黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

30登目の富士山は主杖流しから

2013-06-30 10:14:02 | 登山・ハイキング
昨日は通算30回目の区切りの富士登山に行って来ました。

去年の25回目の登山で初めて体験させていただいたこんなルート

あの感動をもう一度体験したいのはやまやまなのでありますが・・・悲しいことに一人で行くのはとても無理。

ルートへの取りつき点まで行くのも不安なのに取りついてからのコース取りにも自信がない。

そんな所に「キングオブフジヤマ」様からの有難いお言葉が。

「今年も主杖に登りますか?行くなら案内してあげますよ~!」との連絡をいただきまして・・・遠慮なく連れて行っていただきました。

本来の計画では22日に登る予定だったのが悪天候の予想で23日に一日順延。

更に、前日降った季節外れの雪の影響で一週間の延期の末に昨日めでたく悲願達成となったのでございます。

登山口への集合時間は朝の6時でありましたが世界文化遺産登録が災いして・・・とんでもない混みようだと聞いておりましたので駐車場の確保を最優先に考えて2時過ぎには自宅発。

途中こんな所で腹ごしらえをして行きますが


前週の「うな丼」が美味かったのに味をしめてこの日のメニューは「特うな丼」


腹ごしらえが出来たら五合目駐車場に向かいまして4時過ぎに着いたと言うのに上の駐車場には空きがなくこの日も下の駐車場となりました。

約束の時間のちょっと前には「キングオブフジヤマ」と同行の山友さんが到着して登山口に向かおうとするやまちゃんの行く手に立ちふさがる一人の山ガール。

やまちゃんに挨拶をして同行させてもらえませんかとお願いを。

恐らく一般登山道だと思ってのお願いだったと思いますがやまちゃんはいとも簡単に「良いですよ~、一緒に登りましょう」と了承されます。

そして「やまちゃん隊」一行での記念撮影。


六合目から登山道を登って行くとこんな石碑があることをやまちゃんが教えてくれます。


ほとんどの登山者がその存在に気がつかずに素通りしてしまいますが「文化遺産」に登録されたのですからこういった文化的な価値のあるものは積極的にPR活動をしてもらいたいものですよねぇ。

一般道から外れてルートへの取りつき点に向かうトラバース道から見上げる富士山頂です。


普通の登山者が目にすることの出来ない角度からは新鮮に映りますな。

途中で一旦上に上がりますが

ルートはまだまだ先になります。

やがて目指す主杖沢に到着しますが

ここから登っても途中で行き場がなくなってしまうためこれを見送って更に先へ向かいます。

しばらく岩場を登っていると先頭のやまちゃんが「おぉ~っ!」と驚きの声を。

指差す先に目をやれば

何とカモシカの親子でした。

こんなに小さい時からこんな険しい岩場を登っている姿に感動です。


カモシカ親子に癒された後はいよいよ厳しい登山の始まりです。


落石を避けるために横一列でひたすら登る。


下界を見れば樹海が広がる。


一度はへこたれた山ガールさんでしたが・・・山友さんの愛情のこもった励ましの声で目が覚めて何とか頑張って着いて来ます。


やまちゃんも快調に登る。


今回も薬きょうを5個も拾いました。


五合目を出発してから約5時間後。

馬の背からとらえた我々の写真を拝借いたしました。


そして感動のゴールシーン。


同行した山ガールさんは感極まって大粒の涙です。

剣ヶ峰の裏から回り込みますが・・・封鎖されてしまった展望台。


こんな句碑が立てられていることはやまちゃんに教えられて初めて知りました。


剣ヶ峰で会ったわんこちゃん。


うちの賢と同じ種類ですが・・・賢の野郎じゃ六合目までが良い所。

この後やまちゃんにガイドしてもらってお鉢巡りに行って来ました。

この続きは・・・明日のこころだぁ~っ!




