遊んだらいいじゃない!

平凡なサラリーマンの週末日記や映画鑑賞日記です。自分の活動の備忘録として記事を書いていきます。

沖縄ツーリング3日目 平安座島~那覇

2007年11月25日 | バイク
天気 曇り。

朝食は宿で食べる。

なんと大の苦手な納豆が出された!

基本残さない食事を心がける俺としては、意を決して食べてみた。

幸い、それほど匂う納豆ではなかったので意外にサクッと食べれた。

大人になった、ということか。

生涯2度目くらいの納豆だが、これで克服?


朝飯を食べたらチェックアウト。

平安座島の向かいの浜比嘉島へ。

マップルによるとここには琉球式家屋がたくさん残っているということでそれを見学。

シーサーが門だけでなく屋根にもいて、家を守っておりました。


島をグルッと回ったあとは本島へ戻り南下。

今日は本島南部を回る。


世界遺産 斎場御嶽へ。

琉球王朝時代の最も神聖な場所で、王や巫女が祈ったそうな。

もののけ姫の世界観が現実になったような感じ。

バカデカい岩、その上にびっしり生える木々。

その形はかなり圧倒的。


次の目的地へ向け、海や田んぼを眺めながら移動すること30分。

平和祈念公園へ。

修学旅行の時に来たはずだが、その頃の記憶はさっぱり。

あの頃は平和学習を嫌々やっていたが、その成果か大人になってから少しはこういうことに関心を持つようになったと思う。

1時間半ほど平和祈念資料館内を見学。

平和を願うばかりです。

修学旅行生がすげーいた。

3キロほど離れたひめゆりの塔も参拝。

ここもめちゃゴミだった。

塔前の土産屋のおばちゃんと修学旅行生の女の子との買えバトルを見ながら出発。


次は、本島最南端の荒崎。

ここは超マイナーなところなので、途中までしか道がなく、1キロほど砂利道を歩く。

途中、蝶の楽園みたいなところがあった。

南国チックなカラフル模様。

飛びまくってるので一枚撮りたかったかうまく行かなかったー。

荒崎には誰もおらず。

最南端で一人荒れ海を眺める。

たまにしぶきがすげー飛んできます。

やはり大海なだけに荒れようもすごい。


荒崎を出発して那覇へ。

途中糸満市のココイチで昼食。

あえて札幌名物スープカレーを注文。

スープカレーは辛いッすね!


国道331号で那覇市内に入る。

ちょうど沖縄の鉄道ゆいレールの赤嶺駅があったので立ち寄る。

ここは日本最南端の駅ということで、その表示を撮る。

端マニアとしてはこんなのもうれしい。


ここからは那覇市内の世界遺産巡り。

まずは識名園。

琉球王朝の別荘地だそうな。

庭園です。

日本庭園では松が必須だが、琉球式はソテツとかあるところがいい。


次は首里城公園。

有名な(2000円札でも登場)の守礼門をくぐって中へ。

ここには3つの世界遺産がある。

まずは園比屋武御嶽石門。

あっさりと門しかなかったー。

門の裏は崖、特に潜り抜けられるわけでもなく、歴史解説を読んで終了。

メインの首里城。

原物は、第二次世界大戦で破壊され残ってないが復元でこの規模はすごい。

かなりじっくり楽しめる。

ここも修学旅行生がわんさかいたが、その間を縫って進む。

全12個のスタンプラリーもガッツリやってしまった。

最後は玉陵。

琉球王統の墓。

結構凝った意匠でパッと見はすげーと思わせるんだが、そこまで。

中に入れるとかもないので、正面から見て終了だった。


これで沖縄世界遺産巡りは終了。

あとはバイクを返して一周達成。

お世話になりました、スペイシー。

100ccでも全く問題無しでしたわ!

走行距離は…全く計ってなかった。

多分400キロくらい。


まだ飛行機発まで時間があったので国際通りを散策。

沖縄ドーナツのサーターアンダギーを買い食い。

雑貨屋で小さいシーサー購入。

土産屋で菓子を大量購入。

石垣牛ステーキに惹かれたが、時間がないので断念。


空港へ。

ゆいレール那覇空港駅は日本最西端の駅ということで、標識をパシャリ。

後はタコスを食って無事帰宅。


3日間でかなり濃い旅が出来た。

次の沖縄は、離島攻めだなー。