黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

ほぼ2か月ぶりで隠れ家に

2014-08-31 14:25:49 | 日常の事
昨日は先月の初めのこの時以来久しぶりで川根の隠れ家に行って参りました。

前回訪れた時の翌週から大井川鉄道の線路を「機関車トーマス」が定期運航で走ることになっているため混雑が予想されたと言うのがその主な理由でありますが・・・他にも再就職をしたらあれこれと忙しくなってしまったことなども理由のひとつでありますよ。

それでも・・・いくらなんでも2ヶ月のブランクとは空きすぎじゃないかと思いまして・・・特に予定の入っていなかったこの週末に行って来ました。

昨日の土曜日、スーパーの開店時刻を見計らって家を出まして食材と飲み物類を調達したら・・・後はガソリンを入れてから川根に向かう。

いつものことですが賢の野郎は後部座席でハイテンションです。

普段は隠れ家に直行するのが常ですが・・・昨日は途中でこんなお店に寄り道をします。

えぇ、地元では名の通った餃子屋さん。

昼飯にはちょっとだけ早い時間に到着した「山のちいさな喫茶店」は新しい看板が掛けられておりました。


日帰り温泉に行って来ると言って来た道を戻って行った賢ママと別れて店内に入り・・・まずはこいつを一本いただきまして


いつものこれと


これをいただきながら


なみなみワインをいただきますよ。


満腹になったら腹ごなしを兼ねて隠れ家までの約2Kmぐらいを歩いて帰りますが、駅に寄ってみるともうすぐSLが来るらしい。

賢パパは「トーマス」が来るかと期待してホームで待ちましたが・・・来たのはトーマスじゃありませんでした。


隠れ家に行ってのんびり昼寝をしていると風呂から帰って来た賢ママが「もうすぐトーマスが通るよ」と教えてくれます。

せっかくのチャンスなので下の河原まで下りて行って立派なカメラを構える「撮り鉄」さんに交って一枚をゲット。


更に目の前を通り過ぎるのをもう一枚。


撮影を終えてから部屋に戻ると小さなお客さんが遊びに来まして・・・変顔の長男と次男であります。


実はこいつら兄弟はつい先日のことですが・・・親父に連れられて赤石岳に登って来た。

兄弟から話を聞いたら・・・賢パパが脂の乗り切った30代に登った時のタイムよりも速かったようでありましたよ。

夕方になると仕事を終えた父ちゃん、母ちゃんに他の兄弟二人も合流しまして・・・来る途中で買って来た餃子などをつまみに飲みます。


しばらく見ないうちに4男が「いも」「まめ」などと話すようになったのにはびっくりでした。


最近将棋にハマっていると言う長男と2男のチャレンジを受けて立って、何十年ぶりかで将棋の駒を手にした賢パパですが、小学生に負けるわけには参りませんで・・・全戦全勝の成績でしたが一度だけ危ない場面があったのは内緒にしておきましょうかね~。


後は例によっていつの間にか意識を失い・・・散歩を催促する賢の声で目が覚めて散歩後の朝食が済んだらいつものように喫茶店に立ち寄りまして・・・3男がこんな所で遊んでいたぢゃまいか。


美味しいコーヒーをいただいたら後は再び現実に引き戻されて・・・静岡の自宅に戻りますが、行きのハイテンションが嘘のようなおとなしさの賢の野郎。


こいつにとっても2か月ぶりでの隠れ家で・・・少しだけはしゃぎすぎたようでありましたよ。

さて、次に隠れ家に行けるのは・・・再来週ぐらいになってしまいますかねぇ。

ごきげんよう~。

これが最後か?