行って来ま~す

2013-06-29 01:41:11 | 登山・ハイキング
天気の関係で一週間延期になりましたが・・・今日は大丈夫そうなので行って来ま~す。

昨日のうちに準備を済ませて


晩酌のチューハイはいつもよりも濃い目にして


肴は超ヘルシーなもので決めてみました。


早寝して1時過ぎには起床。

駐車場の混雑が予想されるため2時過ぎには家を出て待ちに待った「あそこ」を登って来ます。

報告は後程。

詐欺の話題二件

2013-06-28 03:28:30 | 日常の事
先日こんなものをもらって来たことを話題にしましたが


これにつきものなのがこっち関係


急にお金が必要になりまして・・・やむなく定期を一本解約することに。

賢ママに訊いたらばATMで引き出すのは出来ないと言うので仕方がありませんから窓口へ。

「金額が大きいから何に遣うのかって訊かれるよ」と賢ママ。

ふふふ、こんな時のためにとっておきの答えを用意してあるんですわ。

で、会社の帰りに銀行に参りまして・・・窓口のおねいさんの所に行きました。

いくつかある定期預金の中からどれを解約するのが一番得なのかを教えていただきまして・・・解約のお願いをいたします。

すると・・・賢ママに教えられた通りの質問が。

「差支えなければ何にお遣いになるのかお聞かせ願えますでしょうか?」

賢パパ、嬉しくて思わず涙が出そうに・・・えぇ、その質問を待っていたんですからねぇ。

おもむろに辺りを見回した賢パパは小さな声でおねいさんに言いましたよ。

「実は息子が会社で不始末を起こして・・・電話で泣きつかれてしまってねぇ」

すると・・・一瞬でおねいさんの表情が変わりまして・・・奥にいる店長の方をしきりに気にしながら「少々お待ちくださいませ」と言いかけました。

そこで賢パパ、間髪を入れずに「な~んちゃって!」と一発かましてやりましたよ。

動揺を隠せなかったおねいさんですが罰の悪さをごまかすかのように賢パパが着ていたTシャツに目をやり「面白いTシャツですねぇ」だって。

「その息子のお下がりだよ」と言って窓口を後にした賢パパでした。

もう一件の詐欺の話は新聞に載っていたこんな記事。


ロト6の当たり番号を教えるからその代わりに情報提供料を払えと330万円をだまし取ろうとした男が逮捕されたのだそうですが・・・驚いたのはその金額。

1年ほど前から10回にわたって情報料を払っていて・・・総額は数千万円に上るのだとか。

何回払っても当たらないのでおかしいと思って警察に相談したそうなんですが・・・大の大人がこんな詐欺に引っかかるなんて信じられません。

賢パパの所にも毎日何通もこんなメールが入って来ますが


一度も開いたことなどありませんがねぇ。






役に立ちそう

2013-06-27 03:33:04 | 日常の事
昨日は西日本が大雨だったようでございまして・・・朝から晩までテレビを観るたびに「ハゲしい雨、ハゲしい雨」ってしつこいぐらいに言ってましたねぇ。

「喧嘩売るのかっ!」と突っかかりたくなった賢パパでした。

さて、先日のことですが諸般の事情によりましてこんなものをもらって来ることになりました。


今は昔みたいに本庁まで出かけて行かなくても近所の公民館の中に「市民サービスコーナー」と言うものがありますので会社の帰りにちょこっと立ち寄ることが可能なのでありますよ。

で、行って来たのですが・・・出来るのを待っている間に辺りを見回してみますと・・・市や県が発行していると思われる刊行物がたくさんあります。

数えてみたらその数50以上。

県民、市民の90%以上の方は手を触れたことはおろかその存在さえ知らないと思われますが・・・無駄だと思う職員さんはいないんでしょうかねぇ。

ここで賢パパが文句をつけたところでなくなるってものでもありませんから・・・役に立ちそうなものはないかと物色します。

その結果以下の数点をお持ち帰り。

まずはこれ

フォトコンテストの応募要項。

1等が50万円と書いてあるのが気になりまして・・・「ダメ元」で応募してみようかなぁと。

所が内容を良く見ると

応募料が2000円もかかるぢゃまいか。

いくら賢パパがおバカでもお金をどぶに捨てるようなことはいたしませんから・・・即刻廃棄といたしました。

お次にもらったのがこんなパンフ。

これもあまり関係なさそうですな。

そこでその後はじっくり吟味して選んだこんなちらし。


いつなんどき賢ママの介護をする時が来ても良いように・・・考えておいた方が良さそうですな。

もうひとつ賢ママがらみのこんなもの。

ボケてしまってからでは遅いので・・・今のうちに用意しておいてもらうのが賢明かな?

