黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

お役御免

2015-07-31 04:16:34 | バラ園のこと
昨日も暑い一日でしたね~。

仕事場の中も暑いですが・・・昨日は8時半で31℃をちょっと超えたぐらいで以前に比べたら5℃ほど低い。


これは以前のブログにも書いたように・・・園長が屋根のシートに「サンスクリーン剤」をコーティングしてくれたから。

暑いとは言ってもまだ「真夏日」レベルですから・・・涼しい顔で作業をしますよ。

第二温室の花切りを終えたのが6時半過ぎで、その後第一温室の花切りとつぼみ取りの作業を終えてから移動して来た第三温室の現在の様子はと言いますと・・・「マリーミー」は価格の安い今の時期に生産を一時ストップして母株を剪定中で


先月改植した苗は順調に生育して来て折り曲げが終わった。


更に今月になってから改植が終わったこの苗ですが・・・すこぶる順調でもうすぐ折り曲げの時期を迎える。


折り曲げるタイミングにつきましては・・・成長の具合と生産を開始する時期との兼ね合いを考慮して園長が決める。

それまでは黙々と苗のつぼみを取りますが・・・「職業病」に気を付けてこの日も左手で出来ることは左手を使う。


作業の途中で水を飲もうとしてふと視線を下に落とすと・・・あららいつの間にズボンに穴が開いているぢゃまいか。


更に下の方に視線を移すと・・・右の裾も


左の裾もボロボロですな。


毎日こんな藪漕ぎをしておりますから一年も経てばこうなるのは当然の結果でありまして


裾の方はバラの枝葉が靴の中に入り込むのを防ぐためにこんなズボンの穿き方をしておりますので擦り切れて来るのは当たり前。


と言うことでこのズボンですがこの辺で「お役御免」とすることにいたします。

元をただせば現役時代にお世話になっていた化粧品会社で「ユニフォーム」として会社から貸与されていたものでしたが・・・何年に一度かある「ユニフォームの更新」の時に希望者は無償での払い下げを受けることが出来た。

なので賢パパも何着かの古くなったユニフォームをいただいて自宅に保管してあったのでした。

思わぬところで役に立ったこのユニフォームに感謝しつつ・・・次の「ごみの日」に廃棄します。

さて、新しい作業着をどこで調達して来ようかしら?








あまりの暑さにゴールデンコースは二部制で

2015-07-30 04:14:09 | 日常の事
まだ梅雨明けしていなかった九州北部と東北地方の北部が昨日梅雨明けしたようで・・・これで梅雨のない北海道を除く全国で梅雨が明けたようですねぇ。

