黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

やっと慣れて来ましたよ

2014-01-31 07:31:24 | 日常の事
早いもので年が明けてから今日でちょうど1ヶ月。

賢パパが会社を退職したのが12月の20日のことでしたから・・・早くも40日以上が経ちましたよ。

「毎日が日曜日」の賢パパですが年末年始はあまり実感がありませんでした。

ところが・・・年末年始の休みが終わって賢ママが会社に行ってしまうと一人家に残ります。

これで嫌でも「毎日が日曜日」の生活を実感ですね。

ハイキングに行ったり、ハローワークに行ったりして出かけた時は大体カメラを持って行きますので・・・後で写真を見れば「あぁ、この日はこんなことがあったんだなぁ」と思い出すことが出来るわけでありますが・・・一日中家に引きこもっていて外に出たのは朝夕の賢の散歩の時だけなんてことも多々ございまして・・・そんな日は何があったのかを想い出すことが出来ませんねぇ。

なので賢パパは毎日の写真ホルダーを作成しましてこんな具合に保存をすることにいたしましたよ。


で、見たい日のフォルダーを開いてみれば・・・何もしなかった日の写真は数が少ない





ハハハッ、昼飯のネタが多いですな。

昼飯ネタがない時には散歩か賢のことになります。



いずれにいたしましても枚数は少ないです。

枚数が多いのはハイキングに行って来た日で




後は飲み会の写真になります。






毎日同じような時間の過ごし方をしておりますので・・・「あれっ、あの日は何をしてたっけ?」と言う日がありますが・・・その日の写真フォルダーを見れば大丈夫ですね。

これで万一警察が来てアリバイを訊かれるようなことがあっても・・・「だいじょうブイ!」でありますな。

一昨日、昨日と二日連続で賢の散歩で歩いただけなので運動不足が気になります。

天気も良いので今日は旧東海道を歩いて「さった峠」まで薄寒桜の開花状況を確認しに行って参ります。

新しいのに替えてみた

2014-01-30 07:05:56 | 日常の事
いや、いくら「女房となんとかは新しいのに限る」なんて言ってもさすがにそれは出来ませんよ。

賢パパが新しいのに替えたのはこれでございます。


賢パパの毎日の日課となっているのが朝起きた時と夜寝る前の血圧測定。

簡易の血圧計を使いまして・・・こんな風に測定しますよ。


血圧が気になりだした最初の頃は会社の医務室の血圧計を借りて参りまして1ヶ月ほど測定してみましたが気になる値が続いたのを見て・・・2010年の初めくらいに自分の血圧計を購入いたしました。

それ以来・・・自宅にいない時を除いたら毎日2回ずつ測っておりますから・・・もう丸々4年ですか、一体何回ぐらい使ったのでありましょうか?

その血圧計なんですが先日の測定でこんな表示が出てしまった。


何度やり直してもダメですが・・・理由はちゃんとわかっております。

えぇ、前にも何度か経験している「電池切れ」でありますな。

新しいのに換えてやればOKぢゃまいかと新品の電池に換えてみました。

しかし・・・何度やってもエラーの表示。

これはいよいよ寿命でしょうかね。

と言うことでその翌日には新旧交代。

こちらが4年間お世話になった古い方で


こっちが賢ママに買って来ていただいた新しい方


同じ機種を買いましたが新しいモデルに替わって微妙に異なる。


早速試しに測ってみると


良い値が出たぢゃまいか。

まさか・・・近頃古い方で測った値がいくらか高めに出ていたのは・・・故障のせいじゃありませんよねぇ。

半年に一度の眼科検診の後でハイキング

2014-01-29 04:35:39 | 登山・ハイキング
昨日は半年に一度の眼科の定期検診の日でした。

2010年の春に受診した人間ドックで判明したこんな病気

この病気の経過観察のための通院ですよ。

何しろ自然治癒は勿論のこと投薬による治療も出来ませんで、唯一の治療法が手術なんです。

それもあまり成功率が高くないので・・・放置しておくと失明の危険があると言う状態になるまでは様子を見るのだそうです。

その様子見の日が昨日でした。

天気が良いので歩いて行くことも考えましたが8時くらいに病院に着くためには6時過ぎには家を出なくてはいけません。

昔の賢パパなら普通に大丈夫な時間ですが会社を辞めてからは朝の時間が後ろに30分~1時間ほどスライドしております。

なので電車を利用して病院まで行きました。

7時半を過ぎたと言うのにまだこんな温度ですが風がないのでそれほど寒さは感じませんよ。


8時過ぎには受付を終えてあらかじめいくつかの検査を受けた後で先生の診察ですが・・・ここ1年以上視力の低下が進んでいないので今までは半年ごとの検査だったのを次回は一年後にしましょうと・・・来年の予約を取っていただいて診察は無事に終了。

