おにぎらず(油揚げ、焼き海苔、玄米)
鰤の煮付け(鰤のアラ、大根、生姜)
キンピラゴボウ(ゴボウ、ニンジン)
ジャガイモのカレー煮(ジャガイモ、ニンジン)
ミニハンバーグ(市販品)
目玉焼き
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)




美味い! 高校生のザ・弁当っチュウ感じだぜい。特に「ジャガイモのカレー煮」が、良い味付けで、かなり美味い。我ながら「自分で、自分を褒めてあげたい」。くらいにさ。ジャガイモとカレー味は鉄板だわさ。
最近、「ハンバーグ」と「ソーセージ」系を食べたくて仕方ない。これは、大好きであろう子ども時代から、ほとんど食べなかった反動か? 大人になって、「ハンバーグは肉の代用品である」。肉が不足している時に、考案された食品であるので、「肉が喰えねくらいに貧乏しちゃいねえ」と、ばかりに目もくれなかった。
「ソーセージ」や「フランクフルト」も、あまり食べなかったなあ。幼稚園の頃の弁当のお菜と。弁当屋の弁当の副食NI1本入っている赤い「ウィンナー」くらいしか印象にない。
だからなのだろうか。本当に、この二品目が、かなり美味く、食べたくて仕方ないのだ。
2018年もカウントダウン。まだまだ、やらねばならぬことが山積みである。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
鰤の煮付け(鰤のアラ、大根、生姜)
キンピラゴボウ(ゴボウ、ニンジン)
ジャガイモのカレー煮(ジャガイモ、ニンジン)
ミニハンバーグ(市販品)
目玉焼き
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)




美味い! 高校生のザ・弁当っチュウ感じだぜい。特に「ジャガイモのカレー煮」が、良い味付けで、かなり美味い。我ながら「自分で、自分を褒めてあげたい」。くらいにさ。ジャガイモとカレー味は鉄板だわさ。
最近、「ハンバーグ」と「ソーセージ」系を食べたくて仕方ない。これは、大好きであろう子ども時代から、ほとんど食べなかった反動か? 大人になって、「ハンバーグは肉の代用品である」。肉が不足している時に、考案された食品であるので、「肉が喰えねくらいに貧乏しちゃいねえ」と、ばかりに目もくれなかった。
「ソーセージ」や「フランクフルト」も、あまり食べなかったなあ。幼稚園の頃の弁当のお菜と。弁当屋の弁当の副食NI1本入っている赤い「ウィンナー」くらいしか印象にない。
だからなのだろうか。本当に、この二品目が、かなり美味く、食べたくて仕方ないのだ。
2018年もカウントダウン。まだまだ、やらねばならぬことが山積みである。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。