黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

SHCな一日(第一部「富士登山編」)

2013-07-21 07:04:06 | 登山・ハイキング
昨日は2か月ぶりで「SHC」の飲み会の予定が入っておりました。

まぁ、飲み会なんてのは夕方か夜からと相場が決まっておりますから・・・昼間は何も予定がない。

で、前日に急に思い立ちまして・・・富士山に登って来ることにいたしましたよ。

天気予報は「曇り」でしたが家を出る直前に「雨雲の動き」予想で確認すると富士宮口の辺りには大きな雨雲がかかっておりますが・・・御殿場口ならギリギリで大丈夫そう。

2時過ぎに自宅を出まして御殿場口登山道の駐車場を目指します。

途中、富士宮の「すき家」に立ち寄りまして定番となっているこんなもの。

前に一度「特うな丼」を食べたことがありまして・・・残しそうになったのでそれ以後は「うな丼並」です。

富士山スカイラインを上がって行くとこんなガスの中に突入しますが

これは勿論「想定内」。

御殿場口に回ればこんなきれいな富士山ぢゃまいか!

山肌に光るのは山小屋の灯りか登山者のヘッドランプでしょうかねぇ?

他の登山口への道路にはマイカー規制が実施されておりますが唯一この御殿場口への道路にはマイカー規制がありませんので・・・駐車場は激混みでした。

何とか第二駐車場の隅の方にスペースを見つけて登山開始が4時ちょっと前のことでした。

歩き始めて約1時間で日の出が近づいて来ましたが・・・雲の勢力がなかなかのもので出そうで出ないこの日の太陽。


こんな花を横目で見ながら登って行くと


雲海がとてもきれいぢゃまいか。


2時間半ぐらいでやっと宝永山の高さぐらい。

本当にここのルートは長丁場です。

上の方に目をやれば

すごい数の登山者ぢゃまいか!

七合目の小屋のあたりで「呑んだくれ登山隊」の隊長に追い付きました。


駐車場で副隊長に会いまして・・・「隊長は1時間前に時差でスタートしています」なんて聞いておりましたのでどこで追い付くかなぁなんて考えてはいたんですよ。

小屋の裏でこっそりと例の「白い粉」を服用。


元気を回復して頂上を目指します。

こんな雲海にハゲまされるように登って行くと


もうすぐ頂上という所で元気の良い山ガールさんご一行が下って来ます。


これで元気を回復して・・・ジャスト5時間で山頂に到着。


富士宮口の頂上の様子を見に行って来ましたが知り合いもいないようなので速攻下山を開始します。

頂上までもう一息という所で登って来た隊長とすれ違い


さくさく下りて行くと「やまちゃんのブログ」でもおなじみの「じょうじ 」さんご一行様。


更にどんどん下って行くと・・・サプライズな遭遇です。

同じ会社に勤務する〇ぎさんでした。

須山口から登って来たんだそうです。

下りのメインは何と言っても「大砂走り」


こんな怪しげな扮装で・・・一気に下りおりますよ。


途中からガスがわいて来ますが

ひんやり涼しくて気持ちが良い。

なんて思っていたら・・・これではちょっとやりすぎぢゃまいか!


それでもスタートしてから7時間とちょっとで無事に下山。

「SHCな一日」の第一部は終了となりました。

去年と何が違ったの?

2013-07-20 01:33:43 | 登山・ハイキング
先日の「サプライズ山登り」から早くも一週間が過ぎました。

去年も同じ時期に同じコースを歩いている賢パパですが・・・今年は去年と何かが違う。

えぇ、去年のブログのコメントに対する賢パパの返事を見てみるとやたらに目に付くのが「筋肉痛」の3文字です。




よく「歳をとると出現するのが遅くなる」なんて言われておりますから下山して来た翌日から「今か今か?」と心待ちにしていたんですが(笑)

一週間経った今も一向に現れる気配がありません。

いくらなんでもこれから出ることはないと思いますから・・・今年は筋肉痛が出なかった・・・ぢゃまいか!