このまま帰るのはもったいないと思った賢パパはついでにこんな所にも寄りまして


4月の人間ドックの予約を取っておきましたよ。

会計を済ませて外に出ると天気が良くて明るいんですが・・・散瞳と言う処理をしてあって瞳が開いているためとてもまぶしい。

普通であればこんな感じに見える景色が


こんなに明るく見えてしまう。


それでも車の運転をしたりしなければ何とか普通に歩くことは出来ます。

せっかくなので一歩きして帰ることにいたしました。

まずはこんな所に参りましてここから賎機山の稜線をハイキングです。


標高は200mにも満たない低山ですが眺望はなかなかのものであります。

先ほどまで滞在していた静岡市の中心部や


谷津山とその向こうに有度山の丘陵地(日本平)


もう少し先まで歩けば安倍東山稜


どんどん歩いてバイパスの上を通り


もっと先まで行くと富士山が見えると思われる地点に出ますが相変わらずまぶしくて見ることが出来ません。


写真に撮ればご覧の通り


それにしてもゆるゆるの稜線歩きは楽しいですなぁ。


歩き始めてからちょうど2時間という所でこんな看板が目に入りまして


もう少し先まで行こうと思っていた予定を変更します。

コースタイムで25分と書かれていたコンビニに向かいまして・・・12分後には燃料補給


調子が出たのでバスは使わずに自宅まで歩くことにしますが・・・途中で昼飯時になったのでラーメン屋さんに飛び込みましてまずは一本

餃子が焼き上がるころには飲み終わっていたためもう一本を頼みましたよ。


腹ごしらえが済んだら後は再び歩き出しまして・・・途中で去年までお世話になっていた会社に寄り道をしたりして約5時間のハイキングを終えました。

この頃になると薬の効果が切れて来たようで富士山も良く見えるようになっていました。

ハローワーク通いの後は住宅街で道迷い

2014-01-28 07:01:53 | 登山・ハイキング
今年に入ってから恒例となりました賢パパのハローワーク通いでありまして・・・指定日であった昨日行って参りましたよ。

家を出た時にちらりと見えた富士山がきれいだったのでちょいと回り道をして一枚パチリ。


「キングオブフジヤマ」さんが登っているかも知れないと思いながら眺めましたがどうやら登ってはいなかったようです。

さて、今回の訪問の目的は二つ。

まず一つ目が「就職相談」でありまして相談の窓口で担当者の方と面談します。

前回の時は担当のおじさんが退職後には今の賢パパが希望しているような職種に就こうと考えていたようでありまして・・・面白そうな情報を教えてくれたのですが・・・今回の担当者はおねいさんだったのでいまいちそっち方面の情報には疎いようでありました。

