョージアに対して軍事介入しました。
南オセチア紛争 (2008年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2008%E5%B9%B4)
これは、ジョージアが不利を悟りすぐ停戦になりました。その後、ロシアとジョージアの軍事衝突は起きていません。この当時のジョージアの親NATO反ロシア政策の陰には当然アメリカの関与があります。
その後、ジョージアは独裁的傾向の強かった親NATO反ロシア勢力を追放して、「民族派=ジョージアの国益優先」勢力が政権を握り今に至っています。

ジョージアで失敗したアメリカが次に工作したのがウクライナです。ウクライナの過激民族主義者や極右勢力を組織して2014年ウクライナ・クーデターを起こしました。こちらは成功して親アメリカ反ロシア勢力が政権の奪取に成功しました。その後2人目の大統領がゼレンスキーです。
ゼレンスキーはアメリカの期待通り対ロ強硬政策を進めてロシアの軍事侵攻を引き寄せました。
最初からアメリカは、ロシアにウクライナへの軍事侵攻をさせることを意図していたと思います。
目的は、ロシアを叩き潰すためです。

※こうして見てくると不思議に思いませんか❓
第2次世界大戦前のナチス・ドイツと瓜二つのことをしているのは、アメリカが主導するNATOです。
NATOの東方拡大が行きついた先が、現在のウクライナ紛争です。
ロシアを叩き潰せば、更に東方に拡大しロシアの資源を強奪する心算なのでしょうね❓

キレイ事を言いながら、やっていることはナチス・ドイツと同じです。
「ナチス・ドイツと同じだが、仲間が多いから正義だ!」

ウクライナ紛争で「ウクライナ=NATO」の側に加担するのは、このような事です。

歴史の誤った側に立っているのは、「ウクライナ=NATO」であると評価せざるを得ません。
日本政府は、よくよく考えるべきでしょうね❓

※自由主義や民主主義が善でも正義でもない証明があります。第1次世界大戦後、自由主義的で民主主義的な国際連盟が設立されました。植民地を手放した国がありましたか❓
ないですね。
今、ロシアを叩き潰しロシアの資産や資源を強奪するならそれは21世紀の帝国主義であり植民地主義の変形です。ナチス・ドイツと何ら変わりはないように見えますが❓


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27


トランプとバイデンを天秤にかけるアメリカのウクライナ支援<ウクライナ紛争2024.3.13

2024-03-13 20:11:09 | 中立の視点で見るウクライナ紛争

トランプ派のアメリカ下院がバイデン氏のウクライナ支援予算に抵抗して予算は、下院でストップしたままです。
去年は、バイデンさんが進軍ラッパを吹き鳴らしていましたが全然効果はありませんでした。
今年になり大分、雲行きが変わってきました。

ガザ問題でほぼイスラエルのやりたい放題を支持してきましたが、国際社会のアメリカへの逆風は非常に強くなりました。加えてガザ問題に対するバイデン批判もアメリカ国内では、かなり強いです。
『米イスラエル大使館前で焼身自殺図る。空軍兵士が自らに火をつける』
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65dbe68ae4b0cc1f2f7c3c83

抗議して焼身自殺した空軍兵士まで出ました。
さすがにバイデンさんもイスラエルを抑制する方向に政策を変更しましたが、アメリカのムスリム系有権者の支持はガタ減りです。
有色人種系特に黒人系も今回は、バイデン支持ではないと思います。
つまり❓
2020年大統領選挙でバイデンさんの勝利に貢献した支持層が不支持か棄権に回る公算が大きいです。

ウクライナ支援どころか自分の選挙が怪しくなってきました。
バイデンさんが怪しくなると言うことは、その分トランプが浮上すると言うことです。
ここに来て大統領選挙の行方は、全く視界不良になりました。良くて五分五分でしょう❓
普通に見るならトランプがリードかもしれません。

早速、トランプを応援兼激励に来ました。
『トランプ氏復権ならウクライナ戦争終結、ハンガリー首相が予測』
ロイター編集
2024年3月11日午後 7:39 GMT+910分前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/63TQL63REBKGXLB7TGFR4SS5MI-2024-03-11/

このようになって来ると❓
バイデン政権でやりたい放題だった連中も考えなければなりません。
トランプ政権になったら、ギッチリ!焼の入る連中も結構いると思います。

『アメリカ方面で囁かれる興味深い噂<ウクライナ紛争2024.3.7』
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/6d8f2f3e924103782317ed116219596e
「FBIと司法省特別捜査チームがウクライナを査察中 CIA/国防総省から巨額の使途不明金」

これはトランプに報告するためでは、ありません。
トランプが大統領になったときに、証拠を隠滅するためだと思います。使途不明金の金額は驚くほどに巨額です。何にそれだけ使ったのか❓トランプは、厳しく!追及するでしょうね❓