そこで賢パパ、今年と去年の違いについて考察をしてみましたよ。

まずは登山の実行日ですが去年が7月15日で今年は7月14日ですからまぁ同じ日と考えて良いでしょう。

登山の前後の行動ですがどちらも前日の午後にベースキャンプとなる駐車場に入って前夜祭と下山後の打上げ会。


下山後の打上げ会の場所こそ異なったもののやったことには変わりがありませんでした。

お次は装備を見てみましょうか。

歩くのに一番大切な靴ですが去年はこちらのトレッキングシューズで


今年は通勤に使っているウォーキングシューズ。

軽くて軟らかくて下りでつま先が圧迫されることもなく快適な履き心地でした。

まずはこれが原因の一つかも?

お次は水の持ち運び方。

去年はペットボトルに入れてザックのサイドポケットに入れておりまして飲みたくなったら立ち止まり、同行のたむちゃんにお願いして取り出していただきました。

今年は新兵器のこれでした。

先月ぐらいから使い始めておりましたがこれはなかなかの優れもの。

いちいち立ち止まらなくても飲みたい時に手軽に「チューチュー」。

そしてもう一つの秘密兵器がこの怪しげな白い粉。

去年は市販の「○ミノ○イタ○」なんてのを使用しておりましたが今年のこれは賢パパの手作りでした。

登りの途中で一回だけ足がつりそうになりましたが・・・この白い粉のお陰で速攻回復。

他に去年と違ったことはと言えば当たり前のことですが去年は初めてで今年が二回目。

と言うことはコースに対する「慣れ」が異なる。

そうそう天気も若干違った。

去年はほとんど全ての行程がこんなガスの中でしたが


今年は富士山や他の山も見えていましたから。

そして決定的な違いがもう一つ。

刃渡りで抜いて行ったこんな美人のトレイルランナーさん。

九合目の一番きついところで頂上から下って来るのに出会いまして・・・元気を分けていただきました。

うぅ~ん、色々なことで去年と違っているので・・・何が一番利いたのかはよくわかりませんが確実に去年と違うのは「筋肉痛が来なかった」

で、それに気を良くした賢パパは・・・今日の「SHC飲み会」の前に一歩きして来ようと考えておりますよ。

そうそう、その飲み会で思い出しましたわ。

去年は前夜祭で飲みすぎて・・・二日酔いでのスタートだったんでした。

次の仕事はこれで決まり・・・か?

2013-07-19 03:12:35 | 日常の事
今年も既に半分が終わってしまいまして泣いても笑っても残すところはあと半年足らずとなりました。

賢パパにとってこの半年は今まで生きて来たどの年よりも大きな意味を持つ半年なのでありますよ。

と言うのは今年一杯で今の仕事が終わってしまうから。

えぇ、4年前に60歳でお世話になっていた会社を定年退職いたしまして・・・その後は毎年契約更改の一年契約で定年前と同じ仕事を続けさせていただいておりました。

うまく行けば来年も一年間・・・仕事を続けることが出来ないかなぁ~なんて思っていたのでありますが・・・仕事よりも職場そのものがなくなってしまうことになりまして・・・小さな希望の灯は完全に消えてしまいました。

今年から年金も満額支給になったことだし・・・賢ママは正社員として働いてくれているので地味に暮らしているのなら生活に困るってこともないのでありますが・・・働くのをやめてしまったらお小遣いの大幅減額は避けられません。

それに・・・毎日遊んでいたのでは身体が鈍ってしまうぢゃまいか。

そんなわけで来年になったら新しい仕事に就こうと考えている賢パパなんですが・・・何しろこの歳ですからそう簡単に新しい仕事が見つかるとは限りません。

なので・・・今から良い仕事はないかといつもアンテナを張り巡らしておりますよ。

そんなある日、会社から帰宅して郵便受けの中を見るとこんなものが入っておりました。


おぉ、郵便局(今は「日本郵便」って言うらしいですが)のアルバイト募集ではありませんか。

で、肝心の仕事の内容を見てみると

二輪か四輪かの違いこそあれ郵便物の配達又は集荷ですな。

四輪での仕事なら時給が840円で週休二日で月に22日間働いたとすると・・・なかなか良い収入になるぢゃまいか。

前に賢ママが言っていたのは同じ郵便局の仕事でも郵便物の仕分けの仕事。

これだと時給的にはもう少し安くなるそうですが仕事は楽だと言いますし・・・う~ん、次の仕事はここにお願いしてみましょかねぇ。

シャリバテ

2013-07-18 03:50:30 | ちょっとした知識
先日の甲斐駒ケ岳のサプライズ山行をブログにアップした時のことなんですが・・・同じルートを歩いて来た山友たちからたくさんのコメントをいただきました。