2014-08-30 07:22:16 | 飲み会
昨日のブログでも紹介させていただきましたが・・・長年にわたって賢パパがお世話になった事業所が今月限りで閉鎖となります。

もっと大きく出るのかと思っていたら・・・意外に小さな扱いでしたが今朝の地元紙の経済欄にも。


で、昨日はその最終稼働日と言うことで現役従業員の皆さんが一堂に会してのセレモニーがあったようです。

その後で昔の仲間が久しぶりで集まって飲み会を開催するとのことで賢パパの所にも案内が参りました。

翌日が仕事の日だと遅くまで飲むことは出来ませんが・・・この日は休前日ということなので気合十分で臨んだ賢パパであります。

場所はいつもの「はなの舞」から名前が変わって「さかなや道場」


6時開始とのことでしたが10分前には最初の乾杯。


その後一年ぶりでお会いする元同僚の女性が6時丁度の到着で2回目の乾杯の後、やっと現役が一人だけ駆けつけての3回目の乾杯は6時半。


更に現役が続々とやって来て・・・そのたびに乾杯をしての5回目が7時半で


全員が顔を揃えての11回目の乾杯は8時を回ろうかという時間になっておりましたよ。


結局は10人の予定が大幅な人数オーバーとなりまして・・・ご覧の通りの大盛況。


久しぶりで両手に花の一枚をゲットしたり


新幹線の時間が来たのでお帰りになる方たちとの記念の一枚


あまり遅くならないつもりが・・・結局は11時近い時間になりまして


もうこれが最後となりそうな階段での記念撮影。


これからは従業員の皆さんが出張で草薙に来られることはありませんので・・・このお店での飲み会もこれが最後かも知れませんね~。


特別な日

2014-08-29 06:12:39 | 日常の事
あぁ、誕生日とか何かの記念日とかではないんですが・・・今日は賢パパにとっての特別な日です。

昨年の暮れに退職した賢パパですが・・・入社以来42年間を同じ会社で勤め上げました。

事業所はいくつか変わりましたが・・・一番長かったのが昨年末までお世話になったこの静岡事業所でありますよ。


1974年から1990年までの16年間と退職前の10年間で合計26年間もお世話になりましたからね~。

その静岡事業所が・・・諸々の事情によって今月一杯をもって閉鎖となります。

明日と明後日は土日で休みとなりますので・・・今日が従業員にとりましては「最終出社日」と言うことになります。

従いまして今日がこの工場の最終稼働日と言うわけでありますよ。

26年もお世話になった事業所ですから賢パパには一方ならぬ思い入れがございます。

まぁ、最初の16年に関しましては・・・若かったと言うこともありましてそれほどでもないのですがね。

その後袋井→横浜と異動させられて・・・再び戻って来たのはもう50歳を過ぎてからの事でした。

賢パパが来て真っ先に始めたのが屋上での朝のラジオ体操。

始めた当初は賢パパが一人きりで行っておりましたが・・・いつの間にかご覧の通りの大盛況。


一番多かった時は軽く10人を超えていましたからねぇ。

ラジオ体操が終わった後で上空に目をやれば・・・毎朝同じ時刻に通過して行くこの飛行機。


ここからは富士山ビューが素晴らしかった。

夏の黒々とした富士山も良いもんですが


やっぱり雪化粧が一番似合う。


雲一つない穏やかな富士山よりは賢パパが好きなのはこんな荒れ狂った姿とか


頂上の上の雲の変化など。


富士山だけじゃありませんよ。

すぐそばに見えている梶原山は・・・毎年頂上の枝垂れ桜の開花が気になっておりましたが

ここ何年かは結局開花を見ることはなかった。

周りの景色だけではなくて・・・出勤時間が早い者の特権でこんな朝焼けに遭遇したり

想い出の多かった事業所でした。

昨日は現役時代にお世話になった元上司からこんな写真が送られて来まして