他にも身の危険を感じている連中は、結構いると思います。

CIAは、怪しげなリーク情報をNYタイムスに書かせました。
2月25日のNYタイムスの記事のリンク
https://www.nytimes.com/2024/02/25/world/europe/cia-ukraine-intelligence-russia-war.html
CIAのウクライナでの活動を2016年ごろ以降に胡麻化そうとしています。本当は、1950年ごろからウクライナの過激民族主義者とは関係を持っていたようです。
2014年ウクライナ・クーデターの関与も元CIA分析官が暴露しています。
2016年ごろ以前の活動を、無かったことにしようという作戦のようです。

つまり❓
トランプが大統領になれば、ウクライナ関連を叩けば埃が出まくり状態になる可能性が出てきました。

ヤバイ連中は、どうするか❓
自分たちが関与した証拠を隠滅して悪いことや不味いことは、全部!ウクライナに押しかぶせるでしょう❓

ウクライナ支援をどうするかより、自分たちの身をどうやって守るかの方が大事になってきた面々が相当いると思います。
アメリカの軍需産業はボロ儲けしましたから、ネオコンへの義理は済んでいます。

トランプ・リスクを考えるならウクライナ紛争を煽り立ててきた連中は、かなり危ないと言うことになります。
それに備えて!
「トカゲのしっぽ切作戦」が発動された気配があります。
少なくとも両天秤には掛けているでしょうね❓

何故か、急にローマ法王の「白旗揚げる勇気必要」発言まで飛び出しました。
早速、批判のアラシですが❓

「ウクライナは白旗あげる勇気を」 ローマ教皇の発言に批判の声
2024.03.11 Mon posted at 13:02 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216325.html
ローマ教皇、ウクライナに「白旗揚げる勇気必要」と発言…バチカン「降伏ではなく停戦示す」と釈明
2024/03/10 15:24
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240310-OYT1T50042/

※その前に停戦に持ち込んで逃げ切るつもりかもしれません。
どっちにしても、ウクライナ支援予算はすんなりとは行かないのは確かです。(既に4か月くらいストップしていますけれど❓)

秋風を思わせるアメリカのウクライナ支援予算です。
あるいは❓
祭りの後と言うべきか❓
ウクライナに、スケープゴートにピッタリ!の人❓
いますね❓


※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27


2024.3.13>世界のニュース拾い読み

2024-03-13 19:12:00 | 世界のニュース拾い読み

トランプ氏再選なら「ウクライナでの戦争終結」 ハンガリー首相
2024.03.12 Tue posted at 08:02 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216346.html
ウクライナ侵略で潤う米欧軍需産業、ロシアの脅威で「戦後」も好況か
2024.03.07 Thu posted at 19:50 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35216238.html
米国務省のヌーランド次官、数週間内に退任へ ウクライナ支援で重要な役割
2024.03.06 Wed posted at 13:22 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35216127.html

クリミア帰属変更「無効」 ロシア下院に法案、併合正当化
2024/3/12 09:32
https://www.sankei.com/article/20240312-UPOEKASJERNTFPAQS6BPR32KYI/

「ネタニヤフ氏指導力は危機的」 米情報機関、イスラエルでの抗議発生を予測
2024/3/12 13:42
https://www.sankei.com/article/20240312-5T4MCJAICVISZEDV3MENG6KW5A/
バイデン氏、ガザ南部ラファ侵攻ならイスラエル支援見直し検討 米報道
2024/3/12 13:47
https://www.sankei.com/article/20240312-JAZGWJ2KCJLSBACG4CIPFLUBKA/
バイデン氏「イスラエル見捨てぬ」 ネタニヤフ首相を批判「自国に傷」
2024/3/10 17:00
https://www.sankei.com/article/20240310-VQOVLNETIBPKPLPLDW2FGV3TBQ/
ハリス副大統領、イスラエル戦時閣僚に「深い懸念」表明 ネタニヤフ首相に圧力か
2024/3/5 19:34
https://www.sankei.com/article/20240305-T73LAPZAPZNAZJR2SPG22ULZBE/


ロシア軍の新たな滑空爆弾、前線のウクライナ軍に多大な被害もたらす
2024.03.12 Tue posted at 17:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216382.html
ロシア砲弾生産量、欧米のウクライナ向け生産の3倍に CNN EXCLUSIVE
2024.03.12 Tue posted at 12:54 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216363.html
ロシア軍、ウクライナの新たな防衛線に攻勢
2024.03.05 Tue posted at 14:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35216046.html

イスラエル大統領に抗議デモ オランダ・ホロコースト博物館式典出席で
2024年3月11日 16:12 発信地:アムステルダム/オランダ [ オランダ ヨーロッパ イスラエル 中東・北アフリカ ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3509224

ロシアは、撃墜されたIL-76の捕虜の遺体を引き渡す用意があると述べた。ウクライナの反応
2024 年 3 月 1 日
https://www.bbc.com/ukrainian/articles/cw0z5e0n1pzo

中ロ、イランが合同演習 15日までオマーン湾で
2024年03月11日23時12分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031101172&g=int

東欧モルドバ、仏と防衛協定 ロシアへの警戒高まる
John Irish
2024年3月8日午前 10:51 GMT+94日前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/LDK25GFTVRIOPDCIBBI354FOXU-2024-03-08/

