Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

ソバ打ち

2011-11-30 18:20:45 | 日記
11月30日(水曜日)夕

秩父のソバ粉を義姉に用意してもらったので
早速、ソバを打った。

久しぶりであるが、自分としては、うまく出来た方だ!
ソバ打ち愛好会の方々から見たら、20点以下であろうが
自分で食す分だ、良しとしよう。
自己満足で・・・





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

又、今日は、白菜漬けもやってみた。
毎年、やっているんだが、どうも、美味しさがと言うか、風味が
よそさんのと違って、今一だ!


大き目の白菜株を2玉分にした。
コンブと唐辛子、柚子も一緒に入れてみた。
未だ、一寸暖かいので・・・・どうだろうか!

これも漬け方に、結構コツが有るんだろうなあ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皇帝ダリア

2011-11-30 13:14:21 | 日記
11月30日(水曜日)

朝からあわただしく、
知り合いにお葬式が出来て、関係する方々に”サタ”をして回っている。
各お宅で、すこしづつ話し込んで、時間がアッと言う間に過ぎ去っていく。

************************************************************

途中のお宅の皇帝ダリアが、空に伸びて綺麗に咲いている。
2年目になるそうだ。竹の様な根基。結構ごつい!

花は可憐だ!




当家のものは二年ほど前に邪魔なので、根基から切ってしまった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木立ダリア (こだちだりあ)(皇帝(こうてい)ダリア)(Tree Dahlia)
・メキシコ地方原産。・背が高い。
・秋深い11、12月頃に、ピンク色の花をいっぱい咲かせる。
・「木立」を「きだち」と 読むこともあるが 、この木の場合
「こだち」と読むことが多いようだ。

・別名 「皇帝(こうてい)ダリア」

・つぼみ状態が似ている ・・・・・ダリアに!
 
似ていますねえ~!ダリアの蕾に・・・・・・4


これだけ大きくなるのであれば、真っ赤に大きな花を付けるかと思うが
薄いピンクで初冬の景色に花もあわせるんだろうか?・・・・・・!
********************************************************************