嫌でも実感がわいて来てしまいますなぁ。

現役従業員の皆さんは何かセレモニーがあるようでありますが・・・一足先に閉鎖になった賢パパの職場では去年の暮れに解散会を終了しておりました。


それでも今日は現役社員の元同僚たちがセレモニーに出席した後で内輪だけのささやかな飲み会を開催するとのことであります。

賢パパもお誘いをいただきましたので賢の散歩を済ませた後で・・・行って来ま~す。


同期会

2014-08-28 14:11:48 | 飲み会
その昔「みんなの山行記録」と言う登山・ハイキングの記録投稿サイトがありました。

えぇ、今からもう7年以上は前の事です。

そのサイトで友達になった何人かが集まって飲み会を開催しました。

その時の様子は発起人の方のブログに紹介されておりましたのでこちらをご覧ください。

この後この櫛形山での宴会は恒例行事となりまして・・・今でも続いておりますからこの時に集まったメンバーが記念すべき第一回大会の「同期」と言うわけでありますな。

この時の集合写真は翌朝の撮影となったためこの写真には写っていないのでありますが・・・もう一人の「同期」がおりました。


当時はまだ20代のピチピチギャルだった彼女は無類の旅好きでありまして・・・どこかに旅に出たついでなどには賢パパの所に立ち寄ってくれていました。

その彼女も結婚してからはや4年(5年?)・・・前回お会いしたのは結婚したての頃でしたからもうしばらく会ってはおりませんでした。

そんな彼女から連絡があったのが一昨日の事。

何でも静岡よりも西の方へ旅行に行くのだが途中下車して静岡に立ち寄っても良いとのことです。

それならば・・・せっかくなので静岡の名物でも食べて行っていただきましょうかということで賢ママに段取りをお願いして仕事に出かけた賢パパであります。

で、仕事の後で帰宅してからは賢の散歩を早めに終わらせ・・・久しぶりで出かけて行った静岡の街。


さすがは都会・・・こんなおねいさんを見かけましたよ。


前に回った後のことにつきましては・・・ご想像にお任せします。

初めて行ったこんなお店には約束の時間よりも少し早目に到着したので生を一杯飲んでいると


間もなく皆さんがお見えになりまして・・・再会を祝しての乾杯であります。


お店の名物のもつカレー


どういうわけだか静岡名物の黒はんぺんはなかったけれど・・・良く飲んで良く食べて良くしゃべりました。


この後豊橋まで行くと言うお二人とは静岡駅でお別れしまして


最寄駅まで戻った後は・・・賢ママと二人で久しぶりのこんなお店。


お疲れ様の乾杯の後は


熱々のこれをいただきまして


思わず週末と勘違いした賢パパでした。

いただいたお土産は人気キャラのこんなものや


他にもご当地の名産の落花生など。

ちなっぴちゃんご夫妻、本当に有難うございました~。

次に来る時は川根の同期の所でも同期会をやりましょうぜ。

そうそうその同期なんですが・・・今でこそこんなに子だくさんになっちゃいましたが・・・当時は一番奥に写っている長男一人だけだったんですよね~。


この時のメンバーがもう一度集まったら面白いだろうにね~。



「南ア」がらみでニュースが2件

2014-08-27 14:03:51 | ちょっとした知識
山歩きをされる方なら「南ア」と言えば「南アルプス」を思い浮かべることでしょうが・・・山に興味のない方だと「南アフリカ」だと思ってしまうようであります。

今日の「南ア」は勿論南アルプスの方でありますよ。

どちらも今朝の地元紙の記事ですが賢パパ的には「歓迎」と「ブーイング」にくっきりと明暗が分かれましたねぇ。

まずは「明」の方ですが・・・こんな記事が載っていました。


「南アルプスエコパーク」にも登録されて、賢パパの隠れ家のある「川根本町」がお達者度女性の部で何と県内ナンバーワン!