まぁそれでも形だけ真剣に再就職の相談をいたしまして・・・活動実績に一回分を加えることが出来ましたよ。

で、この後別の窓口にも行かされまして・・・そちらでは「失業の認定」を受けて参りました。

この認定を受けることによりまして晴れて「失業給付」いわゆる失業保険をいただくことが出来るのであります。

賢パパの今回の給付は14日分とのことなのでしかるべき金額が口座に振り込まれるとのことでした。


後は次回の訪問の指定日を聞いてその時に提出する申告書を受け取れば二つの目的は完了であります。


まだ9時半ですから帰りは当然のことながらハイキングでありますよ。

とりあえずは歩き慣れたルートを行きますが・・・川面に映る陽射しは春ですなぁ。


途中でこんな案内板が目に入りまして


確か反対側でも同じ案内板を見た記憶がよみがえりまして・・・それならそちらへ行ってみようと初めての道を歩いてみることに。

墓地の前を通って行くと


すぐに行き止まりとなりまして


仕方がないので戻りましょうか。

一度お寺の門が見えるところまで行ってみましたが行き止まりのようなので更に戻り


脇道に入って少し行くと


あらら、行き止まりですかと思いながらも畑仕事をしていたおじさんに尋ねてみると歩いてなら行けるとのことであります。

少し行ったところの分かれ道を右に曲がればわかりやすいけど・・・それでは面白みに欠けるぢゃまいか。

強引に左に行ってみると

あらら、先ほどのお寺に戻ってしまった。

それなら・・・とこんな階段を登って行くと


見知らぬ住宅街の中を歩いて


こんな公園に行きあたりました。


この先の広い道に出てみると見覚えのある豪邸が


おぉ、こんな所に出て来るんですか。

ここまで来れば後は大丈夫。

思っていた通りのこんな案内板に巡り合って


途中のコンビニで昼飯を買って無事に帰宅。


初めての道は山の中でも住宅街でもわくわくどきどきさせられますねぇ。

今年最後の新年会とそのついでにお買いもの

2014-01-27 12:17:26 | 飲み会
土曜日の今年6回目となる新年会の翌日は8時半ぐらいに賢ママと二人宴会場を後にいたしまして・・・帰宅の途中でこんな所に立ち寄ります。


去年の夏の富士山シーズンにはこんなものをたびたびいただいておりましたが


メニューから消えておりましたので・・・注文したのは「玉子かけごはん定食」220円なり。


初めて食べましたが値段の割には美味しかったですよ。

で、帰宅後はテレビを観たりPCで遊んだりしてのんびり過ごしておりまして・・・夕方の5時に賢ママと二人で家を出ます。

電車に乗って街に出て・・・行き着いたのがこんなお店。


先日の藪山探検の時に役目を終えたこんなもの。


新しいのを買ってくれると賢ママがおっしゃいますので・・・遠慮なくお言葉に甘えさせていただくことにいたしました。

賢パパの取り柄はあれこれ悩まずすぐ決断するところですから・・・試着の時間を含めてもわずか5分でこれに決めた。


暑い時はファスナーを操作してハーフパンツにもなるんです。


それにいたしましても・・・色んなものが陳列してあって・・・あれもこれも欲しくなりますなぁ。




後ろ髪を引かれる思いでお店を後にいたしまして次に二人が向かったのは新年会の会場でした。

定刻の6時には全員が顔を揃えまして・・・乾杯の合図とともに飲み放題に突入します。




最初は写真を撮っておりましたが




これを5杯もいただいた後は写真がほとんどないぢゃまいか。

どうでも良いことですが「生絞り」と書いてある割には・・・ずいぶん色が濃すぎるのでは・・・

他にもたくさんの料理が出されたのですが・・・撮った写真はたったのこれだけ。


それほど飲み食いに夢中でありましたよ。

時間限定の飲み放題コースは貧乏人には向いていないのかも知れませんねぇ。

とまあこんな具合で無事に終了。

7回目となる今年の新年会が終わりました。




今年6回目の新年会はSHC東部支部の皆さんと

2014-01-26 13:46:58 | 飲み会
昨日は今年6回目となる新年会がありました。

場所は県内某市にある特設会場でメンバーは大半が「SHC東部支部(賢パパが勝手に作りました)」に所属する皆さんで富士山のベテランぞろいの豪華な顔ぶれ。

最初の予定では18時開始のはずだったのですが会場の持ち主さんが午後から会社を休んでくださったため大幅に早まりまして・・・15時40分には一回目の乾杯であります。


この会場に来るのが初めてと言う方のために持ち主さんがこんな目印を置いてくれまして


とりあえずは持ち寄ったお酒を飲み始めます。


17時33分になるとメンバーがちょっと増えまして


更に続々と到着します。


メンバーが増えるにつれて持ち寄りのお酒もどんどん増える。








そうそう、今回の参加者の中には冬富士の常連さんたちが大勢おられまして


それにふさわしいこんなお酒も


大いに飲んで大いに語らい


全員で集合写真


お次は女子部の集合写真


例によって何時に寝たのかは全く記憶にありませんが・・・目を覚ますとちゃんと寝袋の中でした。

いやぁ、それにたしましても皆さん良く飲みますなぁ。

と言うわけで今年6回目となる新年会もとても楽しい飲み会となりました。

会場を提供していただいた〇野さんご夫妻と参加者の皆様にはこの場をお借りして厚く御礼を申し上げます。

さて、今日は今年7回目の新年会。

これが今年の最後になるかな。

「〇〇〇〇」が多すぎる。

2014-01-25 07:30:31 | 日常の事
今日は先週に続きまして「お泊り新年会」の予定が入っているのですが・・・予想外の参加者の多さで椅子などの備品の不足が心配されます。