今日はてっきり金曜日だと思っておりましたが・・・まだ木曜日でありました。

あぁ、でも・・・明日有休なので週末モード全開ですわ。


「ひざつう」それとも「ひざいた」?

2013-06-26 03:34:37 | ちょっとした知識
昨夜のテレビ番組で「みんなの家庭の医学」と言うのがありました。

賢パパぐらいの歳になると身体のどこかしらに「ガタ」が来ていることが多いですから・・・この手の番組は欠かさずに観るようにしておりますよ。

で、昨日の放送で取り上げられた最初のテーマがこれでした。


晩酌をしながら番組を見ておりましたがナレーターの声に何となく違和感を感じます。

と言うのは「ひざいた」という言葉が頻繁に出て来るから。

これって本当に「ひざいた」で良いんでしょうか?

賢パパはずーっと「ひざつう」って読んでいたものですからねぇ。

なのですぐに調べてみました。


すると「ひざつう」がこんな数字なのに対して


「ひざいた」の方はこんな数字


どうです、やっぱり「ひざつう」の勝ちですよねぇ。

これいいかも・・・

2013-06-25 03:32:32 | 日常の事
半年ぐらい前のブログにこんなことを書きましたが・・・とうとう賢ママが見るに見かねてこんなものを買って来てくれましたよ。


曜日の文字は賢ママに作ってもらったものですがね。

賢パパが飲んでいるのは2種類の血圧の薬で・・・これが朝用で


こちらが寝る前用


同じ数だけいただいて来たのに・・・これだけ差が出てしまうのはおかしいですよねぇ。

で、賢ママが買って来てくれたこれの出番です。

曜日ごとのケースの中に朝用と寝る前用を一週間分入れてやりまして


朝食後と就寝前に一錠ずつ飲んでおります。

で、たまに忘れた時は

見事に残っておりますな。

賢パパ、最近ではこいつの思わぬ使い道に気がつきましたよ。

それと言うのは賢パパの曜日感覚。

近頃どうも曜日の間違いが多すぎます。

週の初めは良いんですが水曜日ぐらいになりますと・・・「あれっ、今日は木曜日じゃなかったんだ」なんてことがしょっちゅうです。

そんな時はこいつを見れば・・・「あぁ、まだ水曜日だったのか」などと現実に引き戻されます。

こいつは意外に役に立ちますなぁ。

SHC合同ハイキングで富士山へ

2013-06-24 04:01:32 | 登山・ハイキング
一昨日富士山に登る計画を立てていたんですが・・・悪天候のため一日順延。

昨日SHCの皆さんと登って来ました。

4時前に五合目に着いたのに上の駐車場は既に一杯で我々が登り始めた5時半ごろには下の駐車場もご覧の通り。

早速「世界文化遺産」の効果が現れているようですな。

5時半を少し回ったぐらいに登山を開始。


この時期にしては多すぎるぐらいの登山者が続きますがまぁ順調に登ります。

七合目あたりでわんこ連れのお父さん。

頂上まで登るそうですが大したもんですね。

賢の野郎じゃ六合目までが良い所でしょう。

八合目のお地蔵さんとは初めての対面。

今までどうして気づかなかったのかと言いますと・・・鳥居の左側のルートを使っていたのでここを通らなかったんですわ。

九合五勺の上から頂上までは登山者で混雑。


それでも3時間ぐらいで到着です。


色んな方にお会いいたしまして・・・SHC準会員の山吹さんとsaku画伯


富士山の常連さんで富士山駅から登ってこられたnanamineさんとは初対面。

一息ついたら剣ヶ峰に向かいます。

SHC女子部番長が待機しておりまして・・・女子部隊員のツーショット


「うぱ」隊員が用意して来たこんなものを持っての記念撮影。


剣ヶ峰の裏側に行って下の様子を見ていると・・・若者が二人登って来ます。

到着したのは大学生と高校生のフレッシュコンビ。

何と初めての富士山をバリエーションルートで登ったと聞いて驚きです。
あっ、誤解されるとあれなんですんで付け加えておきますが・・・彼らは富士山に登るのが初めてと言うだけで登山や沢登りのベテランですからね。