「えぇ~、お達者度って一体何なの?」と思われている方のために早速ネットで検索しますよ。


すると

なるほど「高齢者」の目安となる65歳からあと何年元気で自立して生きられるかの数字であります。

川根本町が第一位だった女性の部を見てみますと

21年10か月と言うことは・・・87歳ぐらいまでは自分で何でも出来ると言うこと。

で、賢パパが興味のある男性の方はと申しますと

おぉ~、第三位とは素晴らしい・・・ぢゃまいか。

18年4か月ですから・・・83歳を過ぎてもピンピンしている。

この記事を読んだ賢パパと賢ママは近いうちに住民票を川根本町に移そうか・・・なんて相談をしておりますよ。

そうそう・・・ついでにと言ってはあれなんですがこいつはどこで暮らしてもお達者度は高いでしょうな。


もうひとつの南アがらみの記事はこちらです。


これははっきり言って「暗」のニュース。

待ち望んでいる方もおられるのかも知れませんが・・・あまりにもデメリットの部分が多すぎる。

空港の件もそうでしたが計画が持ち上がってから長い年月が経過して・・・その間に新幹線を初めとする交通事情には大きな変化がありました。

その変化に対応することなく「前世紀の遺物」のような計画にあくまでこだわる。

まぁ、民間企業がこんなことをやっていたらまず間違いなくつぶれますわな。

えっ、JRって民営・・・でも何をやってもつぶれないんですよね~。

この件に関しましては「YAHOO知恵袋」のベストアンサーに説明を譲ることにいたします。

以下「YAHOO知恵袋」のベストアンサーから抜粋

国土交通省中央新幹線小委員会の答申より、中央新幹線を建設する意義は
①三大都市圏を高速かつ安定的に結ぶ幹線鉄道路線の充実(東海地震に備える)
②三大都市圏以外の沿線地域に与える効果
③東海道新幹線の輸送形態の転換と沿線都市群の再発展
④三大都市圏を短時間で直結する意義
⑤世界をリードする先進的な鉄道技術の確立及び他の産業への波及効果

これが公式の建設意義とされています。

具体的な「目的」ではなく、いずれも抽象的な「意義」であることにご注意ください。造れなくても困らないということです。

①~③では、リニア方式である必要性は全くありません。安定性や沿線効果を考えるのなら、リニア方式では逆効果です。A級活断層を何本も横切り、そのうえ東海地震の想定震源域をかすめるようなルート設定の仕方も、目的と矛盾してます。

中略

⑤についてですが、ドイツもアメリカも、リニア方式はカネにならないと判断して開発中止にいたった経緯については触れていません。要するに、どこの国でもいらない技術です。国土の広い中国もブラジルもアメリカも、リニア計画は一切ありません。なにより売れるかどうか分からない商品の見本市のために10兆円もかける企業は、常識的にはありえません。

以上は中央新幹線を作る意義だそうです。そして答申では、この中央新幹線においてリニア方式を採用する理由として「超伝導リニア方式の時間短縮により費用対効果が大きくなる」としていますが、在来型新幹線と超伝導リニア方式との比較において、
在来型新幹線方式のほうが優れている点
・安全性の実績
・信頼性の実績
・2000㎞に及ぶ新幹線ネットワークとの相互接続が可能
・建設費用がおさえられる
・エネルギー消費

超伝導リニア方式のほうが優れている点
・時速500㎞で走行可能
・登坂能力

としています。

時間短縮効果以外は、在来型新幹線方式のほうがはるかに優れていると自ら認めながらもリニア方式を採用するという、意味不明な文章です。
安全性・エネルギー消費は二の次という見方さえできます。

とまあ、これだけでも必要とされるかどうかが大いに疑問なのに・・・かけがえのない南アルプスの自然を壊してしまったら・・・取り返しのつかない失敗だと思うんですがねぇ。

新しいパスポート

2014-08-26 13:29:09 | 日常の事
いんやあ~、今日も暑かったです。

照ったり陰ったりだったので気温はそれほど高くはなかった(とは申しましても温室の中は軽く30℃は超えていましたが)んですが湿度がやたらと高かった。

めまいがしそうになりながら賢パパは仕事が終わってからのこんな物や


こんなことが次々と頭に浮かんで来て

妄想と闘いながらの半日でありました。

さて、昨日の朝、仕事に出かけようとすると賢ママに「今日は忘れないで行って来てね」と言われました。

そう言えば先日「パスポートの申請に行って来て22日過ぎなら受け取ることが出来る」なんて言っていましたっけねぇ。

それなら少し早目に帰宅して昼飯の前に行って来ちゃおうかと思っていたんですが・・・こんな時に限って帰り際にちょっとだけ園長と立ち話をして来たため帰宅が11時半を回ったころになってしまいまして・・・とりあえずシャワーを浴びてから洗濯機を回しつつ昼飯の支度を。