東北はともかくとして九州がまだ梅雨明けしていなかったのにはびっくりでした。

まぁ、明けたら明けたで・・・今度は暑さで大変ですよ。

さて、昨日は前日のうちに園長から「明日は花切りだけにしてたまにはのんびりすればいい」とのお言葉をいただいていたので・・・6時から約1時間で仕事は早上り。

一般人の朝の通勤ラッシュが始まる前の帰宅となりました。


で、勿論お目当ては「風呂→トンカツ」のゴールデンコースでありますが・・・この日は制約条件がありました。

賢ママが神奈川に出張していて帰りが遅くなるため夕食の食材の調達をして自分で夕食を作らなくてはいけない。

風呂の帰りにスーパーに立ち寄り買い物をして帰るとなると・・・昼飯をどのタイミングで食べるかが問題となるし、外はあまりにも暑いので荷物は出来るだけ少なくしたい。

無い知恵を絞り出して賢パパが出した結論と言うのは「風呂と昼飯を切り離して二部制にする」でした。

これなら風呂上がりの一杯だけ我慢すれば後はスムーズに事が運ぶ。

と言うことで風呂の始まる頃合いを見計らって車で乗りつける。




ここに通い始めてもう何年になるのかは知りませんが車で来たのは初めてでしたよ。

定番となっている体重測定ですが・・・入浴後は入浴前マイナス400gで66.9Kgでした。


小1時間の入浴タイムの後でスーパーに寄って晩飯の食材を調達しますが・・・久しぶりの黒毛は良いとしても


このマグロは失敗でした。


家を出る前に冷蔵庫の中を確認した時、こんなものが目についたので「山かけ」を作ろうと思ったんですが


帰宅後にもう一度良く見たら・・・とろろ芋ではなく大根ぢゃまいか。


気を取り直してゴールデンコースの第二部ですが・・・暑い中、覚悟を決めて歩きます。

自宅から30分ほどで目的地に到着しますが


とりあえずはこれで喉を潤す。


ロースかつ定食(小)を注文したら・・・出来て来るまでこれを擂ります。


昔の上司に天才的なこれの名人がいましたが・・・まだご健在なんでしょうかねぇ?

賢パパの今日があるのも全てこの方のお陰と言って良いぐらいの恩人ですよ。

えぇ、反〇教〇ってやつですがね、ハハハ。

ほどなく運ばれて来たこれをいただきながら


飲み物はチューハイのレモンサワーにしてみましたが


これが焼酎とサワーの比率を間違えたとしか思えないようなコンクさで・・・って言うか、この写真はまだ口をつける前ですから・・・レモン果汁だけ入れてソーダ水入れるの忘れてね?

〆のデザートにはこんなものをいただいて


大満足の賢パパでした。

この後再び30分かけて自宅まで歩きましたが・・・滝のような汗で上から下まで濡れ鼠状態。

速攻シャワーで汗を流しました。

これでは何のための第一部だったかわかりませんが・・・ジェット水流って言うんですか、あの勢いよく噴き出しているやつ。

あれを当てていたら右手の親指の痛みがまるで嘘のように消えてなくなりましたよ。

これで今日から復活して・・・暑い中を又頑張れそうです。


職業病?

2015-07-29 03:35:44 | 日常の事
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

賢パパの仕事場も相変わらず暑いですが・・・昨日の気温は朝の9時でもまだ真夏日となる30℃までは上がっていませんでしたよ。


つい先日が9時半前で既にこんな気温だったことを考えるとまるで嘘のよう。


そのわけはこれです。


ハウスの屋根の透明なシートに「サンスクリーン剤」のコーティングを施してくれたから。

こうすることによって遮光カーテンを使用する必要がなくなりハウス内の風通しが良くなって病気の発生を防ぐことも出来て一石二鳥の効果があります。

さて、一昨日の朝家を出る時は何ともなかったのに・・・帰宅して昼食を食べた後ぐらいから右手の親指の付け根に違和感があることに気がついた。

字を書くためにペンを持つと・・・痛くて力が入りません。


野菜を切ろうとして包丁を持ちますが・・・いざ切ろうとして力を入れると痛くて思うようには切れません。


50年以上も昔だと「右手の親指が痛い」なんて言おうものなら・・・即座に「パチンコのやりすぎ」なんて答えが返って来たもんですがねぇ。

今時のパチンコと言ったら・・・ゲームではなく完全に「博打」ですよね~。

そして、儲かりすぎたパチンコ屋が少しでも経費を遣おうとあのわけのわからないテレビCMを垂れ流し。

あのCMが流れたらすぐにチャンネルを変えている賢パパです。

おっと、話が横道にそれました。

で、その親指の痛みなんですが・・・原因は何かと考えてみました。

朝、家を出る時には何ともなくて帰宅後に痛むようになったと言うことは・・・バラ園の作業が原因と疑ってみるのが自然。

当日の一連の作業を思い出してみると・・・まずは毎日の恒例となっている「花切り」ですが、こんなハサミを使って丁寧に一本一本切って行きます。


確かに右手の親指とは関係がありそう。

花切りの後は「芽欠き」又の名を「脇芽取り」と言う作業で・・・こんな風に伸びてしまった脇芽を取るわけでありますが


勿論利き手の右を使う。


最後に「つぼみ取り」と言ってまだ苗が小さくて切り花を生産することが出来ない株に着いたつぼみを取りますが・・・これも勿論右手を使用。


仕事場で右手を使うのはこれらの作業だけなのでこの中に原因がある可能性が大ですが・・・帰宅してから痛みを感じるまでにこんな物を使っていたのを忘れていました。


原因の候補が出そろった所で・・・さてどうやって検証しましょう?

