Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

口癖と性格

2011-03-26 11:11:41 | 日記
3月26日(土曜日)風強し
少々軽い話題を!

口癖で性格がわかるって本当?
東京未来大学こども心理学部教授 出口保行先生
「なくて七癖」ということわざがありますが、

「癖なんか何もない」と思っている人でも7つはある、という意味ですよね。
たとえば、口癖。みなさんは、身に覚えはありませんか?
この口癖って微妙に、その人の性格が知らないうちに
出てしまうという説があるのですが、本当なのでしょうか?

今日は、東京未来大学こども心理学部教授の出口保行先生に話を伺いました。

口癖でその人の性格がわかるというのは本当だそうです。
誰にでも口癖はあり、口癖はその人の性格を表しているのだそう。

たとえば「なんか」と言う人、よくいますよね?
その人はほぼ、「あいまい系」と言われる人だそう。
また「逆に言うと」が口癖の人は、「理屈っぽい人」だと言われています。

分析していくと、一般の人は口癖によって大きく4類型に分けられるそうです。

1つ目はおおざっぱ系:「ざっくり」「なるほど」「とりあえず」
2つ目は理屈っぽい系:「ようするに」「逆に言うと」「いわゆる」「つまり」
3つ目は曖昧系:「なんか」「みたいな」「ではないですか?(質問返し)」
4つ目はガンコ系:「別にいいんだけど」「ていうか」


つまり、このように口癖で性格がわかるようです。
性格があるから、口癖があり、その人の性格を反映して当たり前とのこと。
こうした語彙分析は、昔からあるものだそうです。

でも、口癖って移りますよね。
会社の上司と一緒にいるうちに、上司の口癖が移っちゃうとか、
母親の口癖が移っちゃうとか。

こういう場合は、口癖は移っても、性格は移らないそうで、
あくまで言い回しが移っているだけだそう。

性格があって口癖があるので、性格が似てくれば、
口癖が似てくることは十分考えられるとのこと。

また、口癖を変えていくことで、性格を変えることはできないそうです。
性格あっての口癖で、口癖は無意識の状態で使っているため、
意識して変えられるものではないのだそう。

**************************************************************
要するにまとめれば
”性格があって口癖がある”と言うところか!
私はどこに位置するのか自分ではわからない!
もっと細かく分類して欲しい。
*しかしもしかしたら”理屈ぽい奴かも!
 
又”性格を直すには生きてきた年数分、努力が必要”と言います。
もう変えらえない!だから口癖も治らない

ところで東京未来大学とは?

歴史と実績のある学校法人 三幸学園が母体です
昭和60年に設立した、学校法人 三幸学園が東京未来大学の母体です。
三幸学園は20年以上にわたって、『技能と心の調和』の教育理念を胸に、
専門的知識の習得と人間性溢れる温かな心を併せ持つ社会人の育成を目指した
教育を展開し続けています。
現在、全国30校1大学・約15,000名の学生が日々勉学に励んでいます。
これまで培ってきた専門職教育機関としての基盤とノウハウを生かし、
理論と実践のバランスを重視した4年制大学を設立しました。
それが東京未来大学。