暑いけどここは温かいラーメンにいたしまして手際良く出来上がり。(インスタントラーメン作るのに手際も何もありませんがね)


ラーメンと言えば賢パパは子供のころから太打ち縮れ麺の白河ラーメンを食べ慣れておりますので・・・静岡のラーメン屋さんのストレート麺を食べるよりはこの「マルちゃん 正麺」の方がよっぽど口に合っておりますよ。

勿論冷え冷えのサワーをいただきながら


最近血圧の値が安定しているものですからついつい調子に乗って・・・スープまで完食でありました。


と言うことで昼飯後に洗濯物を干してから電車で出かけて行きましたよ。

久しぶりの区役所でしたが、階段のこの案内はわかりやすくて良い・・・ぢゃまいか。


係のおねいさんから簡単な質問を受けますが・・・「奥様の旧姓は?」と訊かれた時はマジで即答出来ませんでしたわ。

それでも何とか無事交付を受けることが出来まして


久しぶりで手にいたしましたよ。


一体これが何回目の交付なのかと記憶をたどってみましたところ・・・初の海外は会社の仕事で「香港」「タイ」「シンガポール」へ。

今では30を過ぎている我が息子がまだこんなに小さいころのことでしたよ。


この時は確か2年ぐらいの間に各国を3回か4回ぐらいずつ訪れたんでしたっけねぇ。

これが1986年にシンガポールで行った「パブリックコンサルティング」の時の写真で一番左手前に写っているのが賢パパですよ。


この時はマレーシアでも仕事があって・・・一晩お世話になったホテルからの一枚ですな。


その次の海外も仕事で行ったサイパンで・・・この時は台風の襲来に遭って帰国の予定が延びました。

前のパスポートは既に有効期限が切れていたので2回目の交付となりましたよ。

更にその次の海外は2002年のワールドカップ日韓大会の時ですから又パスポートは取り直し。




そして一番最近の海外と言えば賢ママと行ったサイパンなのでありますが・・・その時の写真がどこを探しても出て来ません。

それが2005年のことだったそうですから・・・その時のパスポートは取り直す必要はありませんでした。

ただ・・・この時のパスポートの有効期限が切れそうになった時に「新しく取り直すよりは前のものの継続の方が取りやすいのではないか?」などと思い違いをいたしまして・・・使う予定もないのに更新してしまったのでありますよ。

すなわち、ここに今回のパスポートで都合5回目のパスポート交付であります。

果たして今回の新しいパスポート・・・その出番は来るのでありましょうかねぇ。

では・・・ごきげんよう~。





富士山の麓をあっちこっち

2014-08-25 05:59:05 | 日常の事
一昨日のUNGがあまりにも期待外れに終わってしまったためプレゼントした賢パパとしては大いにその責任を感じていました。