今まで右手を使って行って来たこれらの作業ですが・・・左手に替えられる作業がないか良く考えてみる。

その結果・・・「花切り」「脇芽取り」「PCのマウスの操作」はどうしても右手使用が必須となるが・・・・「つぼみ取り」なら何とか左でも出来る。


と、言うことで昨日の「つぼみ取り」は全て左手でやってみました。

一晩寝て起きただけではまだ効果がわかりませんが・・・今日は花切りだけで仕事の方は早上りをさせていただけそうです。

久しぶりの「ゴールデンコース」でリフレッシュして来ようと今から楽しみです。


珍しく忙しかった週末(最終日編)

2015-07-28 04:12:57 | 日常の事
金曜日は隠れ家での飲み会に土曜日の将棋大会と忙しい二日間でしたが日曜日はその最終日です。

前日の土曜日にバラ園の仕事はお休みをいただいていたので・・・この日は花切りだけでも手伝って来ようと6時過ぎから作業をして2時間で早上りをさせてもらって帰宅しました。

涼しければちょいと日本平までハイキング・・・なんて考えてはいたんですが、あまりの暑さに急きょキャンセル。

ならば同じ日本平でもこちらに行ってみましょうと言うことで賢ママも含めた4人で行って参りました。


しかし、こちらの暑さも相当のもので・・・歩いていると目が回りそうになるぢゃまいか。

それでも気力を振り絞って園内を見て回りますが・・・まずは定番の象であります。


開園当時からの人気者だそうですからずいぶん長生きですね~。

お隣のキリンさんのうちを覗いてみると・・・姿が見えない。

昨年の夏に亡くなっていました。

途中でこんな記念写真を撮った後は


猛獣館の中に入ると・・・白熊さんは涼しそうでうらやましいねぇ。


他の猛獣はと言いますと・・・トラさんがうろうろ歩き回っているけれど


ライオンもピューマもぐったりで・・・黒豹もこの通りの有様でした。


ダチョウに脅かされた後は


バクの水浴びを眺めてから


お次はこんな乗り物で小高い丘の上に登る。


建物の中ではコスプレ体験で・・・長男はトラ


次男はレッサーパンダだそうです。


下りは滑り台のおばけのようなので一気に滑り降りますが・・・所々で渋滞が発生していたようでありましたよ。


この後も色々な動物にお目にかかりますが・・・ワニは活発に活動していたためしがない。


最後にペンギンを見たら


かき氷で涼しくなって


後は再び山間の町に戻りますが・・・暑い中を動き回って疲れたと見えまして帰りの車の中では二人とも爆睡でした。




マスターのお宅まで送り届けた後で喫茶店に立ち寄りまして昼飯を御馳走になった上にお土産までいただいちゃいました。

更には飲み物までサービスしていただきまして運転のある賢パパはおとなしくコーヒーだったのに


この方はずうずうしくもビアを二本。


本当に御馳走様でした~。

こうして珍しく忙しかった週末が無事に終わりまして・・・昨日から又熱暑の現実に引き戻された。

それにしても・・・何とかなりませんかねぇ、この暑さ。

珍しく忙しかった週末(将棋大会当日編)

2015-07-27 14:24:42 | 日常の事
25日の土曜日は早朝に隠れ家を出て賢パパの住む静岡市に戻りますが・・・行きは一人だった賢パパ号に帰りは三人が乗って来ました。

えぇ、前夜に将棋の猛特訓を行っていたマスターの長男、次男君がその同乗者でありますよ。

山間の過疎の地に住む彼らには都会での文化的な生活の経験が少ないのでそれを体験するためのホームスティ。(嘘です)

