遊んだらいいじゃない!

平凡なサラリーマンの週末日記や映画鑑賞日記です。自分の活動の備忘録として記事を書いていきます。

家映画 - アウトレイジビヨンド

2014年10月25日 | 映画
wwws.warnerbros.co.jp/outrage2/

アウトレイジから続けて鑑賞。

ビヨンドもやはり面白かったので、是非三作目が見たい。

相変わらず、登場人物が徹底した悪人ぶりで、誰か一人を選ぶのが難しいくらいみんなアクが強い。

最初から最後まで、豪華な俳優陣が、吠え、裏をかき、殺し殺され、という内容なので、観る人によっては疲れる内容であろうが、自分にとっては息をつかせぬ面白さ、という感じだった。

あえて印象的なキャラを挙げるとすれば、経済ヤクザの石原か。

小心者でイキがってしまうという、登場人物の中で、唯一「軽い」感があり、殺され方もバッティングマシーンという、目を背けたくなる方式。

もし殺されるなら、刺されたり撃たれたりしたほうがよっぽどマシという恐ろしいやり方だったな。

展開がとにかく早く多いので、誰が誰にやられて、誰がどこの所属だっけ、ってわからなくなるので、二度見がいいかも。

家映画 - アウトレイジ

2014年10月24日 | 映画
以前にテレビでアウトレイジビヨンドを後半一時間だけ見まして。

それだけで十分面白かったので、DVD借りてちゃんと見ようと思い、近所のレンタル屋へ。

近所のレンタル屋は二店舗あり、どちらも旧作なのに5本くらい用意してある。

それだけでも人気があることがわかるが、そのDVDがいつ行ってもレンタル中なのだ。

いよいよアウトレイジがどれだけ面白いのか期待してしまうので、やっと借りれたら、即日鑑賞。


そしてやっぱり期待通りの面白さで、人気の高さが分かる気がした。

豪華な俳優陣が揃い、みんな一片の情けも無い悪人たちを徹底的に演じている。

あ、役者ってやっぱり作品ごとにちゃんと違う表情をするんだなって実感できる作品。

登場人物が全員、一貫して情けや弱さを出さないところがいい。

裏と裏のかきあいで、強者があっという間に弱者に逆転してしまう。

常に緊張感を保ち、いきなり激しいバイオレンスシーンが展開される。

そんな内容なので、ついつい画面に釘付けになる。


暴力の振るい方もまたよく考えたものだと、圧倒される。

指詰めや拳銃で撃ち殺すシーンですら残忍だが、村瀬組長を歯医者で襲撃するところや、水野が車で引っ張られてやられるところなどは衝撃。

大物俳優でもあの殺されっぷりは、予想外。


最後まで中だるみがなく楽しめるのが良かった。

【日本百名山登山】三十七座目 悪沢岳

2014年10月04日 | 登山
まだ10月でも登れる南アルプスの山があるとは思いませんでした。

静岡の山は、駐車場となる畑薙ダムの遠さや椹島ロッジ往復バスの時間の関係など、時間の制約が結構厳しい。

昨日は寝坊してバス一本逃しただけで、悪沢~赤石の縦走を諦めざるを得ない状況に陥ってしまいました。

まぁ仕方ないので悪沢岳のみをターゲットに変更。

昨日の最終便で椹島ロッジにきて、日の出直後の朝6時にロッジを出発です。

まずは千枚小屋を目指し、標高差1400mを登ります。

千枚小屋まではひたすら森の中で、風は通らないんですが、10月なので涼しいです。

急登というような坂はほぼ無く、道も階段タイプではないので、歩きやすいと言えば歩きやすい。

しかし、急登が無い分、距離が長いようで、小屋まで5時間かかりました。


千枚小屋で泊まるので、ここに荷物を預け、すでに疲れきった体に鞭打って悪沢岳に向けて12時前に出発。

千枚小屋あたりは木々の紅葉が楽しめ、秋を感じることができました。

二軒小屋への分岐を過ぎたところから木がなくなり、一気に眺望が広がります。

この眺望が体の疲れが吹っ飛ぶ素晴らしさ!

下には雲と紅葉が広がり、正面には悪沢岳から赤石岳への稜線、聖岳や光岳方面までバッチリ。

千枚岳まで登ると南アルプス北側の山もしっかり楽しめました。


千枚岳下にちょっと怖いガレ場がありますが、基本的には悪沢岳まで難しい箇所は無し。

千枚小屋から2時間で悪沢岳山頂に到着。

山頂には誰もおらず、記念写真もセルフで。

そういえば登山中にすれ違ったのは4組ほど。

やはりこの時期の登山客は少ないようで、初めて山頂を独占できました。


山頂をゆっくり楽しみ、1時間半かけて千枚小屋へ。

どうやら相当疲れたようで、調子に乗って缶チューハイを飲んだら、頭が痛くなり夕食も食べれなくなり、しばらく寝付けませんでした。


さて、翌日は朝から天気予報どおりの雨。

覚悟を決めて椹島ロッジまで3時間半の下山。

どうにか10時半の下山バスに間に合いました。


なかなかハードだった悪沢岳。

今回行けなかった赤石岳は、また来年以降にチャレンジしたいと思います。

ぶらり井川

2014年10月03日 | 旅行
色々ありまして、今日は静岡の秘境である井川地区を観光することに。

井川は、大井川鉄道の終点駅がありますが、土砂崩れで井川駅には来ない状況とのこと。

なので、ちょっと下って、奥大井湖上駅に行ってみました。

この駅はいわゆる秘境駅で、接岨湖の何もない島のちょっと突き出た所にある駅。

湖上鉄橋に線路が通っており、この線路の脇を通って駅に向かう不思議な駅です。

上から見下ろせるポイントと鉄橋を真正面に見るポイントから撮り鉄。

秘境駅でも下りる人はいるもので、遭遇した下り列車からは6人くらいおりてきました。

その人たちとすれ違いながら、橋の上を通り、駅と無人のコテージなどをぶらり。

駅からよりは、やはり鉄橋を正面に見るポジションが一番いいかな。

紅葉の時期は、最高でしょう。

どうやら奥大井湖上駅から接岨湖温泉駅まで歩くのが人気コースらしいです。


他にも井川ダムと井川大仏を巡って今日の観光は終了。

秘境が故なのか、ランチが食べれそうな店があまり無いのが残念ですな。