goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

5月4日 高松山に登る。

2015-05-05 11:34:41 | 日記

5月4日(月)みどりの日

午前5時半起床

午前6時10分 自宅を出る。

京成船橋競馬場から乗車

船橋でJR総武線に乗車

新宿駅で小田急電鉄 急行小田原行き乗車

9時10分新松田駅到着。

小田急町田駅から乗車した同行者は

9時に着いて待っていた。

駅前コンビニでポカリスエット500ml、4本購入。

駅前タクシーに乗り、高松山入り口に9時36分到着。

直ぐに歩き始める。

同行者は去年10月19日にも一緒に登った

今回は登るルートを変えて林道ではなく、ビリ堂経由の登山道を歩く。

  

登る樹間から、残念 富士は雲に覆われ見えない。

  

11時55分 801メートルの高松山頂上に着いた。

やはり 頂きからも富士は見えず。

風強く、汗でグッショリのジャージに冷たい風が吹きつけ

木陰に避難。

15分程 して山北方向に下山。

去年の同月同日 高松山 下山道で怪我した女性に遭遇した

 

木々の間を飛び交う鳥の鳴き声と

山百合の群生する下山道をノンビリ下る。

14時25分 東名高速道路が下に見えた。

その先に小さな山があり、頂上に建物がある。

前回も気になっていた。

帰宅後、調べると、最先端技術加工の企業と知った。

何とも雄大な富士と箱根、丹沢山塊を見渡せる

環境が良過ぎる?会社だ。

15時 山北駅着。

駅隣 さくらの湯に浸かる。

 

2時間400円 ハイカー、サイクリスト、トレランの方々が利用する。

30分度で上がり。

御殿場線に乗り、松田駅へ。

御殿場線はJR東日本ではなくJR東海なので

友人はパスモが使えず、切符を改札で買うのに驚く。

電車ドア開閉はボタンによる手動である。

16時半 小田急新松田駅前 居酒屋 華の舞 入店。

店内は混んでいた。

昨夜 少し食べただけで

朝食抜き、ポカリスエットも500mlの半分しか飲んでいない。

体内水分が蒸発していたので生ビールを立て続けに2杯頂く。

禁欲を解放して、飲み干す喉の瞬間がたまらなく刺激する。

魚類を頼むが、連休中なので小田原漁港から

仕入れができない。

新鮮な相模湾産 魚が食べられないのは残念。

 

友人は1週間前 愛犬が突然 原因不明で死んでしまった。

2頭飼っていて、4歳半の年下でとても可愛がっていたので

夫婦でペットロス症候群に陥り

心身が参ってしまった。

台湾に留学している息子も可愛がっていたので一時帰国した。

 

登山中も愛犬のことばかりが想い浮かび

「あの時ああしてあげればと!死なずにすんだ」

その後悔ばかりだった。

夫婦して毎晩、酒を飲み続けた。

かなり、重症なようだ。

18時半 店を出た。

外は明るい。

急行新宿行きに乗車。

友人は町田で下りた。

新宿駅まで、ぐっすり寝入った。

21時30分 自宅着く。

 

本日の歩数計

33.173歩

23.885メートル

1.083cal

4時間55分

異常でした。