そして、主催者の方からも「椅子やコップなどは参加者の持ち寄りでお願いします。」とのメッセージが入りました。

賢パパと賢ママは滅多にキャンプはやりませんが・・・一応テーブルや椅子は持っております。

ただですねぇ、草薙の自宅には何も置いていなくてすべてを川根の隠れ家の方で保管しているのでありますよ。

なので新年会に持参するためには隠れ家に行って持って来なくてはいけません。

えぇ、賢パパは「毎日が日曜日」ですからいつでも行くことが出来ますよ。

と言うことで昨日は久しぶりで隠れ家まで行って参りました。

いつもは賢ママと賢の野郎が同乗しておりますから・・・色んな話をしながら行きますが一人では当然のことながら話し相手がいないぢゃまいか。

さて、どうしたものかと思いながらバイパスを走って行きますと・・・長いトンネルに差し掛かりました。

そう言えばこれから走る区間にはトンネルが異常に多い。

一体いくつのトンネルを通るのか・・・全部の写真を撮ってみました。

まずは最初の丸子藁科トンネル。

2027mとこれから通って行くいくつかのトンネルの中で最長のトンネルです。

これを抜けて5分も走れば宇津ノ谷トンネル。

静岡市と藤枝市(旧岡部町)の境にあるトンネルで長さが844m。

お次は岡部トンネル303m。


これを抜けてしばらく走ると藤枝B.P.に乗りますがここからはトンネルが連続します。

まず手始めが潮トンネル300m。。


お次が時が谷トンネルで370m。


原トンネルは前の二つよりもちょっと長めで700m。


更に藤枝B.P.では最長となる谷稲葉(やいなば)トンネルは1360mもありますな。


島田市に入って東光寺トンネル330mと


波田トンネルは最短の230mですか。


この後バイパスを「向谷(むくや)」I.C.で下りまして後は県道を走りますが・・・途中の島田市の「神座(かんざ)」地区はミカン栽培が盛んでありまして道路沿いには無人販売がズラリと並ぶ。


200円を二袋購入しましたが・・・後で見たら「キズモノ100円」と書いてあったぢゃまいか!


おっと、トンネルの話題に戻ります。

バイパスを下りてから10分ちょっとで差し掛かる新鍋島トンネルは739mで


この後には松ヶ瀬トンネル328mと


丹原トンネル491mが連続しておりますよ。


その後しばらく走るとSLが見える温泉として有名な「川根温泉」の前を通り・・・川根本町との境に近い所にある初瀬トンネル420mと


これを抜ければ川根本町に入る地名(じな)トンネルです。


地名地区では毎年秋になると「かかし祭り」が開催されて・・・道端にもその名残がありましたよ。


ここまで来れば隠れ家は近い。

5分ちょっとで無事に到着。


そうそう、来る時の最初に通った賎機山トンネルの写真を撮り忘れたので帰りに一枚。


このトンネルは上りと下りで長さが異なりそれぞれ530mと814mなんだそうです。

どうです、賢パパの自宅から隠れ家までの距離が65Kmですがその間にあるトンネルの数が合わせて15。

皆さんはこんなにトンネルの多い道路を走ったことはありますかねぇ?






あんたも・・・好きねぇ~!(2)

2014-01-24 06:51:26 | 登山・ハイキング
先日の「SHC新春企画第二弾」の「久能探検隊」の興奮が冷めやらぬ今日この頃でありますが・・・「毎日が日曜日」の賢パパは昨日又行って来ちゃいました。