そこでその罪滅ぼしに・・・と言うわけでもありませんが昨日は賢ママを連れて富士山の麓を案内して来ました。

朝の散歩の時に富士山が見えていなければこの計画は白紙に戻そうと思いながら賢を連れて歩いて行くと・・・おぉ~何とか見えているぢゃまいか。

しかもこんな朝焼け空のお陰で


うっすらピンクに染まっておりますよ。


これを見た賢パパは賢の散歩から帰ると賢ママに富士山の麓あたりのドライブを提案します。

賢ママもこの日は特に予定がなかったようで・・・一も二もなく賛同をいただきますと朝食を済ませた後の7時前には家を出ました。

朝の国1B.P.は車の流れが順調で・・・家を出てから30分と少しで到着しました田子の浦海岸。

えぇ、言わずと知れた「ゼロ富士」のスタート地点でありますよ。

そうです、ここから賢ママを案内して村山古道を車で走ろうと言う趣向であります。

砂浜まで下りるのは面倒なのでまずは海岸の防波堤の上から一枚パチリ。


ここからが今日のドライブの核心部ですが・・・ゼロ富士を目指す者としてはここを外すわけには参りませんね。


この後はしばらく街の中を走りますが


スタートしてから30分も走ればこんな見晴らしの良い所で・・・この後の富士山の雲の変化が面白いです。


しばらく行って古い道しるべと


その横には賢パパたちが去年のゼロ富士で通った後に作られた新しい標識でありますな。


海岸をスタートしてから約1時間で到着した村山浅間神社の御神木はいつ見ても立派な杉の木でありまして


昨年の世界文化遺産登録をきっかけに新しく造り直された立派なトイレや


初めて富士山に登った外国人として知られるウォルコックさんの記念碑が建てられておりました。


近づいて書かれて(彫られて)いる文字に目をやれば



なるほど「箱根」は「Hakoni」で「村山」は「MOORIYAMA」でありますか。

村山浅間神社からは山の中の登山道になりますので車で走るのは無理と言うもの。

なので賢パパは賢ママがまだ一度も行った事のない「水ヶ塚駐車場」と「御殿場口五合目」へと案内することにいたしました。

途中から見えた富士山は頂上の付近にちょっとだけ雲ですな。


この後スカイラインを登って行くと突然給油ランプが点灯しまして・・・これから先にはG.S.がないのでやむなく一旦引き返します。

山の中のG.S.で給油した後は目的地を変更して朝霧の道の駅に向かいますが・・・たった20分の間にいつの間にかこの雲ぢゃまいか。


朝霧の道の駅に着いた時は笠雲と言うよりは庇雲で

この日の雲は本当に変化が大きくて面白かった。

朝霧の道の駅で忘れていけないのがこの朝霧ソフトでありまして

同じように見えますが・・・手前が賢パパのバニラソフトで向こうが賢ママの朝霧濃厚牛乳ソフト。

50円の違いで味は全くの別物でした。

後は賢ママがあれこれと地場の産品を買い込んだら次の目的地である「白糸の滝」まで下って行きます。

何年ぶりで行ったのか思い出せないぐらい久しぶりの白糸の滝は・・・すっかり様子が変わっていまして無料駐車場はなくなっておりましたよ。

久しぶりで見る白糸の滝は過去一番と言っても良いぐらいの水の多さ。


そしてここからの富士山がこの日の見納め。


雲好きにはこたえられない一日となりました。





うう~ん、ここまで深刻だとは・・・

2014-08-24 06:23:21 | グルメ
昨日の富士山は目まぐるしくその姿を変えていましたねぇ。

朝の賢の散歩の時にはこんなに厚い雲の中だったと思っていたら


その何時間か後には少しだけすっきりして来て


午後から登ろうとしていた友達が水ヶ塚の駐車場から見た時はこんなにはっきりと見えていたようでありました。


午前中のあの笠雲の中では大荒れだったと思われますので・・・昨日は登りに行かなくて正解ではなかったかと思っております。

で、昨日は午前中に一週間前に手術をして入院している友達の見舞いに行って来ました。

賢パパも手術する可能性のある眼の病気なので・・・どんな具合なのか普通以上に気になって行ったのですが・・・思っていたよりもずっと元気でまずはひと安心と言ったところでありました。

