けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

もちつき大会! byおやじの会

2012年11月23日 | 地域活動
今日はついに「おやじの会」主催のもちつき大会!
朝、早く目が覚めると外は雨・・・。
ずっと晴れていたのに、なぜ今日だけピンポイントで雨が降る・・・。
雨対策で頭の中がグルグル回っていましたが、8時過ぎには雨がやむ。
おっ、やった!なんだかこのままいけそうだ!!
準備、頑張ったもんな~、天はちゃんと見ててくれたんだ、ありがとう。

もちつき大会、言い出しっぺは私でした。
実は、自分がもちつきの経験が無かったのでやってみたかったという
のが本当の動機で・・・(笑)、でもこの地域ではもちつき行事の習慣が
無く、同じように思っている人もいるんじゃないかな?やれば喜んで参加
してくれる人が多いんじゃないかな?と思い、企画を進めさせてもらいま
した。

ほとんど経験の無い人が多数を占める会員による設営でしたが、リハー
サルや打ち合わせの事前準備に力を入れた成果が出たのだと思います、
結果は想像以上の大成功でした。準備への努力は裏切りませんでした。

自分でもここまで上手くいくとはびっくり・・・。

これも会員の皆さんが自分の任務をまっとうし、その後の片付けまで
責任もってやってもらえたなど、皆さんの活躍の賜物と思っております。
この会員の皆さんと活動出来て本当に良かったと思いました。

会員の皆さま、ありがとうございました。
さあ、打ち上げだ!!!




8時過ぎ「おやじの会」会員集合。
さあ!200人を超える参加者を迎える大イベントの開始、
皆、勇んで準備にかかります。




体育館では突きたてのおもちを食べる会場づくり。
ブルーシートを敷き、そこから外にでられないように囲います。
きな粉などが体育館中にばらまかれたら大変ですから・・・。
こういうのも全部おやじたちで絞り出した知恵です。




運動場ではもち米を蒸す準備。




もちつき場も設営します。
見栄えも大事ですからね、このあと一輪車はどかしました。




11時が迫ると最初の参加者が来場、緊張が走る私でした。




今日は人数が多いので午前の部と午後の部の二部制。
まずは11時、午前の部の開会式。
私も「おやじの会」会長として挨拶があります。
相変わらず緊張しました・・・。午後の部でも挨拶しましたので
2回も緊張したのでした・・・。




もち米が蒸し上がり、臼にお米投入。
子ども達には突く前のもち米を食べてもらいました。
皆、興味津々で食べまくり。おいおい、お餅が食べれなくなるぞ。(笑)
大人も食べてました。(笑) 食べたいですよね~、私も食べましたもん。




さて、まずはお米をこねます。
参加者にこねる姿を披露しているのは「おやじの会」の最終兵器、
もちつきのスペシャリストM上さん。実はもちつきのイベントが
決定した時にはこの逸材の存在を知らずにいた私達。彼がいてく
れたおかげで心強かったです、今までの出席率の悪さ帳消し。(笑)
いやお釣りがきました。




さあ、もちつき開始!
お母さんもつきます!!




家族が一丸となって突く姿も。なんて微笑ましいんだ。(笑)

参加者にはもれなく全員についていただきました。
子どもたちも保護者のみなさんもホント楽しそうでした。
まずこの光景を見ただけで、やって良かった~と思うのでした。




つきあがったお餅は体育館に運ばれその場で食べます。
きな粉にアンコ、大根おろし醤油にカレーも準備してあります。
一部奥さん方にもお手伝いいただき、これから押し寄せる
参加者にスムーズに食べてもらえるよう備えています。




一度に40人くらいが食べれるように設定し、運営しました。
混み過ぎることもなく、ちょうど良かった感じ。




美味しいって言いながらパクパク食べてくれる子どもたちの
こんな光景を見ていると、もうたまらなかったです。(笑)




午後の部も終わり、撤収作業。
あれだけ賑やかだった体育館がし~んとしてしまって、
「祭りのあと」のような寂しさを感じてしまいました。
それだけ楽しかったということですね。

やって良かった~!!!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我ながら お馬鹿だな~と思... | トップ | 長男誕生、おめでと~。幼馴... »
最新の画像もっと見る

地域活動」カテゴリの最新記事