本当は静岡市で行われる子供将棋のイベントに参加するために来ることになったのでした。


その内容は二部制となっていて・・・子供の将棋大会に参加した後で


プロ棋士の生対局が観戦できる。


そんなわけでみんな興奮して早く起きてしまったため予定よりもずいぶん早い6時丁度に隠れ家を出て一路静岡を目指しますが・・・賢パパ、途中で良いことを思いついた。

この兄弟が住んでいる川根本町と言うのは山間に位置する過疎の町で海からは遠く離れております。

おそらくこの地に移住して来てからは海を見る機会がなかったに違いない。

なのでちょいと遠回りをいたしまして海辺の公園に寄り道しました。




後は賢ママ号で送ってもらい受付開始の20分前には会場に到着しますが・・・既に長い行列が出来ていました。


9時の受け付け開始からほどなくして受け付けを済ませたら・・・開会式まで1時間もあるので会場内でルールなどの説明を受ける。


結構大きなイベントのようで会場にはこんなにたくさんの豆棋士たちです。


やがて開会式に引き続いて第一回戦が始まりますが・・・長男の対戦相手は何となく強そうぢゃまいか。


それに引き換え次男の相手は可愛い女の子ですが・・・緊張はしなかったと言う割りには顔が真剣ですな。


一回戦の結果は長男が負けで次男は勝ちと明暗を分けましたが・・・気を取り直して二回戦です。


二回戦は二人とも負けたのでトーナメント戦への勝ち上がりの夢は消えてしまったけど・・・後は誰でも好きな相手を見つけての自由対局。

長男はずいぶんたくさんの相手と対局を楽しんだようで


緊張もすっかりほぐれたみたいですねぇ。


次男の方はと言えば・・・低学年クラスのくせに高学年の子と対局をしたらしく

五勝ぐらいしたとドヤ顔でした。

子供たちが将棋をしている間に賢パパは近くのレストランで昼食を摂りますが・・・ワインがなかったので生ビールを二杯と


久しぶりで肉を食べた。


その後子供のイベントは3時ぐらいで全て終了となりましたが・・・詰将棋教室を熱心に聴講したり


プロ棋士同士の対局を観戦したりで

終わった時は既に5時近くになっていました。

なので、賢ママに連絡を取り夕飯を食べるファミレスで待ち合わせ。

電車での移動となりました。


ピザとパスタの夕食を食べたら


賢パパの家まで歩いて帰りますが・・・途中のコンビニに立ち寄ってのデザートタイム。


早朝から夜までフル稼働の一日となりました。




珍しく忙しかった週末(隠れ家編)

2015-07-26 17:24:15 | 飲み会
昨日は一日中忙しくてブログを更新する時間がありませんでした。

一昨日の金曜日に久しぶりで川根の隠れ家に行くと言うことは当日のブログにも書きましたが・・・こんな感じでやって来ました。

バラ園の仕事は通常営業で定時上がりの10時前帰宅。

速攻で持って行くものだけ準備したら一人隠れ家に向かって家を出ます。


賢ママが一緒なら何かつまみを作ってもらうことが出来るのですが・・・マスターの嫁ちゃんばかりに負担を掛けるのは悪いと気を利かして途中で冷凍餃子を購入します。(結局嫁ちゃんのつまみで間に合っちゃったので最後まで焼かずじまいでしたがね・・・ハハハ)


ちょうどお昼の時間に喫茶店に着いて・・・まずは冷たいこれで喉を潤す。


後は黙っていてもこれと


これが出て参りまして・・・サービスの目玉焼きはダブルでしたよ。


人心地ついたところで周りを見渡せば・・・マスターの仕事机に立派な置物ぢゃまいか。


さすがは人口よりも鹿の数の方が多いと言われているだけのことはありますな。(嘘です)

この日は早朝から頑張ったので早上りして来ると言うマスターに別れを告げて・・・ひと足先に隠れ家に戻ったらしばしのお昼寝タイムで。

本当に早上りして駆けつけてくれたマスターとの一回目の乾杯が3時前。


つまみを作って持って来てくれたマスターの嫁ちゃんは遅れること2時間で合流であります。


いつもなら食う方に夢中なこの兄弟は珍しく食い物には目もくれないで将棋の特訓。(そのわけは明日のブログで)