帰宅してしばらくすると街中のデパートに買い物に行っていた賢ママがこんなものを買って来てくれました。

無性に食べたくなったので頼んで買って来てもらったんですわ。

涼しいのでビールは飲まずにこちらを一杯


こんな温度だったので


賢の扇風機はありません。


そして夕方・・・昨日は賢ママとのこの約束を果たす日だったのでありますよ。


前回鰻を食したのは去年の忘年会のこの時でしたから・・・かれこれ8か月ぶりのことぢゃまいか。

賢ママの誕生日プレゼントですから費用は勿論賢パパの全額負担でありますが・・・場所の予約だけは賢ママにお願いしていて7時の予約だそうですから6時半前には歩いて家を出ましたよ。

折悪しく降り出した雨に傘をさしての山道歩き。


こっちは降っているのに珍しく日本一の姿が見える。


予約の時刻の少し前にお店に着いて・・・まずはビールでハッピーバースデー賢ママでありますな。


で、お次は冷たいお酒を二本。

えぇ、「二本人」でありますからねぇ。

割と簡単にこれが出来て来たので・・・嫌な予感はしたんですが


はっきり申し上げまして・・・我が国のUNG事情は深刻なものがありますよ。

前に一度「?」と思ったこの時のこれは・・・値段もそれなりだったんですが


昨日のUNGはほぼこれの2倍の値段。

この値段でこの味はいただけませんよ。

ちなみに賢ママが頼んだのはこんな料理。


「美味しい美味しい」を連発していた賢ママですが・・・おごってもらった手前「不味い」と言うことは出来ませんからねぇ。

ここに賢パパの新しいテーマがひとつ誕生いたしました。

それは「いくら払えば賢パパの味覚を満足させられるUNGを食べることが出来るのか?」

そんな深刻な事情を知ってか知らずか・・・日本一は小屋の灯りまで良く見えていましたよ。


そして今朝の日本一と朝焼け雲。




昨夜のUNGの口直しのような素晴らしさでした。

今日はあの麓まで賢ママを案内してのドライブと行きましょうか。

では・・・ごきげんよう~。


日々・・・勉強

2014-08-23 06:26:22 | 日常の事
今朝の散歩の時に見えていた富士山の雲は面白かったですねぇ。

ちょうど朝日があたり始めた所だったこともあっていつまで見ていても飽きませんでしたよ。




この雲では中の方は大変なことになっていると思われますから今日は行かなくて正解でしたかね~。


さて、バラ園の仕事を始めてから丸々1ヶ月が過ぎて・・・今週は2か月目に入っていましたが、慣れて来ると今までは感じなかった緊張感をひしひしと肌で実感する一週間でありました。

新しい週が始まった月曜日の夕方に園長から届いたこんなメール。


と言うことは・・・この日賢パパが切ったバラは切り残しがあったのか?

で、翌日は園長の指示に従って前日よりも少し固めに切ってみました。

その後別の温室で合流した園長と「切るタイミング」についての入念な打ち合わせ。

その甲斐あって週の後半はほぼ狙い通りの「切り前(切った時の開花のステージですね)」で揃えることが出来たかと思っていました。

ところが・・・昨日は厳しい現実を突き付けられた。

園長の要請によりいつもより少し早目の6時20分から花切りを開始しまして・・・8時前には全てのバラを切り終わって、その後は採花するための親木のメンテやら病気で枯れてしまった苗の処分などをしていつもより10分早く仕事を終了。

帰りがけに園長からいただいたお土産を自宅に持ち帰って・・・シャワーで汗を流したら「TGIF!」でピンクのバラと乾杯ぢゃまいか。



ビアの次は勿論ワイン


賢パパ、この時この日のお土産が今まで何度もいただいていたものと違うことに気がつきましたよ。

これが過去に何度もいただいた「B級品」でありまして


こちらが昨日のお土産であります。


そしてこちらはれっきとした「商品」の切り花ですよ。


B級品は出荷する前の段階ではねられたものですから色も長さもバラバラな上に咲きすぎたものから咲かずに枯れてしまいそうなものまでと様々ですが昨日のお土産は明らかにB級品とは違います。

そう言えば園長が「返品」なんておっしゃってましたよ。

と言うことはバラ園で行っている出荷の検査はパスしたけれど・・・農協の選花場の検査で不合格となったものですな。

ここで賢パパの研究心がむくむくと頭をもたげて参ります。

「後学のためにどこが悪くて不合格になったのかを検証してみよう」であります。

まずはわかりやすい所からで・・・これは明らかに「咲きすぎ」ぢゃまいか。


こちらは花の「奇形」でしょうか。


こちらは花弁が破れていますが・・・輸送の際に車の揺れで花と花とが擦れ合って出来た傷でしょうかね?