それらのコメントを読んでみると






どれも賢パパが朝食を抜いて頂上までの往復10時間を歩き通したことを驚いているコメントばかりが目につきます。

ここに「シャリバテ」なる言葉が登場して参りましたねぇ。

用語の解説を読んでみると
「シャリバテとは、登山中におなかがすいて動けなくなってしまうことです。シャリは白米のことです。感覚的におなかがすいて動けないというのではなく、生理学的にも血糖値が下がって力が入らなくなってひどくなると行動不能に陥ってしまいます(ハンガーノック)。
登山は、平地を歩くより多くのエネルギーを必要とします。持続的なエネルギーを供給するための炭水化物の補給は欠かせません」と書いてあります。

なるほど感覚的なものばかりではなくちゃんと生理学的にも裏付けられた用語なんですねぇ。

そして・・・ヤマレコや登山ハイキングのブログを読んでいると時々目にするこの「シャリバテ」なる言葉なんですが・・・実は賢パパ今までに一度も経験したことがありませんよ。

と申しますと・・・さぞかし頻繁に食べながら歩いてるんでしょうねぇなどと思われる方がおられるかも知れませんが・・・決して人よりも多く食べているなんてことはありませんよ。

近場の低山のお散歩程度のハイキングの時は勿論ですがほとんどの山歩きで最初から最後まで水と熱中症防止の粉末だけで歩いているのが普通ですから。

先日のこの登山の時だって登りが6時間で下りが4時間の長丁場でしたが・・・朝出る時にこれを食べるのを忘れたまま出かけてしまったので


10時間の行程中で口にしたのは水約2リットルと自分で作った熱中症対策の特効薬のみ。


更に遡ってこんな富士登山の時も・・・全行程9時間の長丁場だったのに水以外で口にしたのは成就岳の山頂での一口羊羹が一個だけ。


その前のこの富士山の時は水だけしか飲んでいないし・・・

ただ、これらの2回の富士山の時は朝の3時前からこんなものを食べて行くには行ったのですがね。


そうなると気になるのがシャリバテしやすい人とそうでない人がいるのかと言うこと。

ヒマな賢パパはネットで調べてみましたよ。

すると・・・シャリバテの原因となる低血糖症に陥りやすいのが「長期にわたる精製された糖質の過剰摂取」をしているということなのだそうです。

そして、精製された糖質とは、砂糖やブドウ糖果糖液糖、それらが入ったお菓子やスナック、清涼飲料水、精製された穀物(白米、パン)などなんだとか。

言われてみれば賢パパは清涼飲料水をほとんど飲みませんしスナック菓子も食べず、白米やパンを食べるのは一日一度だけで毎日こんなものを主食にしていますんですわ。


それで低血糖症になりにくい体質と言うことになるんでしょうかねぇ?

それはそうと、今回の黒戸尾根のご褒美の「筋肉痛」がいまだにやって来ておりません。

いくら「歳をとると遅い」って言われても・・・これではちょっと遅すぎじゃありませんかねぇ。

今年もさっぱりしましたね

2013-07-17 03:42:12 | 日常の事
毎年のことでございますが・・・今頃(と言うか、もっとずいぶん前からなんですが)になると気になるのが庭のこんな植木たち。

金芽柘植の生垣も


自慢の大きなヤマモモの木も


椿だかさざんかだかわからないこんな木も


うん十万円もした松の木も


ぼうぼうに伸び放題でありましたよ。

賢ママに頼んで業者さんに剪定をお願いしていたのですが・・・何しろ低料金であげようとしているので来てくれるのは何かのついでの時。

なかなかやってはくれないなぁと・・・しびれを切らしかけたその時にタイミング良く来てくれました。

二人ぐらいで来るのかと思って会社帰りにコンビニに寄って冷たいお茶を二本購入。

帰宅してみると・・・4人も来てくれているぢゃまいか。

困り果てて冷蔵庫の中を確認すると・・・ノンアルコールのビールとカクテル。

まっ良いかと出しちゃいました。

おかげで皆さん気持ち良く仕事をしてくれたので・・・こんなにきれいになりました。








どうもありがとうございました~。

来年は何人で来るのか教えておいてくださいねぇ。

超サプライズの山登り(登山編)

