

前評判(天気予報)ほどではありませんが、例年なら、この土地では、これくらいの雪でも大騒ぎです。この雪で、泥まみれの雪だるまを子どもたちは造るのです。
それくらいに積雪は少ないですね。先日の大雪は、私が産まれて初めてかも知れません。
今日アップする写真がないのは、例によって、猫の帰り道確保と、どうにも帰らない為に、また段ボールの猫ハウスを設置し、カイロやら毛布やらバスタオルやらを詰め込み作業が、漸く終わりました。
前回からの雪かきも含め、私は、筋肉痛、腰痛、冷え、猫への心配などでかなり辛いので、「どうぞ、もう雪は降らせないでください」。そして、「早く春になってください」。そう祈るばかりです。そして猫よ、「家があるのだから、四六時中家に来るな」。
本日食べたのは、朝は、昨日と同じ塩焼きそば。昼は、昨日の牛カルビの塩麹焼きと青菜。ご飯に、納豆とワカメの味噌汁。夜は、これから、何を作ろうか…と言うか、疲れた。

