goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

台風襲来はアマゾンショップにも影響。

2015-05-13 18:46:09 | 日記

5月12日(火)

夕方から台風襲来。

21時 帰宅駅に着いた。

飲み屋小路を通った。

いつもは、この時間でも行列する飲み屋が並んでいない。

チョックラ、入って見るか!

焼酎ハイボールを飲み始め、焼き鳥を頼んで

飲み始めた。

雨と風の音が店内にも響いた。

カウンター席、テーブル席の酔人も帰り始めた。

やばいので、飲み代420円を払って出た。

デザイナー女性がラインメールで「京王線が横揺れして

停まってしまった!心配」?

23時 自宅に着いたとメールがきた。

 

娘は京葉線が新木場で0時運行停止してしまったので

タクシーで午前1時半帰宅。

 

被害は飲み屋、乗客だけではない。

 

翌日、13日 ネット アマゾンでの注文が少ない。

通常 夜ネット検索して注文依頼がくるのだが

閲覧数を見ると、極端に見ていない。

台風の影響である。

 

アマゾンショップ

 

 国公立特化 センター試験国語満点作戦

 


受験サプリとセンター試験理系国語満点作戦。

2015-05-13 17:56:17 | 日記

5月11日(月)

朝のワイドショーで受験サプリの特集を見た。

 

ネットで大学、高校受験の勉強をする。

  

今までの予備校、塾通いをせずに、パソコン、タブレット、スマホを

駆使して自宅、ファーストフード店、電車内、公園

何処でも受験勉強が出来て

しかも格安で一流講師から受講出来る。

代ゼミが衰退して、駅近くにあった

予備校、塾の看板が少なくなった。

 

団塊世代が大学受験した頃は、予備校は乱立していた。

教育産業は儲かり全盛期だった。

 

ワイドショーで実験をした。

 

パソコンを使えない世代の人が紙と鉛筆を使って漢字書き取り

パソコン使用する世代がスマホを使ってなぞる漢字書き取り

どちらも差はなかった。

 

午後から 実兄が事務所に来て

ネットによるセンター試験理系受験生のための講座開設構築作業をした。

 

 

国公立理系医学部受験生用に特化する。

 

理系受験生が国語は苦手又は古文等の勉強に時間を割けない

そのような受験生用テキスト。

全国の理系志望の受験生に学んで戴きたい。