2013-07-16 03:47:47 | 登山・ハイキング
あまりにも楽しかった「前夜祭」兼「打ち上げ会」だったために予定していた就寝時刻の19時を大幅にタイムオーバーしてたむちゃんテントにもぐりこんだ賢パパですが程よいお酒の酔いに助けられて即座に爆睡。

で、夜中に目を覚ましてトイレに行ったのが2時半ぐらいのことでありまして・・・そのまま起きるにはまだ早いので自分の車の中でもう一眠り。

ちょっとだけのつもりが再び爆睡してしまったようでありまして・・・車の窓を「トントン」される音ではっと目が覚めたのでございます。

時計を見ればスタート時間の10分前。

あわてて車から降りると急いで身支度を整えて出発準備は完了です。

出る前に食べて行こうと思っていた納豆巻きは食べるのを忘れて朝食抜きでの出発です。

まずは神社に一日の無事をお願いして

お賽銭は9610(くろと)円と行きたい所ですが・・・持ち合わせがなかったので水代とトイレ代の300円を残した硬貨を全部入れておきましたよ。

神社を出たら定番の


いきなりの急登で1時間半ぐらいの笹の平分岐まで。

ここからはややゆるいトラバース気味の登山道となりますが・・・標高が低いので暑いっす。

笹の平分岐から約1時間でこのルートの名所である「刃渡り」に到着。

東京から来られたと言う美人山ガールのトレイルランナーさんが抜いて行きます。


あまりにもかわいかったものですからお願いして刃渡りからのこんなショット。


美人は何をやっても絵になりますなぁ。

それに比べて我が隊の二人。


まぁ、これはこれで良いんですがね。

去年は見えなかった富士山が見えていたり


山友のゆっこちゃんが登っていると思われる鳳凰山

手を振ったのが見えたかしら?

ここから更に1時間くらい登るとこんなはしごや鎖場の連続。


歩き始めて4時間ちょっとで七丈小屋を過ぎたあたりから・・・お花の写真が目につくようになって来ます。








意味もなく岩の写真も


こうなるともう疲労はMAX。

それでも何とか頑張って登って行くと・・・救世主現る。

先ほどの美人トレイルランナーさんが下って来ました。

厚かましくもお願いして


これですっかり元気が出た賢パパはこんな岩場もものともせず


念願の山頂に立つことが出来ました。


途中からほとんど一緒に歩いていた新潟から来られたご夫妻は一人だけ遅れた賢パパが登頂するのを見届けるまで風の強い頂上で待っていてくださいました。


30分以上もお待たせしちゃってごめんなさいね。

登り終えた3人の頭の中に共通して存在するのは「下山後の打ち上げ会」のことですから・・・一目散に下山します。

頂上から4時間とちょっとでつり橋に着いて神社にお礼を言ったら駐車場に戻ります。

後は定番の

で汗を流してからスーパーに行って買い出しをして駐車場に戻ると土砂降りの雨。


打ち上げ会は車内宴会となりました。


今回もとても充実した山&酒。

お付き合いくださったみなさん、あ~ざっした!

超サプライズの山登り(前夜祭編)