1ヶ月半ぶりで会った末っ子は可愛らしさが増しておりましたが


これがなかなかのワルなんだそうですよ。

ビール、赤ワイン、チューハイと一通り飲んだので新しい飲み方にトライしてみると


これが思っていた以上に美味かったので・・・次から白ワインをいただく時はロックに限る。

どさくさに紛れてジュースと間違ったふりをしてこんなものを飲んでみたり


子供たちには大人気のドラえもんだったり


翌日に備えていつもよりずいぶん早いお開きとなりました。


そして翌日は長男と次男が都会の暮らしを体験するために・・・明日のこころだ~っ!


久しぶりで今日は隠れ家

2015-07-24 04:23:37 | 日常の事
昨日はずいぶん涼しかったのでお昼には久しぶりでこんなものをいただきましたが


何か変だと思いませんか?

えぇ、鍋焼きうどんには欠かすことの出来ない卵が入っていない。

つい先日こんなことがあったばかりだと言うのにねぇ。

今時冷蔵庫の中に生卵が入っていないなんてことは考えられませんが・・・たったの1ヶ月の間に二回もですから開いた口がふさがりません。

そうは言っても賢パパの大好物のこれをまとめ買いしてくれた恩があるので


おとなしくチューハイを一本飲んだら昼食はお終い。


食べ物のネタのついでに・・・今日は「土用の丑の日」らしいですね~。

今年はこの他にも8月5日が丑の日なので「土用の丑の日」が二日あります。

土用の丑の日と言えば真っ先に思い浮かべるのが勿論これですが


近年その値段が名前の通りの「うなぎ上り」

あまりの高さに抵抗して「禁鰻」中の賢パパであります。

さて、本題です。

今週はちょいとした野暮用で明日の土曜日にお休みをいただくことにいたしました。

で、今日は久しぶりで山の中の隠れ家に行って来ます。

賢ママは普通に仕事なので賢パパの仕事が終わってから一人で出かけて行って・・・ランチは勿論ここのお店で


これと


これと


これで決まりですな。


賢を連れて行きませんから夕方の散歩もなしで・・・仕事を終えたマスターご一家と久しぶりの飲み会。(画像はイメージです)


