goo blog サービス終了のお知らせ 

台風の顔

2009-09-09 23:43:16 | 
気象衛星画像

ほぼ毎日チェックしている衛星画像です。台風12号は本土に上陸することもなく、東の海上に抜けホットしました。今朝8時ちょうどの画像見ていて、気になるポイントを発見しました。水蒸気画像に切り替えてのことです。赤外線では現れなかった顔らしきものが、写っているではありませんか。台風の目ならぬ、台風の顔がはっきりと映し出されています。

日輪

2007-06-03 11:07:50 | 
デジカメ画像(sony)
よく見ると虹の輪が2重になってました。太陽の周りに2重の虹を見るのは始めての経験です。大変ラッキーな現象を見ることが出来てよかったです。虹を見ているとやはりホッとします。

日輪

2007-06-03 10:58:55 | 
デジカメ画像(sony)
ふと空を見上げると太陽の周りに虹の輪が見えていました。
ファチマの予言で有名なファチマ地方で見られた日輪の状態そのものではなかろうかと思いました。聖母マリア様がまたどこかに降臨したのだろうか?

初日の出

2007-01-01 07:57:00 | 
デジテレ画像
新年明けましておめでとうございます。
今年こそ皆様をオォッ!とさせるような画像をアップしたいと思いますので、頑張ります。今年も写真館に遊びにいらしてくださいね。
今年のファーストライトはこれです。これは自宅のベランダから撮影した初日の出です。

2006-05-27 12:54:05 | 
デジカメ画像
今やデジカメは私の必須アイテム。
週末、移動中はいつも所持してます。
5/20日北下浦市民プラザでの観望会の日に、
施設のベランダから見えた虹を撮影しました。
ツインはさほど珍しいものではありませんが、
これほどくっきり見られたのは初めてです。
よくみると外側の色の配列が内側と逆転しているのがわかります。
なぜこうなるのでしょう。わかる方がいたら教えて欲しいです。

地震雲!

2005-12-04 12:11:09 | 
デジカメ画像
以前もアップした地震雲でしたが、また同様の雲が現れ、震源地の方向もあってますし、
この雲を撮影した4時間後に和歌山で震度3の地震が発生してます。雲の感じからして前回のより規模が小さいので、震度も小さかったのでしょう。