きっかけは先日の探検の後に隊長の口を衝いて出たあの一言。

「遊木の森からのルートもなかなか面白いので是非どうぞ」とのお言葉をいただきまして・・・早速計画を練ってみます。

なんて大げさなことを言いましても自宅から歩いて行けるほどのお手軽コース。

「善は急げ」とばかり昨日歩いて参りましたよ。

スタートはのんびり目の8時過ぎで・・・自宅の裏山から登り出します。

階段を登ったところが富士山のビュースポットになっておりまして・・・穏やかそうな日本一です。


風があるのかはわかりませんが・・・「キングオブフジヤマ」が登っていそうな気がしますねぇ。

しばらくはゆるゆるの稜線歩きが続きまして・・・ここからの日本一もなかなかのものぢゃまいか。


やがてゴルフ場に突き当りまして左へ行けば日本平ですが・・・今回は右のルートを選択します。

久しぶりで歩きますが相変わらず狭い。


ここは地層がむき出しになっているので地層好きの賢パパ好みの場所であります。
 

そこからしばらく行くと遊木の森公園の中を通りますが・・・気になる階段が目に入ります。


隊長が「日本平の頂上まで行ける」とおっしゃっていた階段のようですが・・・次回はあちらに行ってみましょうかね。

階段を見送って先に進むと日本平パークウェイに突き当たりまして・・・少し静岡側に戻るとこんな歩道橋の所に出ます。


これを渡って少し登れば・・・反対側にはこんな景色が待っていてくれたのでありました。


良く整備されたハイキングコースを少し下ると一旦見通しの悪い藪の中を通りまして・・・登り返せば絶景が待っています。




手作りのはしごを使って先に進めば


久能山や


山頂方面が見えますなぁ。


イチゴのハウス越しの駿河湾は穏やかで


崖の下を覗きこめば足がすくみますよ、えぇ高所恐怖症ですからねぇ。


ちょっとだけ怖くてそれ以上に楽しい山歩きに別れを告げると後は自宅まで歩いて帰りますが・・・途中の高台からの南アが白い。


竜爪山から北へ延びる安倍東稜の曲線が美しい。


裏山からの日本一がとても穏やかそうに見えておりまして


「キングオブフジヤマ」こと我らがやまちゃんが登っているんじゃないかと思って眺めておりましたが早朝は風が激しかったようで途中で撤退していたようですな。

で、昼前には帰宅しまして・・・カルビラーメンと


チューハイを2本。

いやぁ~、本当に良い一日でした。

目指せ「有度山マイスター」

2014-01-23 06:30:13 | 日常の事
賢パパが現在住んでいるのは静岡県の静岡市。

更に詳しく言えば静岡市の清水区の西の端に位置する「草薙」という所です。

すぐ近所には大学や美術館、図書館などがあるいわゆる「文教地区」と言う地域。

それよりも賢パパが自慢をしたいのは「日本平」

「日本平(にほんだいら)は、静岡県静岡市の駿河区と清水区の境界にある景勝地。駿河湾沿いにある有度山(うどやま)の山頂及び附近一帯をいう。日本平の名称は、日本武尊(やまとたけるのみこと)伝説に由来する。
日本平からは、富士山や伊豆半島が駿河湾越しに見え、眼下には清水区の街並みと清水港が広がり、北には赤石山脈も望める。夜景のスポットにもなっている。 1950年、毎日新聞社主催の観光地百選において、平原の部で第1位となり、 1959年には国の名勝にも指定された。[1]、1980年の日本観光地百選コンクールでも第1位となった。」(Wikipedia)

ここからの富士山はどこに出しても恥ずかしくないこの絶景


観光地として全国的に名の通った「日本平」ですが・・・Wikipediaにも紹介されておりますように辺り一帯は有度山と呼ばれている丘陵地帯でありますよ。

恥ずかしながら賢パパはこの地に家を建てて住み始めてからもうすぐ30年にもなろうと言うのに・・・有度山に関する知識と言ったら無いに等しい。

日本平には徳富蘇峰が選んだ四つの絶景ポイントがあってその場所に各展望台の名前を刻んだ石碑が立てられているのを知ったのもつい先日のことですし・・・一般的なハイキングコースの他にもたくさんの面白い山歩きを楽しむことが出来るのを知ったのも数日前のことでした。