2013-07-15 14:43:22 | 登山・ハイキング
最近SHCメンバーの間でマイブームになっているのが「甲斐駒ケ岳」というお山でございます。

賢パパはこのお山が大好きで、えぇ誰が何と言おうと世界中で一番好きなお山でございます。

で、去年も今頃にチャレンジしてヘロヘロになりながらも登り切ったあの感動。

あの感動を再びということで今年も密かに計画していたのですが・・・前述したようにSHCのマイブーム。

SHCメンバー中一番のイケメンパパのこの記録を皮切りに

SHC女子部番長さんのこんな記録

更にはこんな方まで初のチャレンジを企てているとの情報が

こうなると「遅れを取ってはなるものか」と思うのが人情というものでございます。

と言うことで山登りにはうってつけの3連休を利用いたしまして・・・早速登って参りました。

賢パパの山歩きのスタイルと言えば近場の日帰りハイキングの時を除けば登山の前日にベースキャンプに入り一緒に登るメンバーと前夜祭。

翌日に登って下山後は打ち上げ会兼反省会と言うのが定番です。

なので、今回の予定としては登山前日の13日にベースキャンプとなる駐車場に入り、その日に登山を決行しているSHCメンバーのinaminさんを登山口でお出迎え。

その後inaminさんの打ち上げ会を兼ねて我々の前夜祭を行おうと・・・そういう計画でありました。

10時に入った「今頂上です」のメールを見て下山時間を予想した賢パパが家を出たのが11時。

昼間の国道は早朝のようなわけには行きませんがそれでも何とか3時間で目的地の付近まで。

久しぶりに間近で目にする甲斐駒様の麗しいお姿に感激。


駐車場に着いたのが2時前ですからまだ下山して来るには間があります。

時間潰しに売店のおばちゃんの所に遊びに行ってまずは一本。


そうこうしているうちに再びメールが入りまして「あと10分ぐらいでつり橋です」

おぉ、それならお出迎えに行きましょうかとそそくさと登山口に向かいます。

登山道が見えるところで待つこと数分。

inaminさんの登場です。


で、つり橋を渡る所を一枚撮ろうとカメラを構えると後ろに着いて来た3人の登山者が乱入。

下山の途中で一緒になった方たちかと思ってファインダーを覗くと

何とSHCメンバーの皆さんぢゃまいか!

inaminさんが登ると言うのは聞いていましたが・・・他の3人が登るのは前日の夜に決まったことのようでありまして・・・何ともサプライズな出会いとなりました。

下山組も翌日仕事のinaminさん以外はお泊りで宴会に参加してくれると言うことで・・・風呂に行っている間に翌日登山組は宴会開始となりました。


会場を設営して本格的に宴会に突入。


風呂に行っている皆さんが帰って来る前に超高級なこんな肉


勿論レアでいただきましたよ。


やがて皆さんが戻って来られまして「前夜祭」兼「打ち上げ会」の始まり始まり~。


翌日に登る我々は登って来たばかりの皆さんからホットな情報をいただいて作戦会議は続きます。


話に熱が入りすぎていつの間にかナイターに突入。


去年の二日酔いのことを思い出した賢パパはほどほどにしてテントに入りました。

SHCメンバーのトオルさんnaiさん、くわさん、inaminさんサプライズな企画をあ~ざっしたっ!

あぁ~、びっくりした!

2013-07-13 03:59:01 | 日常の事
昨日の地元紙の朝刊の一面にこんな記事が載っていました。


日頃から薬のお世話になっている賢パパといたしましては・・・黙って見過ごすわけには参りませんな。

で、近づいて良く見ると

ノバルティスですか・・・降圧剤の。

えっ、降圧剤のノバルティス・・・ですか?

それってもしかして・・・賢パパの常用しているあの薬?

心配になったのでこんなものを出して来て


中を開いて確認すると

ノバルティスではなくて「ノ〇バス〇」ぢゃまいか。

どうも横文字のネーミングは紛らわしくていけませんなぁ。

いよいよ明日から

2013-07-12 03:23:34 | 日常の事
昨日は早朝の3時前から「これから甲斐駒の黒戸尾根に挑戦します!」なんて知り合いの美人山ガールさんからメールが入ったり・・・6時過ぎにはこんな写真が添付されたメールが山友から届いたりと朝から一日中そわそわのしっぱなしでしたよ。


皆さんずいぶんやる気満々な方が多いなと思いましたが考えてみればまだ木曜日だったんですよねぇ。

で、まだ休みには間があるというのに落ち着いて仕事をすることが出来なくて・・・帰宅して真っ先にやったのがメールチェック。

えぇ、美人山ガールさんの甲斐駒チャレンジにつきましては仕事をしながらも時計が気になって気になって仕方がなかったものですからねぇ。

PCの前に陣取って入って来るメールに注目しておりましたが・・・夕方になってからやっと「無事下山」の連絡がありまして・・・ほっとしながら賢パパが次に行ったのが明日からの準備でした。

まずは何と言っても靴ですよねぇ。

着る物や食料がいくらしっかりしていてもこれがダメならまともに歩くこともままなりませんから。

候補の3種類から・・・3~4時間という使用時間制限つきの「シンデレラシューズ」は除外いたしまして・・・


残る二つを持参します。



どちらを履くかは当日の足元の具合を見てから決めることにいたしましょうか?

