遊んだらいいじゃない!

平凡なサラリーマンの週末日記や映画鑑賞日記です。自分の活動の備忘録として記事を書いていきます。

ツーリング 三崎~南房総

2007年10月21日 | バイク
本日は、まさしくツーリング日和。

なんせ、1日中降水確率0%。

珍しい、こんな日。


今回のツーリングは、神奈川 三崎からスタート。

午前9時15分 三崎港着。

あと45分早く来れば、三崎朝市に参加できたのだが!

45分の早起きは辛いのです。

朝市がやってないなら、朝っぱらからマグロを食うぞ!ということで食事処を探す。

ほとんどの店が11時開店でちょっと困ったが、開いてる店を発見。

まぐろ丼をいただきました。

900円なのに、まぐろがワンサカのってました。

冷凍焼けとかしてない、うまいマグロでしたよ。

副菜で頼んだ金目汁はすごかった。

金目の頭がガツンと入っておりました。

金目は、いいダシ出すんですねぇ。

土産屋で「マグロカレー」を購入して、出発。


海を眺めながら久里浜港へ。

ここから東京湾フェリーに乗って、千葉に渡る。

フェリーから陸地を眺めるのってなんかええよねぇ。

親子がカモメに向かってえさを投げ与える風景なんて休日らしくて、とてもいい。

40分ほどの船旅で、千葉県金谷に到着。


ここから30キロほど走って、最南端の野島崎を目指す。

神奈川側もそこそこいたけど、やはり房総半島はツーリングライダーが多い。

30台規模のマスツーリングを3チームくらい見たし。


フェリー到着から1時間ほどで野島崎到着。

端マニアとして気になっていたポイントです。

ここまで結構手間がかかると思うが、結構観光客いるねぇ。。

灯台に登って太平洋を眺め、岩場に登って太平洋を眺め。。。

石碑も写真撮ったし、これでまた一つ「端」を制覇。


以上で観光は終了。

マグロ丼に続くドンブリを食すべく外房の和田町へ。

ここは、捕鯨の街。

ということでクジラ丼を食べに来ました。

注文したのは、クジラ肉の焼肉丼(写真)。

味は、レバーのような感じでした。

意外に脂がのってた気がする。

刺身も食べた。

皮も食べれるんですな。

貝のようなコリコリした食感だった。

国際的に議論されている捕鯨だけど、是非はともかくおいしくいただきました。


撤収!