そうそう、ここからの南アの眺めが素晴らしかった。




景色を堪能した後で頂上の浅間神社前に戻ってみると・・・何だか辺りがにぎやかぢゃまいか。

こんな山ガール(?)さんが登って来ていたせいでした。


賢パパも一緒に撮ってもらおうと近づいて行くと「賢パパさん」なんて呼ばれちゃいましたよ。

そう言えば前にも一度富士山で出会ったことがありましてその時も一緒に写真を撮らせてもらったんですよねぇ。

あれから3年も経ったのに憶えていていただけたとは光栄の至り。

で、今回も一緒に写真。


おまけにポーズの指導まで


楽しんだ後は下るだけですがここでも初めての対面がありまして・・・やはり常連さんの「めえめえ」さん。


更に・・・もうすぐ登山口に到着しようかと言うその時に

「キングオブフジヤマ」御一行様が本日二回目の登りだそうです。

「一緒に行くなら待っていてやるよ~」などと有難いお言葉を頂戴いたしましたが・・・丁重に辞退させていただきました。

で、無事に下山の記念撮影。


今回も楽しい富士山でした。

同行していただいた皆さんも途中で出会った皆さんも有難うございました。

浜石岳までひとっ走り

2013-06-23 01:16:21 | 日常の事
一昨日の富士山の気温をアメダスで確認してみたら・・・「もしかすると明日の朝は雪化粧かも」なんて思いながら寝たんです。

で、昨日の朝の賢の散歩に出かけた時はまだ薄暗くてはっきりとは確認出来ませんな。


それでも帰宅するころにはだいぶ明るくなりまして

おぉ、やっぱり降ったようですな。

こんな時に真っ先に頭に浮かぶのは「あそこ」しかありませんよ。

この時期はちょうど「あれ」が咲いている頃ですからねぇ。

で、朝食もそこそこにG.S.の開店の時刻を見計らって家を出ます。

給油した後は目的地に向かってまっしぐら・・・30分とちょっとで目的地に到着です。

前日までの雨の影響で少し滑りながら頂上に向かうと・・・山頂直下で今年の第一ササユリと第二ササユリのお出迎えです。


山頂からの富士山は遮るものがありません。


おぉ、やっぱり白いようですな。

ちょっと近づいてみましょうか。


テンション一気に↑で・・・思わず出ちゃうこのポーズ


大好きな安倍東稜が雨上がりできれいです。


世界遺産登録がカウントダウン中とあって取材のヘリが向かいます。


これで目的を達成したので後は農道を下るだけ。

その前に駐車場まで下る登山道のそばで

今年も元気で咲いてくれましたねぇ。

去年までは登山道のそばばかり見ていたのですが・・・先日の下調べの結果がものを言いまして・・・こっちの方が全然多い。




数の多いのは誠に結構なのでございますが・・・やはり舗装道の脇にあるよりは自然の中にある方が良いなと思ってしまった賢パパなのでした。

昨日は眺めただけだったあのお山に今日はこれから登って参りますよ。

今年は久しぶりで食べられるかな・・・?

2013-06-22 04:30:20 | 日常の事
賢パパの自宅の植木の中でも一番大きなのがこの木です。

これを見ただけでこの木の名前がわかった方はかなり樹木に詳しい人ですね。

関東よりも北にお住まいの方にはなじみが薄いかも知れませんが「ヤマモモ」の木です。

賢パパの場合は生まれも育ちも東北ですから静岡に移り住むまでこの木のことを知りませんでしたよ。

それが・・・若いころは人並みにゴルフなんてスポーツをやったことがありまして・・・初めてこの木にお目にかかったのはどこかのゴルフ場でのことだったと記憶しております。