これも「傷」には違いありませんがバラの棘で付いた傷。




この辺になるとちょっと見つけにくいですがどうやら「シミ」のようであります。


このシミは恐らく「スリップス」と言う害虫が刺したことによるものと思われますが・・・もっとひどく刺されるとこうなりますよ。


賢パパ、これで大体返品の理由を検証することが出来ましたが・・・一本だけどうしても何が原因で返されたのかわからないのがありまして


どうしても花には欠点を見つけられないまま・・・ふと葉っぱに目をやると

なるほどそう言うことでしたか。

毎日が勉強の日々を過ごす賢パパでありますよ。

では・・・ごきげんよう~。









お互い・・・歳をとったな~

2014-08-22 04:29:10 | 日常の事
あ、いやつい先日誕生日を迎えましたが・・・賢ママのことではありませんからね。

そんなことは仮に思ったとしても絶対に口に出して言うことは出来ませんからねぇ。

えぇ、こいつのことでございます。

去年までは賢パパが会社勤めをしていたので平日はおとなしく自分の「わんルーム」で留守番をしていたんですが・・・今は勤務時間の関係で毎日昼前には帰宅しますからね。

午後の一番暑い時間帯は廊下に上げて扇風機のサービス。


どうです、ずいぶん気持ち良さそうに昼寝してる・・・ぢゃまいか。

先月の誕生日で満12歳になりましたので・・・人間で言えば賢パパ以上のじいさんですから無理もない事ではあるんですがね~。

思い起こせば今から12年も前のことでした。

7月生まれの賢がこの家にやって来たのは9月のこと。

ちっちゃい時は可愛かった。


それが・・・あっという間に大人になって色んなお山に連れて行った。

手始めがこの3歳の春の安倍峠で


同じ年の夏には櫛形山


この時を皮切りに次から次へと色んなお山で・・・毎年何回も行っている日本平でのツーショット


おとなしいなと思っていたらいきなりおやつに猛アタックをかけて来たのは4歳の年の冬でしたね~。


お次は5歳の時の竜爪山で・・・このお山にもこの後何度も登りましたな。


これも同じく5歳の時でどこへ行く時だったのかは忘れてしまいましたが・・・ご覧のように若かったね~。


6歳の時は四国遠征のお供をして百名山の剣山をゲットしましたよ。


7歳の時には面白い写真がありましたよ。


これが今年12歳の賢ですから・・・いかに太ったかがわかろうと言うものであります。


8歳・・・まだまだこれからと言う感じで駆け回りますが


オヤジ化現象は出始めていたようでありますな。


9歳の時は日本三崩れのひとつである大谷崩れを登って下を見おろし


「ドヤ顔」で記念のツーショット


10歳の大台に乗るといくらか落ち着きが出て参りまして・・・頭をナデナデしてもらって良い気持ち


目を開けたまま落ちるのが得意技


11歳の去年はと言えば・・・日本平では賢ママの安倍川餅に狙いをつけるも


あえなく却下されてソフトクリームのコーンで我慢


いくつになっても食い意地だけは衰えることを知らないようでありますな。

そしてこれが最新の賢の様子。

散歩で歩く時はいつもリードを引っ張られっぱなしで


歩くのが嫌になるとところ構わずゴロゴロ転がって


無理やり歩かせるとよたよたと歩く


これでは無理は禁物ですな。

今日は園長の要請で30分ほど早出します。

なので、賢の散歩も30分早く行って来ま~す。