5月28日(木)
午前11時 お世話になる方が川越から来社。
錦糸町魚寅で買った鮪ブツでユッケ丼を作る。
みんなでランチ。
去年末 新規クライアントをご紹介頂いた。
モータースポーツ関連の企業で
弊社がそのレースのブランド名入れグッズを製作することになった。
ようやく、企画、デザイン、サンプル製作、校正を経て
革製アイホンケース、キーホルダー、財布、名刺入れ、革巻きボールペン
の正式発注になった。
年間 10レースが開催せれ、トロフィー製作も任された。
今日はその報告です。
5年前に大手メーカーを定年退職されて
モータースポーツ関連の顧問をなさっている。
最初の出会いは10年以上前、成田空港であった。
台湾でアルミキーホルダーを製作するため
クライアントの責任者として、工場管理を調査するためだった。
数量20万個。
製作には三か月要した。
納期が間に合わず、昼夜工場を稼働させた。
付近の住民から騒音で苦情が出て警察から中止命令が出た。
まだまだ、バブルの残影があった頃だ。
成田に行く京成電鉄に、荷物が多く持ちきれなかった。
娘が大学生だったので、荷物を成田空港まで
一緒に持ってもらった。
娘はその時、海外との関係する仕事に就きたいと思った。
卒業後、その希望を叶えて成田空港勤務になった。
それから、まもなく娘は私がお世話になった方と
成田空港の仕事で偶然会うことになったのだ。
恩人で大切な方の一人だ。