そのままわが隼は、車検へ。

7万近く取られそうな予感。。。

阿蘇くじゅう と 太宰府

2007年10月15日 | 旅行
今日は、一日観光

まず、大観峰。

阿蘇市と南小国町の境は、広範囲にわたって急な崖があって、崖上の南小国町から阿蘇市が一望できます。

その一番景観がすばらしい、というスポットが大観峰。

崖下の街、ずーっと続く崖、阿蘇山。

他にはない自然の迫力があります。


次は、南小国町にある店「林檎の樹」へ。

熊本出身男女にどこ行ったらいいか聞いたら、必ず出てきた店の名前。

りんごを使った料理が出るということで、「スペシャルりんごカレー」と「アップルパイ」を注文。

カレールーは、リンゴの甘みがよく効いてました。

バーモンドカレーの高級版が出たら、こういう味になるのかしら。

アップルパイは、逆に甘すぎず、どっちもガッツリいただきました。


次は、九重町の夢大吊橋へ。

日本一の長さの吊橋ってことで前から気になってたので、行きました。

平日なのに、混んでました。

金属製のしっかりした吊橋ですが、やはり吊橋。

揺れますな。

深い橋の下を見ると立ちくらみしそうですわ。

でも景観はさすがですよ。

滝も2つ楽しめます。

来月来たら、紅葉で絶景だろうねぇ~


阿蘇くじゅうを離れ、福岡太宰府へ。

ここは学問の神 菅原道真を祭る神社。

なので、合格祈願で参る人が多い。

特に試験を受けるとかないけど、とりあえず前から参拝ポイントとしてチェックしてました。

参拝したので、なんか試験勉強始めようかしら。

おみくじは大吉。

ウム、グッド。

天満宮の周りをグルッとして、福岡空港へ向けて出発。

まさか飛行機に乗れない!?という手続きハプニングがあったが、無事帰京。


楽しかったぜ、九州

スーパーGT 第8戦

2007年10月14日 | 旅行
実は、このレースを見に来たんです。

やっとホンダが総合優勝を決めました。

今年は速かったなぁ。

ってか、サーキットの中では、食ってばっかりでした。

黒豚串、タコス、おにぎり、カップケーキ、宮崎地鶏カレー、やきそば。

さすがに食いすぎでヤバイと思いましたね。


夜は、また黒川温泉に行きました。

今日は、旅館にしむらの地獄風呂。

昨日とは打って変わって、浴槽のみの単純構成。

熱めのお湯でした。

うちらのグループ以外誰もお客がいなかったので、つまらん話をして、温泉を自由自在に楽しみました。

露天っていいすね。


熊本 黒川温泉にて名湯につかる

2007年10月13日 | 旅行
毎年この時期、黒川温泉の風呂に入ります。

黒川温泉は、かなり深い山奥にあります。

でも、いかにも秘湯って感じの温泉街なんです。

雰囲気好きです。

ここは、25ヶ所くらいの日帰り温泉宿があります。

過去4回くらい来てますが、まだ5分の1くらいしか入ってません。

どこも一律500円の入浴できるんですよ。

どこの風呂もかなり風情があって飽きません。


今日は、いこい旅館の風呂に入りました。

なんと「日本の名湯百選」だそうで。

露天風呂でした(基本、どこも露天です)。

広い浴場に、木々の植え込みとか石段とかがいい感じ。

お湯も少しぬるめで、結構長湯しました。


風呂上りは、地元「小国ジャージー牛乳」を一杯。


風呂の後は、決まった居酒屋で晩飯。

馬刺は定番メニューです。

歯ごたえがあって、おいしいですよ。


やっぱ、いいとこだわ。

チャリツーリング 京都

2007年10月08日 | 自転車
朝7時、大雨の音で起床。

予想通りとはいえ、あまりの雨っぷりに軽くげんなり。

8時半、ちょっと雨が小康状態になったところで、チェックアウト。

宿から歩いて10分、仁和寺に到着。

仁和寺って徒然草で出てくるはず、確か。

日本史で習った。

この寺も世界遺産なので来てみたが、すごく趣のある寺だった。

建物と庭と遠景と、その3つのバランスが絶妙。(写真)

朝一で来たのもよかったのか、雨だったのがよかったのか、観光客がまったくいなかったのが、これまたよかった。

ここはまた来たい。

いとおかし。


次は、竜安寺。

ここは石庭で有名ですね。

仁和寺から歩いて10分の距離なんだけど、観光客の人数がえらい違って、たくさんいた。

石庭は、非常に小さいもの。

でもそれをゆっくり眺めていると、きっと何かが見えてくる・・・のかしら。

ゆったり見たいところだが、観光客がわんさか来たので、諦めて撤収。


バスで移動して次は二条城へ。

ここも観光客でいっぱい。

やっぱり外国人観光客も多いですね。

二の丸御殿の見学は面白い。

座敷部屋が山ほどあり、将軍の居室や大名との接見の間、大政奉還が行われた間など、かなりタメになりましたよ。


次は、地下鉄・バスと乗り継いで、岩倉実相院へ。

ここは、世界遺産でも国宝や重要文化財でもなく、あまり有名ではないためか、訪れる人はいなかった。

場所も京都都心からかなり離れており、周りの雰囲気もかなり落ち着いてた。

なので、町もフラフラ歩いてきた。


午後3時半ごろ、京都駅に戻ってチャリを回収。

やっと本日初のチャリ乗り。

昨日いけなかった東寺へ。

ここは真言宗の総本山なんですね。

ちなみに四国八十八ヶ所霊場も、ここ東寺の関係だそうな。

ここの押しは、五重塔ですね。

ここは京都都心にあるが、街並みとよくあってます。

あと、21体の菩薩・如来などが一同に並んでいる講堂の中は圧巻ッス。


これにて観光終了。

チャリを解体、新幹線、東京駅で組み立て、チャリで帰宅。

最終日は、全然走れんかったなー

チャリツーリング 奈良~京都

2007年10月07日 | 自転車
二日目。

朝8時 奈良公園を目指しチャリで宿を出発。

奈良市街地の隣に奈良公園。

初めて来たが、激広ですね。

有名な鹿も山ほどいた。


まずは春日大社。

参拝が早すぎた?