ウクライナ和平交渉、ロシアの侵攻停止が第1条件 バチカン指摘
ロイター編集
2024年3月12日午後 5:18 GMT+917分前更新
https://jp.reuters.com/world/ukraine/NSJIY5ZJU5ONJP7IJGMD5QMSFM-2024-03-12/

ローマ教皇、ウクライナに「白旗」促す 強い反発と批判の声
2024年3月11日
https://www.bbc.com/japanese/articles/ckrx1nd2804o

動画:バターチキンの元祖はどっち? ライバル店同士が法廷闘争 印
2024年3月10日 11:11 発信地:ニューデリー/インド [ インド アジア・オセアニア ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3509085?cx_part=common_focus
動画:パキスタンが世界一! 南アジアが共有する料理「ビリヤニ」
2023年11月26日 12:52 発信地:カラチ/パキスタン [ パキスタン インド アジア・オセアニア ] 
https://www.afpbb.com/articles/-/3493118?cx_part=related_yahoo


2024MBL>大谷翔平君オープン戦2号4打数3安打の大当たり<2024.3.13

2024-03-13 19:06:21 | MBL & プロ野球

大谷翔平、6試合ぶりHRは“結婚発表後初アーチ” 筒香の前で逆方向弾…打率.579に上昇
2024.03.13
https://full-count.jp/2024/03/13/post1523336/

オープン戦とはいえ、絶好調すぎます。凄いですね!

4打数3安打これで打率.579、OPSが1.705

シーズン中に取っておいてほしい気がします。
やっぱり、今年は三冠王かな❓

※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b


2024欧州サッカー>チャンピオンズリーグ他+大相撲4日目<2024.3.13

2024-03-13 19:04:37 | サッカー

※3月14日 追記

勝ちAマドリーVSインテルM 2戦合計2-2 PK3-2
私の一押しインテルは敗退。去年が出来すぎのようです。

勝ちドルトムントVS:PSV(オランダ) 2戦合計3-1

 

欧州CL
15日に準々決勝の組み合わせ抽選会
勝ちアーセナル1-1ポルト
PK戦を4-2
冨安健洋はベンチ入り
勝ちバルセロナ4-1ナポリ

勝ち上がり
Bミュンヘン
Rマドリー
マンチェスターC
未定
AマドリーVSインテルM
ドルトムントVS:PSV(オランダ)

不甲斐ないBミュンヘンが8-1の大勝
毎試合そうしろよな!
ケインが怒りの今季4回目のハットトリック

各国リーグは、プレミア以外は首位チームが独走、変わらず。

プレミア
リバプールとマンチェスターCの首位攻防戦は引き分け
勝ったアーセナルが、勝ち点同じながら得失点差で首位。
勝ち点
アーセナル64 リバプール64 マンチェスターC63
勝ち点差1で3チームが競り合う激戦が続く。残り10試合。

個人成績(リーグ戦のみ)
久保 建英7 浅野 拓磨6 南野 拓実6 小川 航基8
古橋 亨梧9

と言うのが主な話題です。
個別では、リバプールVSマンアチェスターCの首位攻防戦で、遠藤航君がデュエルの相手の「ケヴィン・デ・ブライネ」を完封して素晴らしい働きした。
デ・ブライネ選手はプレミアでもトップクラスの攻撃的ミッドフィルダーです。マンチェスターCの大きな得点源は、デ・ブライネ~ハーランドのホットラインです。パスの出しどころを完封したのは評価が高いです。

冨安健洋君は、やっと故障から回復したようでベンチ入りしました。試合に出られるようなら出場すると思います。アーセナルは、チャンピオンズリーグ1回戦を勝ち上がっていますからチャンピオンズLの試合に出られると思います。故障しないように頑張ってほしいですね❓

今、欧州で最も評価の高いのは冨安健洋君と遠藤航君だと思います。
このレベルに比べると三笘薫君や久保建英君は、まだこれからのレベルです。

所属しているクラブのレベルが違います。
やはりビッグクラブで先発して中心選手として活躍してこそ一流選手です。
当然、チャンピオンズリーグにも出なければなりません。

※春場所4日目 注目力士の成績
尊富士(4勝0敗) 狼雅(3勝1敗) 北の若(1勝3敗) 豪ノ山(2勝2敗) 大の里(4勝0敗) 熱海富士(2勝2敗) 阿炎(4勝0敗) 若元春(3勝1敗) 朝乃山(2勝2敗)

大関・横綱
貴景勝(3勝1敗) 豊昇龍(3勝1敗) 霧島(0勝4敗) 琴ノ若(3勝1敗) 照ノ富士(2勝2敗)

荒れる春場所です。久しぶりに調子がいいのが「阿炎」
強いときは、照ノ富士と五分に近いような相撲を取っていました。

※関連記事目次
「欧州サッカー&大相撲&ボクシング」の記事目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e1c3411cc4e400cbb1f90e45064e8d35