明日は仕事はお休みなのですが・・・静岡でちょいとしたイベントがあるのでそれに間に合うように帰って来ますよ。

隠れ家で飲むのはもう1ヶ月半の前のこの時以来なのでとても楽しみにしております。

その前にとりあえず今から賢の散歩に行って来て・・・ご飯を食べたらバラ園の仕事に行って来ま~す。

日本平の花火大会

2015-07-23 13:01:51 | 日常の事
昨日は朝から曇りがちでそれほど気温が上がらず割と過ごしやすい一日でした。

たくさんのお土産をいただいて仕事場から帰宅して


お昼は久しぶりの焼きうどん


味付けを醤油とソースのミックスでやっているんですが自分の味覚に合う混合比率を模索中でありまして・・・昨日の混合比が現在のベストです。

賢ママが大量買いして来てくれた大好物があれば


嫌でもチューハイは二本飲むしかありませんな。


午後はのんびりお昼寝をして・・・夕方の賢の散歩が終われば後は晩酌を残すのみ。

それが賢パパの日常ですが・・・昨夜は日本平の「花火大会」があった。

昔、一度だけ賢ママと現地まで見物に行ったことがありましたが・・・もう5年も前の事だったんですねぇ。

現地に赴いて近くで見れば・・・それは遠くから眺めるのとは迫力が全然違いますが、何しろ行くのが面倒ですから。

日本平まで出かけて行ったのは後にも先にもこの1回だけで・・・あとは自宅のベランダから見物しております。

今年もご他聞に漏れず自宅二階のベランダから花火見物としゃれ込みました。

あまり上手く撮れてはいませんが・・・まぁご覧ください。

暗くなり始めた19時半にオープニングのスターマインで


天気の崩れを心配してか今年は例年に比べて打ち上げのペースが速い。








あっと言う間にフィナーレを迎えました。


この日本平の花火大会に続いて明後日の土曜日には安倍川の花火大会が開催されます。

去年、こんな騒ぎがあったのはまだ記憶に新しいことですが・・・補償問題とかまだ未解決なんですよねぇ。

食中毒の起きやすい時期なのでくれぐれもご用心のほどお願いします。

話は変わりますが先日のいたましい感電事故。

警察による検証が進むにつれて様々な問題点が現れて来ました。

実は賢パパ、この電気柵の被害に遭ったことがあるんです。

正確に言うと被害者は賢パパではなくて賢なんですがね。

今から3年半ほど前にこんなことがありました。

普段は滅多に吠えることのない賢の野郎が柵に触れたとたんに大きな声で吠えましたから・・・よっぽどびっくりしたんでしょうねぇ。


それでも電圧がそれほど高くはなかったようで事なきを得ましたが・・・ハイキングをされる皆さんはご注意ください。

梅雨明け後のバラ園から

2015-07-22 04:14:23 | バラ園のこと
先日の炎天下のハイキングの時にこの空を見て梅雨明けはすぐだなぁと思った賢パパですが

予想した通りその翌日に賢パパ地方の梅雨が明けました。

で、その翌日となる昨日ですが・・・通勤の途中からの日本一がくっきりでしたよ。


いつものように6時過ぎには仕事場に着いて切った花を入れるバケツに水を汲んだら花切りに着手。


園長から切り前を少し堅めにするように言われたのでこのぐらいの咲き前なら切って


このぐらいなら見送りましたが・・・まだ微妙に注文がつきます。


ふたつ用意したバケツでしたが予想していたよりも多く切れたので後からひとつ追加しました。


その原因はこれでありまして・・・先週に比べて室温が高め。


先週は雨続きで湿度が高く・・・病気対策として暖房と冷房を同時に運転して湿度を下げていたんですが、その結果として朝の温度が22℃ぐらいと低めでしたからねぇ。

この第二温室の花を切り終えたら場所を移動して次は第一温室の花切りをして・・・それが終わったら車で5分ほどの所にある第三温室に更に移動。

7時半でハウス内の温度は既に真夏日ですから


水とタオルは必需品で


念には念を入れての熱中症予防策。


他のパートさんが出勤して来るまでには1時間ほど間があるので・・・まずはこの日定植を予定している苗たちを置く場所にたっぷりと水をやる。


それが終われば先月植えてある程度育って来た苗のつぼみを取ります。


病気が出ている葉っぱを見つけたら園長に報告をして


水漏れヶ所で賢パパが対応出来そうな所なら


自分で修復をしておきます。


やがて園長と他のパートさんもやって来まして・・・この新品種の苗を手分けして定植して行く。


園長が等間隔に置いて行った苗のポットを賢パパともう一人の男のパートさんがこの竹串を使って


こんな風に固定して行く。


全ての作業が終わったのが9時半前の事でしたがこの時点でハウス内の温度は38℃近い。


ひと足お先に上がらせていただき・・・帰宅後の昼食ですが、熱いうどんなんてとても無理。

なので、今シーズン初めてとなる「冷やしかけうどん」に


無人販売のトマトと賢ママがまとめ買いして来たマンゴー


冷たい飲み物はたくさん飲みたい所ですが・・・ぐっとこらえて一杯だけにしておきました。


梅雨が明けたのは大歓迎なんですが・・・こんな暑さがずっと続くかと思うとうんざりですよね~。


炎天下のヘロヘロハイキング(下り編)

