Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

トラック用 ペダルと レーサーシューズ

2017-02-27 20:02:29 | 自転車部品・用品
最近はペダルと言えばメーカーを問わずビンディング機能を持った物が多数を締めていますが
まだトラック競技では従来のペダルとシューズを使っている選手も居ます





自転車のペダルと言えば本体の前後にプレートが付いたこの様な物が使われていました
これはトラックだけでは無くロードレーサーも同じです これから現在主流になっている
ビンディングタイプに変って行きました




この様な形状のペダルにはそれ専用のシューズを
使用します




靴が専用と言うより正確には靴の底に装着する
シューズプレートと言う桟(さん)が現在の
クリートと呼ばれている物と異なります






この黄色い物がシューズプレートです 私達も桟(さん)
と呼びましたが 競輪選手の人達は良くそう呼んでいます






ペダルに装着されたトウクリップに靴を入れ
桟はペダルのプレートにハメ込みます








ペダルのプレートと桟がしっかりと入った状態です





この後トウストラップ(クリップバンド)を締めて
走行します これは比較的新しい靴で GAERNE の
KEIRIN と言う名のシューズです 新しいと言っても
10年以上は経っています





日本の競輪競走では今でもこのタイプを使います ペダルの外に外環が付いた物は
クイルペダルと呼びロード用とされて来ました 今回紹介した物はトラック用ペダルで
通用するでしょう、ただこれを好んでロードに使う選手もおり私もその一人です

試合中は一旦締めたストラップを緩める事はまず有りませんがロード練習では
信号で止まる度にストラップを緩め 走りだ出すとクリップに靴を入れ再度
ストラップを締めると言う作業を一日何度も行います





このペダルでスタンディングスタートをする時に 足(足の甲)を真上に引き上げると
シューズプレートがペダルから外れます それを回避する為にはやや踵を立てて
ペダルを捕まえる様に引き足を使います ビンディングペダルでも速いスタートを
する為には必要なペダリングですね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Campagnolo ピスト用鉄ペダル... | トップ | ロードバイクに ペダルを取... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわ まこと)
2017-03-02 11:01:23
にわです。
3年7か月続けてきたeoブログが、3月末でサービスを停止することになり、なんだかブログを書く気力が萎えてしまって・・・。3月からlivedoorに引っ越して、また記事を書くようになりました。
ご無沙汰しています。
シューズプレートは使っていませんが、4台とも全部トゥクリップで走っています。ビンディングを薦められるのですが、私の自転車スタイルからすると、街の中でも森の中でも自由に歩き回れる靴の方が合っているようです。靴底が硬い方が踏みやすいので、スニーカーの中敷きの下にアルミプレートを入れたりしていたのですが、昨年ついに歩きやすく底が硬いMTB用のシューズを買いました。でも、ビンディングは使っていません。少し慣れてきた初心者には、トゥクリップを薦めています。靴とペダルの位置がきちっと決まるし、しっかりと回しても、足を踏み外さないのが、気に入ってます。信号で止まった時も、足の甲でペダルを引き上げなくても済むしね・・・。
返信する
Unknown (自転車大好きおいちゃん)
2017-03-02 22:18:30
何時も楽しくブログを拝見しています。ブログに返信するのはこれが初めてです。輪業界に身を置く自分でも、きのさんのブログが非常に勉強になり、過去のブログが貴重な資料になっています。
過去にSPDペダルで冷や汗をかいてから、トゥークリップを愛用しています。仲間からは時代遅れなど言われていますが、そんな事はないですよね?
返信する
にわさん (Kino)
2017-03-03 20:07:15
ご無沙汰ですお変わりなくご活躍で良かったです
あ~ ブログの会社が辞められたらかないませんね 考えただけでぞっとします
新しい方を見せて頂きましたが 随分雰囲気が変りましたね 以前の所から全て記事を移設する作業が大変だったのじゃないですか? 私の記事は約1800件弱有ります、gooブログが閉鎖されない様に願っておきます(笑)

ペダルと靴の選択 私は競技指向ですから有る意味選択肢は限られています
元々自転車のシューズは自転車に乗るための物ですから そこに歩く為の要素を加えるとどっち付かずになるのは仕方が無いですね

靴の底にアルミプレートやナマクラな鉄板を入れると曲がったらそのままになるので少し辛いかな(笑)
返信する
自転車大好きおいちゃんさん (Kino)
2017-03-03 20:17:53
初めまして コメントを有難うございます
輪界においでの方から過分な言葉を頂戴し大変嬉しく思います
クリップ、ストラップの良さは当然有りますが
ビンディングペダルと靴の進化は脚力の伝達効率が良く 自転車競技全体の底上げをした事は間違いの無い事でしょうね

そんな中でも自分が気に要った物を使い続けるのは決して悪い事では無いのじゃ無いでしょうか 誰かが使わないと無くなってしまいますね
返信する

コメントを投稿

自転車部品・用品」カテゴリの最新記事