お次に重要なのはこれでしょうか?

前夜祭用と打上げ兼反省会用を用意する必要がありますが・・・あればあるだけ飲んでしまわないと気が済まないメンバーが揃っておりますのでとりあえずは前夜祭用にこれだけです。

えぇ、自分で飲む分は各自で用意するというのが暗黙の了解となっておりますからこれは勿論賢パパの一人分でございます。

おつまみ類と打上げ兼反省会用は下山後に現地のスーパーで調達することにいたします。

衣類は半袖主体に着替えを含めて数枚と・・・もちろん温泉セットは必需品ぢゃまいか。

あとは、ハイドレーションに行動食など。

そうそう熱中症対策の秘密兵器。

なにやら怪しげな白い粉ですが効果は抜群の賢パパ特製。

他にはストックやらなにやらのこまごましたものを用意して・・・これでOKと思ったら・・・又ザックを忘れるところだった・・・ぢゃまいか!

どうです、これで準備万端。

あとは天気が良くなってくれることを祈るだけ。

晴れ男の賢パパと雨男のたむちゃんの勝敗の行方やいかに・・・全ては明日のお楽しみですねぇ。

太っ腹

2013-07-11 03:24:09 | 日常の事
「金は天下の回り物」なんて諺がありますが・・・この歳になるまで賢パパの所にはまだ回って来たことがありませんでしたよ。

それが・・・近ごろちょっとだけその諺を実感中。

と申しますのは・・・3月で会社勤めを辞めてフリーになった賢ママが・・・ほどなくして新しい会社で働き始めまして「年金と私の給料があれば家計の方は何とかなるから・・・あなたのお給料はぜ~んぶお小遣いにして良いからね」などと有難いお言葉を。

で、先日のことなんですが・・・こんなものをいただいて来ました。


えぇ、すっかり忘れていたんですがね、ボーナスなんていただけるんだ。


我が家のやり方としては小遣いの年額を決めておきまして・・・それを12等分して毎月の給料日にいただいておりましたのでボーナスをもらったからと言って特別に小遣いをもらうようなことはありませんでした。

なので今回も明細書を差し出しまして・・・「いつ下して来ればいいかなぁ?」なんて尋ねてみました。

すると・・・意外な言葉が帰って来ました。

「それは全然あてにしていなかったのでご自由に遣っていただいて結構ですから・・・」

うへぇ~一体どういう風の吹き回しなんでしょうか?

まぁ驚きはしましたが・・・有難く頂戴いたしまして・・・ほくほく顔でいる所にこんなサプライズが。


えぇ、今まで当たったのは「BIG mini」なんてちゃちなやつでしたが・・・今度のは正真正銘の「BIG」でありますよ。

そんなわけですっかり気が大きくなってしまいまして・・・昨日の会社帰りにスーパーに寄ってこんな買い物をして来ちゃいました。

まずは沖縄産のマンゴーですな。


河津産で一個3980円のものもありましたが・・・さすがにそれには手が出せませんでした。

もう一つ今年の初ブドウも。


賢パパが買い物かごに入れるのを見ていたおばさんが「ピオーネ美味しいんだけど高いわねぇ」なんておっしゃっていましたがね。

そしてメインの黒毛ですな。


このくそ暑い時にはしゃぶしゃぶで行きますよ。

で、こんなことを書きますと全部賢パパのお小遣いで買ったように勘違いされる方がおられると思いますが・・・何とこれらも賢ママが資金を提供してくれたのでありました。

どうです、太っ腹の賢ママぢゃまいか!

来月の誕生日にはプレゼントを奮発するしかありませんなぁ。