2015-07-21 03:58:27 | 登山・ハイキング
山頂の広場でブラブラして30分ほど時間を潰しましたが日本一は姿を現してくれそうもないので

下山することにしますが・・・ルートの選択にちょいと迷う。

足元が保障されているのは登って来たコースを下るのが一番ですが・・・それでは面白みに欠けるぢゃまいか。

それ以外ではさった峠への下りが一番ポピュラーなルートですが足元に加えて蜘蛛の巣の攻撃を受ける可能性が大きい登山道を歩かなければいけませんよ。

ここで賢パパはひとつの賭けに出ます。

足元が悪いのは注意して歩けば大丈夫だが・・・蜘蛛の巣だけはどうしようもありません。

ただ・・・さった峠から逆ルートで浜石岳を目指すハイカーがいれば・・・蜘蛛の巣問題は解決するはず。

と言うことで、ハイカー頼みでさった峠に向かって下りますが、その前に捨て台詞ならぬ捨てポーズを一枚。


歩き慣れた登山道ですが植林帯の中を歩くのでたまにしか視界の開けるところはありません。


蜘蛛の巣攻撃は想定内の事でありますが

早くハイカーに出会うことを祈るばかり。

その祈りが通じたのか、コースのほぼ中間点で・・・待ち人来る。


お互いに蜘蛛の巣退治の手柄話を交換してから再び目的地に向かってひたすら歩くと・・・いつの間にか伐採が進んで三保湾が一望できるようになっていました。


蜘蛛の巣がなくなったので快適に下っていると・・・今度は想定外の笹薮の歓迎を受ける。


長い距離ではありませんが3、4ヶ所ほどの藪がありまして・・・そう言えばこの間のこの時に喫茶店のマスターも言ってましたっけねぇ。

そんなことをしながらも何とか頂上から2時間弱で登山道の入り口まで下って来まして


ここからしばらくは炎天下の舗装道歩きが待っている。


心は折れますが・・・海の方を見て気を紛らわせ


何とか最初の目的地のさった峠由比側駐車場に到着。


スタートしてからここまででほぼ4時間のハイキングでしたが・・・その暑さと言ったらありません。

駐車場に着いたとたんにメンタルが終わってしまい・・・富士山が見えていないことが更に追い打ちをかけた。


後はもう惰性で歩くだけでまるで魂の抜け殻が歩いているみたい。

道路の横に自販機を見つけた思ったら速攻飲み物をゲットしての一気飲み。


この後5分も歩くとコンビニがあってビールもチューハイも飲む事が出来ますが・・・脇目も振らずにスルーします。

えぇ、ここでアルコール分を摂取したら間違いなく遭難していたと思いますからね~。

コンビニの誘惑を振り切って意識朦朧として歩いて行くと前方に良いものを見つけまして・・・まさかの自動販売機のはしご~。


喉の渇きが癒えたところで向かったのがこんなお店ですが


昼飯をここで食べるつもりで家を出たはずなのに・・・お店の中に入る事が出来ない。

なぜなら・・・全身滝のような汗で下半身はまるでおもらしをしたよう。


さすがにこれでお店に入るのははばかられたので電車に乗ってそのまま帰る。

駅に着いた時が本当の限界でしたが・・・バスがないのでやむを得ず歩く。

最後のこの坂の下まで来た時には本気で賢ママの救助を要請しようと考えましたが


何気に手に持っていたこれがありましたので


何とか無事に家までたどり着くことが出来ましたよ。

暑い時期の低山歩きは筋力よりもメンタル面のトレーニングにうってつけを実感した今回のハイキングでした。

メンタルと言えば知り合いが昨日こんなことをやっていましたよ。

仕事を終えて車に乗ったらケータイにこんなメールが届いていて


午後の2時半過ぎには三回目のスタートだって。


で、ちょっと遅いな~と心配になり始めた所で無事登頂のメールが入る。


富士山に一日で3回なんてすごいな~なんて思いながら床に就いて今朝起きてみると


何ともう一回登ろうとしていたようです。

富士山に登っているとたくさんの「すごい人」達にお会いしますが・・・この方たちは体力的には勿論ですがメンタル的にも人並み外れたものを持っていますよねぇ。