客はほとんどおらず、巫女さん達が準備中。

くじを引きたかったが、忙しそうなので建物や山ほどある石灯籠を眺めて撤収。

ちと残念。


次は東大寺。やはり見るべきは大仏ですな。

デカい。

正面からよりも斜めや側面からの方が、その迫力がより感じられるかも。

そして大仏殿自体も、天井とか見ると、ガッチリした作りがよく分かる。

他にも日本史に出てくる南大門と金剛力士像も迫力ありましたわ。


宿に戻ってチェックアウトして朝飯食って、次は平城京跡へ。

正直、構造物は朱雀門くらいで、後は広々とした野っぱら。

歩いてないが、野っぱらの中は平城京の建物の跡がいっぱいあるそうな。


野っぱらを眺めた後は、近鉄西大寺駅へ。

ここから宇治近くの大久保まで電車に乗る。

昨日2時間かかった道のりが電車だとおよそ20分。

電車って早いですね…

大久保から再びチャリに乗り、次の目的地、京都競馬場へ。

JRAの主4場(東京・中山・京都・阪神)で唯一行ったことがなく、前から行きたかったんす。


宿代と飯代稼げました!

3連単で2レースゲット、珍しい…

久しぶりに万馬券を頂きました。


競馬場からは、桂川の自転車道を爆走、途中から国道1号を通って、京都駅へ。

ここでチャリを駐輪場に置いてしまいました。

予定ならチャリで京都の街を走り回って世界遺産を巡るつもりだったけど、

明日は降水確率90%って言うもんだから、チャリは捨て、です。


まだチェックインまで時間があるので、京都駅近くの東本願寺へ。

浄土真宗の総本山、さすがの貫禄。

お堂一つ一つがデカ過ぎです。

お堂の中を歩くと、そのデカさが実感できますよ。


これで本日は終了。

午後11時就寝。

チャリツーリング 京都・宇治~奈良

2007年10月06日 | 自転車
三連休に奈良・京都の世界遺産めぐり。


午前7時 チャリと共に東京駅から東海道新幹線に乗る。

目指すは京都。

ついにわがチャリも関西進出です。

京都に着いたら在来線へ。


午前10時半、宇治着。

ここで自転車を組み立てて、チャリ旅スタート。

宇治の観光地と言えば、10円玉の表意匠にもなってる世界遺産 平等院鳳凰堂。(写真)

建物自体はそれほど迫力はないが、鳳凰堂前の池とマッチして、さすがの景観。

あと宇治と言えば、宇治茶。

宇治茶は飲んでないが、宇治茶そばと抹茶ソフトを食す。

ソフトクリームにお茶葉の粉をかけてくれました。

ソフトの甘みと茶葉の苦味が絶妙。


午後0時、次の目的地奈良を目指し、宇治出発。

宇治から奈良までは、およそ30キロ。

峠越えとかあるのかと思ったが、全然平地続きでラクに進めたねぇ。


午後2時に近鉄奈良駅近くの宿に到着。

だいぶ焼けた。

早々にチェックイン。

荷物が置きたかったんです。

ちょっと休憩してまた出発。


奈良最初の目的地は、法隆寺。

奈良駅で情報収集。

チャリで行く道を聞くと、どうやら遠いらしい。

また疲れるのか?

連れと相談して電車で行くことに…

およそ10分で法隆寺駅到着。

電車って早いですね…


法隆寺と言えば聖徳太子だが、この寺かなり広いっす。

京チックな大通りも。

日本史に出てくる名前のものがたくさんありました。

玉虫厨子、百済観音像、法隆寺夢殿など…

何だかんだで2時間くらいふらふらしてた。

展示物多くて歴史を感じます。


電車で奈良に帰る。

歩き回った疲労感から電車で行って良かった、と痛感。

晩飯は奈良出身の大学同期夫妻を交えて焼き鳥。

朝から晩までイベント満載でやんした。

疲れたー