で、時期的にはちょうど今頃のことだったと思いますがその木にはたくさんの実がなっておりました。

キャディさんに訊くと「食べられますよ~」とのことだったので試しに一粒口に入れてみると・・・これが何とも言えない良い味でした。

賢パパ、この時の味が忘れられなくなりまして・・・将来自分の家を建てる時には庭に絶対ヤマモモの木を植えると決めておりました。

そして・・・それから何年が過ぎたかは忘れましたが念願のマイホームを手に入れて庭にはこの木を植えたのでした。

この時に造園屋さんにお願いしたのが「実を食べたいので大きなのが生る種類を植えてください」のただ一つ。

植木屋さんはどこからかとても立派なヤマモモの木を探して来てくれまして、それを玄関の前に植えてもらいました。

それから毎年今頃の時期になると大きな実をたくさんつけてくれたので自分の家族で食べきれない分を会社に持って行ったりしてみんなで美味しく食べたものでした。

それが・・・手入れもせずに放っておいたのが災いしたのか・・・いつの頃からか全然実がならなくなってしまいました。

こうなると立派な木も邪魔なだけです。

植木屋さんに頼んでなるべく小さく剪定をしていただいておりました。

そしてもう何年、いや十年以上も実を採ることはありませんでしたが・・・今年は久しぶりで実をつけたようです。

昨日の賢の散歩から帰った時に道端に落ちていたこんなもの。


まだ未熟なので酸味が強くて美味しくありませんがこれがもう少し経つと黒っぽく熟してとても甘味が強くなります。

おっと、賢パパの自慢は甘さだけじゃなくてこの実の大きさなんです。

比較する物がないとわかりにくいので近くの街路樹として植えられているものを拾って来ました。

これがその街路樹の実です。


大きいのと普通のサイズと2種類拾って来ましたが同じ木に生っていた実でもこんなに大きさに差があります。

で、賢パパの家の木に生った実の大きさと比べてみましょうか。

どうです、ずいぶん違うぢゃまいか。

もう少し経って食べごろになったらば賢パパが木に登って収穫して・・・一人で食べようと思っています。

えぇ、大好物なので賢ママには食べさせないで・・・独り占めでございますとも。

「宴会」ぢゃなかった・・・はずなのに。

2013-06-21 03:47:52 | 飲み会
諸般の事情によりまして宴会自粛中の賢パパでありますが・・・先日ある方から一通のメールが届きました。

「明日の午後から静岡に行くので久しぶりで行きませんか?」

えぇ、どこに行くのかは黙っていてもわかっております。

勿論あそこに決まっていますよ。

そう言えば自粛中の身とあって・・・かれこれ1ヶ月以上のご無沙汰ですな。

言い訳するわけじゃありませんが自粛しているのは「宴会」であって「飲酒」の自粛はしておりません。

ならば・・・「宴会」の定義を調べてみようぢゃまいか。

すると・・・
宴会(えんかい)とは、飲食を共にすることによりお互いのコミュニケーションを深める行為をいう。通常2~3人程度で行うものは宴会とはいわず、ある程度まとまった人数で行う場合に宴会という。

などと言う誠に都合の良い的を射た解説ではありませんか。

これで百人力の賢パパは早速OKの返事を送信いたしましたのでありました。

で、その当日を迎えましてふと考えたのでございます。

3人程度なら宴会と言わないのなら久しぶりであの先輩にも声をかけてみようかな。

電話をしてみると「おぉ、たまには良いなぁ」などとおっしゃいますが「いつなの?」と訊かれて「今日」と答えると「あらら、今日は既に予定が入ってるわ」で却下となります。

ならば他の先輩と思って電話をすると・・・「雨が降っていなかったら顔を出してみるよ」ですって。

雨の確率は高いですからねぇ。

仕方がないので飲み友でしばらく一緒に飲んでいないのを見つけて声をかけます。

それで合計が4人となりましたので「一人ぐらいはまけてもらおう」なんて勝手に考えまして・・・夕方出かけて行ったのがおなじみのこんな所。


勿論賢パパが一番乗りだろうと思いながら通された部屋に入ると・・・「雨なら行かないよ」とおっしゃっていた大先輩が既にお見えでございました。

で、二人で色々飲んだり食べたり




そうこうしているうちにお誘いをいただいた当の本人も姿を現し・・・久しぶりの飲み友も一緒でこれで4名。

うんうんこのぐらいなら「宴会」とは言いませんな。

ところが・・・です。

予定が入っていると言っていた先輩が「用事が済んだので来てみた」と顔を出して来たり・・・東京から出張で来ていたお二人が突然の参加表明をして来たり・・・その二人を見ていた宴会大好き男が乱入したり・・・もう何でもありの状態でありました。

結局当日企画の二人飲み会のつもりが・・・総勢10名での大宴会。

あ~ぁ・・・宴会ぢゃなかったはずなのに・・・