こんなに歴史のある有度山がせっかく身近にあるのだから一から勉強をし直そうと思い立ちまして・・・早速行動に移しましたよ。

まずは手始めにこんな所へ行って来ました。

先日のこの時のことなんですが・・・集合場所まで隊長の車に乗せて行っていただいた賢パパは・・・これから探検する山の方を助手席の窓越しに眺めておりました。

すると断崖の横の方に今まで一度も気がついたことのなかった金属の輝きを目にいたしました。

「あれっ、今までに何度も通っているのにあんな金属の階段のようなものがあったかしら?」との疑問を抱きましたが帰りは別の道だったので確認することが出来ずじまい。

帰宅してからもずっと気になっておりまして・・・やっぱり確認に行って来ました。

場所は有度山の西の方で位置的には南の斜面でありますが・・・東側から麓を回り込んで行きますのでまずは裏側からの山頂テレビ塔。

斜面と言うよりも断崖ですな。

注意して見て行かないとわかりずらいんですが・・・何とか目的のものを発見。


空き地に車を停めさせてもらって近づいて行きます。

割と見やすい所まで近寄って写真を撮っている所に現れた一人のおじさん。

「何の写真を撮っているだね?」と話しかけて参ります。

「渡りに船」と賢パパが質問。

「階段みたいのがあるんですがあれを登ったら反対側に行くことが出来るんですか?」

するとおじさん、「まぁこっちに来てみなよ」と自宅の裏の方に案内してくれます。

そこには・・・通りからは見ることの出来ない風景がありました。


これがその金属の「何か」ですな。


おじさんの説明を聞いて知ったのですが金属の物体は階段(はしご段)でした。

そして驚くなかれ・・・個人のものなんだそうであります。

おじさんの家の裏にあるこんな箱のようなものなんですが、これは津波対策として作られたものなんだそうで倉庫として使われているのだそうです。


この倉庫の建っている場所が海抜16mなんだそうですがそれでもこの地域の避難所となっている公園よりは1mほど高いのだとか。

ところが・・・それではまだ危ないと思っている近所の方がもっと高い所まで避難することが出来るようにと・・・自費でこの階段を作ったのだそうです。

なのでこの上には何もないとのこと。


これでまた一つ有度山について新しいことを知りました。

もうこうなったら「目指せ有度山マイスター」でありますな。

シャガール~銀行~とんかつ定食

2014-01-22 04:47:29 | 登山・ハイキング
何だか「三題噺」みたいなタイトルになってしまいましたが・・・まぁ読んでください。

ここ何回か話題にしているGPSロガーのことなんですがネットで調べたり取説を読んだりして不具合の原因がわかって来たような気がしました。

それで、その原因を取り除いてからの作動の状況を確認したい。

そこへ持って来てつい先日のこんなニュース。


何でも長い間放置されっぱなしの預貯金を国のものにしてしまおうなんて動きがあるようですよ。

そう言えば賢パパは横浜の事業所に所属していた時に出張旅費の清算に使うための口座があって・・・会社との正社員契約が切れた一昨年ぐらいから放置したままになっていることを想い出しました。

それなら静岡の駅前にあるその銀行まで歩いて行って現在開催中のこんな展覧会を見て来ることにいたしましょうか。


そんなことを賢ママに話すと・・・「それならついでに郵便局にも行って来てね」なんて頼まれちゃいまして、頃合いを見計らって家を出ます。

まずは1時間ばかりの一般道歩きですが・・・帰りに寄ろうと思っているとんかつ屋さんの前を通って休みでないことを確認します。


お次は先週会えると思っていたのにアクシデントで会えなくなってしまった山友に会いに行きますが・・・富士山は霞んでおりますな。


山友の勤務先にお邪魔して遅ればせながら新年のあいさつを。


その後市街地の真ん中にある低山に登りますが・・・ここからの景色は捨てたものじゃありませんよ。

これが日本平のある有度山で


その向こうには駿河湾が光る。


反対側に目をやれば市街地の向こうに賎機山の稜線と更にその向こうには安倍城址。


はるかに向こうの南アのアップ


わずか20分ほどの稜線歩きを楽しんだ後は再び舗装道歩きに戻りまして・・・美術館に到着であります。


さて入ろうといたしますが・・・平日の午前中だと言うのに何だかずいぶんにぎやかですな。

中の様子をうかがってみると・・・どうやら小学生のガキ・・・いや、お子様たちの団体のようでありますよ。

それなら先に賢ママに言いつけられた用事を済ます。

郵便局に行きまして・・・これを賞品に交換してもらう。


さぞかし素晴らしいものがいただけるのかとワクワクして行った割には・・・ラーメンとは少々期待外れぢゃまいか。


だいぶ時間が経ったので次に行った時は比較的空いておりまして・・・無事に見学を終えましたよ。

ただねぇ、賢パパにはゲージツ的センスと言うものがありませんから・・・感想と言われましても「ちびまるこちゃんの漫画でも似たような絵を見たような気がするなあ~」ぐらいのもんでしたねぇ。

ハハハ、ちびまるこちゃんと一緒にされちゃったのでは・・・シャガールさんも立場がありませんなぁ。

で、時間が押しているのでお次はここでありますよ。


面倒なので窓口のおねいさんにお任せいたしまして・・・賢ママが喜ぶような商品にしておきました。


この後時間があれば先日のハイキングの時に破れてしまったズボンを買いに行きたかったのですが・・・時間がないのでパスして昼飯。

まずはこれをいただきますが・・・一杯目はあっという間に終わってしまったのでこれは二杯目でありますよ。


ビールの後は「ロースかつ定食(小)のご飯小盛り」を。


更にデザートのフルーツポンチ。


さすがに自宅まで歩く気にはなりませんで・・・電車で最寄りの駅まで帰りました。

そんなわけで・・・シャガール~銀行~とんかつ定食な一日でございました。