『東京奇譚集』 村上春樹。
奇妙な短編5編。
彼特有の陰気臭さはあるものの、どこかうやむやにしておいてそれが正しい事に感じる事ができる。結論の無いものが多い。
彼の作品を初めて読んだのは『ノルウェイの森』。どこか喉の奥に何かが詰まるような後味だったと思うけど、そういうものに耐えられるような自分になったのか、それとも、彼の作風が変わったのか、どちらもあてはまるのか・・・。
とにかく、気だるさを感じないで読めた。
『どこであれそれが見つかりそうな場所で』がおもしろかったかな。
追求しない事の美学。あるあるって思う。
『品川猿』ではカウンセラーが登場するが、こんな人になりたいなと思わせる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます